PM/PL*20~30代活躍中*前職給与以上保証*入社時平均年収UP額106万円*リモートあり*チーム開発METATEAM株式会社
![type-logo](/type.webp)
情報提供元
![type-logo](/type.webp)
募集
概要
最短ルートでPM・PLに。 チーム体制で年収UP&キャリアUPを実現しませんか?
【チームワーク×IT】を融合させた独自の概念「TEAMTECH」を掲げる当社。 1人では解決できない課題もチームで連携し最上流から手がけることで、 最高のパフォーマンスを発揮できる。 そんな考えのもと、チーム開発の体制を整えています! ≪最速でPM/PLに≫ 創業以来培ってきたリーダー育成・チーム運営のノウハウを活用し、 あなたを全力で育てます。 経験豊富な先輩のもとで経験を積むことで、スピーディな成長が可能! 実際に20代の元エンジニアがPMとして活躍している事例もあります。 ≪年収アップを実現できる≫ ・平均年収UP額:106万円 ・最高年収UP額:200万円 ・平均昇給率:8% 転職時の年収UPはもちろん、入社後の活躍に応じてさらなる昇給も可能です! ≪理想のキャリアを歩める≫ 現在エンジニアリング事業を基盤に「マネジメントコンサルシフト」を推進中。 コンサルティングの基礎を学ぶ独自研修もあり、 将来的にはコンサルタントも目指せます! 携わるプロジェクトもあなたのキャリア志向や希望に応じて決定。 キャリア相談ができる「キャリアドライブ制度」や1on1面談などを通じて、 キャリア形成をバックアップします! ぜひ当社で年収UP・キャリアUPを実現しませんか?
募集背景
これまでクライアント企業のプロダクト開発を最上流から下流まで担っている当社。2022年にはコンサルティング事業部を立ち上げるなど事業拡大を続ける中、プロジェクト管理やチームマネジメントを担う【PL/PM候補】を募集中です。「多彩なプロジェクトを手掛けたい」「キャリアアップを実現したい」という意欲的な方を歓迎します!
仕事内容
プロジェクトへの新機能提案や改善提案を行いながら、 DX推進やSaaSの立ち上げ/グロース開発に取り組んでいる当社。 あなたには、自社メンバーで構成されたチーム開発をリードする『PL/PM』としてご活躍いただきます。 ≪具体的には≫ ■要望ヒアリング、システム提案、要件定義、基本設計 ■ステークホルダーとの折衝 ■アジャイル開発の推進・管理 ■プロジェクトの改善提案 ■若手エンジニアの育成・教育・マネジメント など ≪PM・PL未経験でもOK≫ 入社後は3~5名のチームで取り組んでいる案件に参画。 経験豊富なメンバーのもとで、段階的なステップアップが可能です。 PJTリーダーの研修やマネージャーからのフォロー・指導も実施し、 「できる」と判断したことからお任せしていきます! ※概ね半年~1年程度で独り立ちとなります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■トークンエコノミー構築を目指したDappsプロジェクト(ブロックチェーン) ■大手小売業界DX推進のためのEC基盤構想計画策定 ■大手生命保険会社権限管理システムに関わるプロジェクト立ち上げ支援、基幹システムリプレイス支援 ■国内最大級の組織改善クラウド開発プロジェクト ■レジャー施設顧客データ分析ツール開発プロジェクト ■メタバースプラットフォームの新規開発 など ※大手案件、最先端技術を扱う案件など多彩な案件があります。 キャリア志向や希望に合わせて、なるべく最適な案件にアサインします! ≪プロジェクト詳細≫ ※様々な業種、テクノロジー領域において、要件定義から運用保守までの実績が多数あります。 ■官公庁システムの機能追加開発におけるフロント支援 内容:要件定義〜運用・保守 使用言語:React/TypeScript、Next.js、Jest 参画規模:20名程度 ■SaaSサービス開発支援 内容:予約管理や受け入れ手配、チケットの発券などを行う際に利用するための関連サービスにおける開発において、基本設計〜運用・保守 使用言語(サーバサイドメイン):Java/SpringBoot、JavaScript/TypeScript/React/BootStrap/Node.js 参画規模:10名程度 ※一人ひとりの希望やスキルを尊重し、なるべく最適な案件にアサインします! ≪プロジェクトが終わっても続く、チームでの絆≫ 当社では実業務とは別に、社内で6~7名規模のグループを組成し、メンバー同士が継続的に関わり合える仕組みを整えています。毎月のチーム会や独自の勉強会、全社的なチームビルディング企画を通じて、メンバー同士が成長を支え合い、絆を深めていきます。