【静岡】機種開発/2輪、バギー、ATV用のサスペンション等パワーチルトトリム No.980日立Astemo株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜フルフレックス・リモートワーク導入/福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: ・二輪サスペンションとマリン・パワーチルトトリムの検証試験、及び、国内外含めての市場品、客先耐久品の不具合の解析等を実施して頂きます。 解析の過程で、実車の計測・部品測定・解析・データ処理をすることで多岐にわたるロジカルシンキング・分析スキルのアップが出来ます。 ・試験項目の選定、試験結果をまとめ、社内外へ報告していただきます。 資料作成、報告の過程でプレゼンテーションのスキルが向上が期待できます。 ・試験推進と試験項目選定・報告は、チームを分けた分業です。興味のある職種を、キャリアに合わせて選択可能です。 ・品証部でありながら、機種開発に関わるため、試験設備・工程・検証方法・顧客・協力企業と幅広い分野から興味がある業務を選択する事が可能です。一分野のスペシャリストへ成長する事も、広い知識を持ってマネジメントへ進む事も選択できます。 ■配属組織について: ・二輪サスペンションとマリン・パワーチルトトリムの検証試験、及び、国内外含めての市場品、客先耐久品の不具合の解析等を実施して頂きます。 解析の過程で、実車の計測・部品測定・解析・データ処理をすることで多岐にわたるロジカルシンキング・分析スキルのアップが出来ます。 ・試験項目の選定、試験結果をまとめ、社内外へ報告していただきます。 資料作成、報告の過程でプレゼンテーションのスキルが向上が期待できます。 ・試験推進と試験項目選定・報告は、チームを分けた分業です。興味のある職種を、キャリアに合わせて選択可能です。 ・品証部でありながら、機種開発に関わるため、試験設備・工程・検証方法・顧客・協力企業と幅広い分野から興味がある業務を選択する事が可能です。一分野のスペシャリストへ成長する事も、広い知識を持ってマネジメントへ進む事も選択できます。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 袋井工場 住所:静岡県袋井市松原2601番地 勤務地最寄駅:JR東海道本線/袋井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により処遇を決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回 ■モデル年収: 担当者クラス:450万円〜650万円 主任クラス:700万円〜850万円 課長クラス:950万円〜 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間例です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■有給休暇未消化分は翌年度持越。次年度への持越不可(消滅) ■年3回の長期休暇あり(夏季・年末年始・GW)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養人数1名につき月11,000円支給 住宅手当:会社規定に基づいて支給 寮社宅:会社規定に基づいて支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■海外短期留学制度、若手主任・管理職向け海外研修制度、新入社員、中堅社員・管理職研修等の階層別研修 等 ■日立グループ、日立Astemo、事業所独自研修等、幅広い教育・研修制度あり <その他補足> ■財産形成貯蓄制度、団体扱い保険、健保保養所、カフェテリアプラン制度、住宅支援制度(寮/社宅・住宅手当等)、育児・仕事両立支援金制度 ■ファミリーサポート休暇(出産休暇、育児休暇、介護休暇、年次介護休暇、子の看護休暇、家族看護休暇、配偶者出産休暇、慶弔休暇、不妊治療休暇、配偶者海外転勤休暇など) ■キャリアサポート休暇(リフレッシュ休暇、自己再開発休暇、キャリア開発休暇)
選考について
対象となる方
■必須条件:下記のいづれかのご経験がある方 ・エクセル、パワーポイントを使用して報告書・企画書・プレゼン資料を作成 ・横川、キーエンス、日置等のロガーを使用して、電圧・加速度・歪などの測定とそのデータの整理&解析 ・図面の作図
会社概要
会社名
日立Astemo株式会社
所在地
茨城県ひたちなか市大字高場2520
事業内容
■事業内容: 自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス
従業員数
90,000名
資本金
129,100百万円
売上高
1,597,700百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【静岡】機種開発/2輪、バギー、ATV用のサスペンション等パワーチルトトリム No.980
日立Astemo株式会社