未経験可◎【内部監査スタッフ】IPO準備企業の目標達成に貢献!リーダー候補として専門職にチャレンジしたい方を募集します!株式会社STAY GOLD
情報提供元
募集
仕事内容
日々の会計監査や業務監査を中心に、J-SOXに関わる内部統制業務及び内部監査業務を担当していただきます。 初めはサポート業務から開始し、上司が策定した計画に沿って報告書や資料の作成を行います。 内部統制・内部監査の経験がなくても、必要なスキルが身につくよう支援します。 ▼仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①内部統制(J-SOX)業務 財務報告の正確性を確保するため、取引・資産情報の報告体制を構築・検証し、 資産管理や法令遵守の体制構築とその検証を実施します。 ②内部監査業務 法律や規則との整合性を確認し、不備を指摘・改善を行います。 また、店舗訪問時には現場の意見を聞き、課題解決を支援します。 ▼業務詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ① 内部統制(J-SOX)業務 ・業務記述書、業務フロー、RCM(リスクコントロールマトリクス)の整備・評価を実施 ・ヒアリングで実態と記述内容の差異を確認し、必要に応じてドキュメントを修正・報告。 ・ウォークスルーテストを行い、適正運用を検証。調書を作成・提出 ・不備があれば関係部門と是正を協議し、3点セットを再整備 ② 内部監査業務 ・監査対象店舗のデータ収集・リスク算定を基にスケジュール策定 ・店舗訪問時にチェックシートを基にヒアリングを実施 ・売上・仕入、現金・商品管理の適切性を確認し、結果を調書にまとめて報告 ・不備があれば関係部門と是正を協議し、改善完了まで記録・確認 ▼ある一日の流れ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※年間計画に基づいて稼働する部署であるため、年間を通じてルーティンを反復するわけではなく、以下はあくまで一例です 10:00 タスク確認MTG ・上長と進捗確認、タスク進捗・進行方針を相談 11:00 ヒアリング ・対象部署に業務プロセスや改善状況を聴取、議事録作成 13:00 お昼休憩 14:00 内容確認・検証 ・ヒアリング結果をデータで検証し、文書の更新点を整理 17:00 文書作成・更新 ・ヒアリング結果に基づき、変更点を文書に反映・提出 18:50 進捗報告 ・残タスクを整理し報告。 19:00 退勤
働き方
勤務地
東京都渋谷区東3-11-10 恵比寿ビル5F
雇用形態
正社員
給与
■月給:250,000円~310,000円 ■賞与:年2回(業績連動型賞与) ■昇給:年1回以上 ■試用期間:3か月(期間中の給与など条件に変動なし) ※ 経験年数及び実績、前職給与額と加味して決定 ※ 上記には業績賞与及び30h分(46,300円~)の固定残業代を含む、30時間に満たない場合でも減額無し ※ 賞与は6月と12月に支給、最低支給率は0.5ヵ月分
休日
【勤務時間】 ■フレックスタイム制 フレキシブルタイム/7:00~12:00、16:00~22:00 コアタイム/12:00~16:00 【休日・休暇】 ■年間休日132日 ■完全週休2日制(土日祝) ■夏季・冬季休暇(各3日) ■年末年始特別休暇 ■産休・育休(性別に関わらず取得実績あり) ■介護休業 ■有給休暇(入社後6ヶ月で付与)
特徴
待遇・福利厚生
【福利厚生/社内制度】 ・奨学金代理返還制度 ・ウェルカムランチ補助制度 ・部活動補助制度 ・誕生日GIFT制度 ・永年勤続表彰制度 ・ピアボーナス制度 ・健康管理アプリ活用制度 ・栄養相談窓口あり ・各種表彰制度 ・各種社会保険完備 ・交通費全額支給(月額上限3.5万円まで) ・オフィスコンビニ ・ウォーターサーバー完備(コーヒーなどもあり) ・服装・髪型・ネイル自由
応募条件
応募資格
❚ 必須スキル ◎大卒以上 ◎Lookup系、SUMIF計の関数や、ピポットテーブルなどのEXCEL知識 ◎以下いずれか一つでもお持ちの方 ・ヒアリングや社内外との折衝、合意形成のためのコミュニケーション能力 ・財務諸表や会計処理についての知識(簿記3級相当) ・システム統制業務のためのIT及び監査にかかる知識又は経験 ❚ 優遇スキル ・リユース業界での業務経験をお持ちの方 ・内部統制(J-SOX)業務や内部監査の業務経験をお持ちの方 ・経理経験をお持ちの方(簿記3級程度の知識) ・IT監査業務経験をお持ちの方 ・プロジェクトリーダー又はプロジェクト進行管理経験をお持ちの方 ・コンサルティング業務経験をお持ちの方 ❚ 求める人物像 ・コミュニケーション力に自信がある ・チームワークを大切にできる ・自ら考えて、周りに伝えることができる ・文章の読解・作成、まとめるのが得意 ・ルールやフローに沿って正確に仕事を進めることができる ・成長意欲が高い ・論理的に考え、整理することができる
選考のポイント
1.書類選考 2.一次面接(オンライン) 3.適性検査・最終面接(対面) 4.内定
会社概要
会社名
株式会社STAY GOLD
所在地
東京都渋谷区東3-11-10 恵比寿ビル2F
代表者
代表取締役社長 柏村 淳司
事業内容
株式会社STAYGOLDは、「いつまでも社会で輝く商品、人、サービスを提供したい」という想いからリユースの可能性を追求し総合リユース事業を展開しております。 BRING : アパレルブランドリユース事業 BRAND REVALUE : 総合リユース事業 One Style : アクセサリーブランドリユース事業 AWESOME:セレクトアパレルブランドリユース事業
従業員数
300名
資本金
9000万円
平均年齢
29歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
未経験可◎【内部監査スタッフ】IPO準備企業の目標達成に貢献!リーダー候補として専門職にチャレンジしたい方を募集します!
株式会社STAY GOLD