さらに、リアルイベントとして年に数回開催される「メタチームサミット」では、全社50チームが参加するプレゼン大会や投票イベントが行われ、チームの成果を発信する場が設けられています。「仲間」として関係性を築き、長期的にキャリアを築いていけるのが大きな魅力です。プロジェクトが終わっても、あなたの挑戦を支える仲間がここにいます! <注目ポイント1> ≪最先端×多彩なプロジェクト×チーム体制≫で成長できる! METATEAMでは、ブロックチェーンやNFT、AI、ゲーム開発、メタバース開発など、業界や開発環境に縛られず多種多様なプロジェクトに携わることができます。また、経験豊富な先輩社員(コンサルファーム出身者なども活躍中)のもとで経験を積めるため、向上心を持って取り組める方であれば大歓迎です。最上流から一貫してプロジェクトをリードできるため、企画段階からプロダクトが世に出るまで、お客様と課題を共有しながら“OneTeam”でサービスを創り上げることが可能。裁量を持って責任ある仕事を経験することで、あなたのキャリアにも大いに役立つことでしょう。技術力とビジネススキルを磨きながら、チームで成長を実感できる環境です! <注目ポイント2> 楽しみながら成長できる「TEAMTECH」の魅力 当社ではチーム開発で培った“チームワーク”と“IT”を掛け合わせた「TEAMTECH」を掲げ、チームで楽しみながら成長できる環境を整えています。 ≪例えば≫ ■キングオブチーム決定戦:チームビルディングを目的とした社内大会。チーム毎にグループワークを行い、チーム運営のスキルを磨きます。 ■GTGチャレンジ制度:メンバー主体で会社改善のための意見提案を行っています! ■社内ラジオ:メンバー同士の交流機会創出のため、毎月第一水曜日に放送中! など、コミュニケーションを活性化する工夫が満載です! ※意見を言いやすい環境だからこそ、リモート手当、プラスリード制度(書籍購入補助)など、社員発信で新しい制度ができることも。その他子どもがいる代表の意見をもとに、「ランドセル手当」ができました! 【入社後の成長サポート】 ■PJTリーダー研修 └カリキュラム&グループワークの実践型研修 ■全社総会 └毎月開催される全社イベント(オンライン9回、リアル3回) ■月1回の1on1面談 └上司からFBをもらうことで、学習サイクルを回すことができます ■社内大学「MT University」 └約150講座のカリキュラムで技術や知識を習得できます ■経験豊富なコンサルタントによる独自開発プログラム └コンサルティング・PMの基礎講座を実施します(昨年は全10回の講座を開催しました) ■資格取得支援 └PMPやAWSなど最新資格を網羅しています ■社内図書館「MT Library」 ■プラスリード制度(書籍購入支援制度)
働き方
勤務地
《リモートワーク案件あり!》 本社(南青山)もしくは首都圏のクライアント先にて勤務いただきます。 【本社】 東京都港区南青山2-25-27 ヒューリック南青山ビル9F ※オフィスは駅から徒歩2分と駅チカ!ガラス張りで広々としたオフィスです ※転居を伴う転勤はありません。 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩2分 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」より徒歩8分
雇用形態
正社員
給与
≪前職給与以上保証/平均年収UP額101万円(最高年収UP額270万円)≫ ■ジュニアクラス(開発経験のみ):年俸500万円~ ※固定残業代40時間分(月8万円~)を含む。超過分は別途支給。 ■ミドルクラス(上流工程経験者):年俸600万円~ ※固定残業代40時間分(月10万円~)を含む。超過分は別途支給。 ■マネージャークラス(マネジメント経験者):年俸800万円~1500万円 ※固定残業代40時間分(月13万~25万円)を含む。超過分は別途支給。 ※1/14を月収として毎月支給(2ヶ月分を賞与として支給) ※経験・スキルを考慮し当社規定により決定 ※試用期間3ヶ月(給与や待遇、雇用形態などに差異なし) ≪平均昇給率8%≫ 「社員の幸せと会社の成長」が当社のポリシー。 業界平均を大きく超える昇給率を誇ります! 入社時に200万円以上年収UPした社員もいます。 ≪評価制度≫ 「MT Jobdescription」という細かい評価基準を設定。 レベル1~6までの等級に分け、レベルに応じた評価シートを社内に公開しています。 レベル毎にどのような業務・役割を求められるのか、 どの程度の給与額になるのかを明示。 入社後数ヶ月で昇給を果たし、約50万円ほど年収がアップした事例もあります!
