【市ヶ谷】EC運営責任者候補◇自社ECサイト/前年比130%以上成長中の機械メーカー/裁量◎ハイガー株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【2009年設立/DIY・トレーニング器具・産業機器・除雪機等のECトップクラスのシェア/前年比130%以上で急成長中】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 急成長中のベンチャーにて、EC事業の責任者をお任せ致します。各種機械製品を扱う当社のECサイト企画・運営責任者候補として、EC事業全体の企画・運営に携わっていただき、ECチャネルを最大化していただきます。 【取り扱い製品】 取り扱っている製品は農機具・産業機器・トレーニング機器から自転車やかき氷機など ■当社の強み: 「楽天ショップ・オブ・ザ・マンス」の2022年12月のベストショップ(全体の0.1%)にも選出されており、多くのお客様からご愛用いただいております。除雪機部門では人気上位を独占しており、大手企業が進出してこないマーケットに強みを持ち、EC事業でさらに市場を大きくしていきます。 ■当社について: 2009年設立後、開発・企画・製造・販売を一貫通貫で事業展開するD2C企業です。2022年7月には東京オフィスを立ち上げ、前年比130%以上で急成長中の機械メーカーで、裁量権の大きい環境で働けます。 楽天市場の除雪機部門の人気ランキング(2023年10月4日時点)では当社が上位を独占しております。大手企業が参入しにくい数十億にもわたるマーケットを当社では大切にし、更に成長することができると確信しております。年間130%達成を継続していくためにも、当社で新しいマーケットを切り開いていくことのできる方からのご応募をお待ちしております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京オフィス/市ヶ谷科学技術イノベーションセンター 住所:東京都新宿区市谷田町3丁目8 東京理科大学ビル内 勤務地最寄駅:JR線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜833,333円 <月給> 500,000円〜833,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:年1回※業績に応じる、変動あり 【諸手当】 交通費支給、役職手当、残業手当、資格手当(条件あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 【休暇】 有給休暇、夏季休暇、年末年始、GW、慶弔休暇、育児・介護休暇 ※年末年始9連休あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度あり※業務に関係する資格の取得にかかる受験費用など支給(規定有) <その他補足> ■定期健康診断 ■事業総合傷害保険加入 ■髪型・髪色自由(ネイルも華美でなければOK)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ECの立ち上げ、運営経験 ・SNSを活用したインフルエンサーマーケティングの経験 ・Webマーケティング または デジタルマーケティングでの業務経験 ■歓迎要件: ・メンバーマネジメントの経験、ディレクションの経験をお持ちの方 ・事業戦略の計画と執行の経験をお持ちの方 ・本社(群馬県)転勤ができる方|将来的に本社への転勤を見据えられる方
会社概要
会社名
ハイガー株式会社
所在地
群馬県邑楽郡邑楽町大字中野5298-1
事業内容
■事業内容: EC事業/倉庫業/製造業/工業都市委託 PR事業
従業員数
30名
資本金
9百万円
売上高
3,100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【市ヶ谷】EC運営責任者候補◇自社ECサイト/前年比130%以上成長中の機械メーカー/裁量◎
ハイガー株式会社