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※プロジェクトにより若干異なります
平均残業時間
20時間以内
休日
≪年間休日125日以上≫ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(初年度10日/最大20日)※消化率74% ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇、育児休暇 ■新入社員特別休暇(入社時3日付与)
特徴
待遇・福利厚生
■賞与年2回(5月・11月) ■昇給年1回(5月)※昇給率:約8%(全国平均の数倍にあたります) ■社会保険完備 └関東ITソフトウェア健康保険組合加入 【手当】 ■資格取得手当 ■新入社員紹介手当(リファラル) ■ランドセル手当(お子さんが小学校に入学するタイミングでランドセル代を支給) ■住宅手当(新卒3年目まで) ■役職手当 ■深夜勤務手当 ■休日出勤手当 ■通勤交通手当 ■残業手当 ■結婚祝い金・出産祝い金 【各種制度】 ■グローバルホリデー ■MT Adventure(海外旅行支援制度/規程あり)※旅行費用を一部支給 ■GTGチャレンジ制度(会社改善予算支給) ■部屋探し支援制度(仲介手数料割引などの特典があります) ■お子さんへのクリスマスプレゼント(小学生に入るまでのお子さんがいる方へ贈呈) ■各種イベント(全社総会、運動会、BBQ等) ■部活動 ■健康診断 ■年次優秀社員/チーム表彰制度 ■屋内禁煙 【産休・育休取得状況】 産育休取得・復帰率100%(男性の育休取得実績もあります)
選考について
対象となる方
<PM・PL未経験OK> ■学歴不問 ■何らかのシステム開発経験をお持ちの方(言語不問) <以下のような方を歓迎します> ■組織マネジメントにも携わっていきたい ■チームワークを大切にする考え方、当社のビジョンに共感いただける方 ■年収アップを叶えたい方 ■事業、組織づくりにも携わりたい方 ■ビジネス領域に興味・関心がある方 ■向上心が強く、新しいことにも積極的にチャレンジできる方 <歓迎する経験・スキル> ■リーダー/サブリーダーの経験(小規模チームでもOK) ■要件定義や進捗管理の経験 ■後輩育成の経験 ■顧客折衝の経験
選考のポイント
━━━━━━━ ◇◆面接は対面/リモート等、希望に合わせ実施します!◆◇ ━━━━━━━ 【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ※選考日程、入社時期はご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください ※結果については合否に関わらずご連絡致します 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営するMETATEAM株式会社type採用事務局にて採用業務の一部(※)を代行しております。 皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
面接2回
STEP
3
内定
会社概要
会社名
METATEAM株式会社
所在地
東京都港区南青山2-27-25 ヒューリック南青山ビル9F
代表者役職
早稲田大学卒業後ITベンチャーにエンジニアとして入社。その後は営業として活躍し、2006年にMETATEAM株式会社を設立。2012年にベトナム、2013年にミャンマーに進出するなど海外展開を推進中。
代表者
代表取締役 京和将史
事業内容
【TeamTech(=チームワーク×IT)を武器に安定成長を実現】 ★大手企業との取引多数!最先端×最上流の優良プロジェクト ★ミャンマーにオフショア開発拠点あり ★有給休暇消化率74%/残業月平均18.6時間 ★部屋探し支援制度(仲介手数料割引などの特典あり) ★住宅手当・結婚祝い金・出産祝い金 ★海外旅行支援制度「MT Adventure」 【事業内容】 ■ITコンサル事業 ・DXコンサルティング ・ITコンサルティング ・業務コンサルティング ・ITディレクター ・システム開発 ■エンタメ事業 ・クラウド ・メディア ・UI/UX ■エージェント事業 ■グローバル事業 ・オフショア開発 【許認可番号】 一般労働者派遣許可番号: 派13-305918 プライバシーマーク登録番号: 17001277(04) 有料職業紹介事業: 13-ユ-304731
従業員数
グループ全体:621名/日本単体:539名/ミャンマー子会社:82名(2025年1月現在)
資本金
5000万円
売上高
40.9億円(2024年4月期)
平均年齢
29.2歳
インタビュー
社員インタビュー
PMへのステップUPを実現。若手が挑戦・成長できる環境です! 前職は外資系コンサルティングファームのエンジニア。担当業務の領域が限られており、ビジネス全体を見渡す機会が少なかったため、責任ある仕事に挑戦したいと思いMETATEAMに転職しました。入社後は官公庁のシステム開発プロジェクトに参画し、5名から30名規模へと拡大するチームを率いる経験をしました。メンバー選定や予算管理、チームビルディングを通じて、ビジネス全体を見渡す視点を身につけることができました。責任が伴う分、プロジェクト成功時の達成感は格別です。また、若手でも新しい挑戦を後押ししてくれる風土があり、生成AIの企画や採用面談など幅広い業務にも携わっています。自分の成長を実感しながら、やりがいある仕事ができています! 売上3倍規模を目指す急成長企業で、キャリアUPを叶えよう。 現在19期目を迎えるMETATEAMは、21期末までに売上を倍増させ、さらにその5年後には3倍の規模へと成長することを目指しています。この目標を実現するため、社員1000名規模への人員拡大を視野に入れ、積極的な採用活動を進めています。事業が急成長を遂げ、組織が拡大している今だからこそ、圧倒的な成長スピードを体感していただけるでしょう。さらに、組織拡大に伴い、スキルアップ支援制度の強化や、生成AIを活用した業務の自動化・効率化など、社内改革も推進中。自身の成長と共に、会社の拡大をダイナミックに感じられるのは当社ならではの魅力です。METATEAMという社名には、“チームで時代を超えていく”という思いを込めています。ぜひ当社で新たなチャレンジを成し遂げ、これまでの自分を超えてみませんか?
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
PM/PL*20~30代活躍中*前職給与以上保証*入社時平均年収UP額106万円*リモートあり*チーム開発
METATEAM株式会社