【佐野】機械設計/天井クレーンTOPクラス/オーダーメイドの強み/日立G/車通勤可/手当充実株式会社日立プラントメカニクス
情報提供元
募集
仕事内容
当社は、日本のモノづくりや社会インフラ基盤を根底から支える「産業用クレーン」の総合メーカーです。日立のクレーンの歴史は100年以上です。そんな当社で、事業の柱となる天井クレーンの機械設計を募集します。 福利厚生充実/健康経営優良法人2024/シェアトップクラス ■職務内容: 天井クレーン(製鉄所/発電所等)の機械設計業務です。顧客打ち合わせ/製図(iCAD使用)/製品化のため社内他部署連携が基本業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴・魅力: 製造業全般の顧客へ、1つ1つニーズにマッチしたオーダーメイドの天井クレーンを提供できる魅力があります。 ご自身が携わったものは数十年使い続けて頂けるものです。 日立製の信頼を得ながら顧客に寄り添った開発に携われるポジションです。 ■配属先情報: 佐野工場クレーン設計部 18名:70代1名/60代1名/50代6名/40代3名/30代4名/20代3名※幅広い年齢層で作業に取り組んでいます。即戦力大歓迎です。 ■同社について: ◎日立インダストリアルプロダクツの100%子会社です。 ◎同社の製品は、あらゆる産業には欠かせない産業用クレーンを扱っており、設計・製造〜メンテナンスまで一貫してサービス提供を行える『総合力』を強みとしております。工場・建築向け大型天井クレーンではトップシェアを確立しています。 また安定した経営と充実の福利厚生が特徴です。 住宅手当を始め福利厚生が充実しており、健康経営優良法人2024にも認定されておりワークライフバランスを整えて生活することができます。 ■事業の魅力: 天井クレーン市場シェア15%でトップクラス。天井クレーンは製造業に不可欠で、鉄鋼、電機、自動車など製造業のインフラを支えています。クレーンゲームの様に天井に設置されているイメージです。製品設計/製造/施工/アフターサービスまで一貫したサービスを提供できるのも強みです。また、自動化への対応、AI組み込み、人検知、振れ止め制御での安全性や操作性も向上し、時代に合った製品開発に努めています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:栃木県佐野市栄町11 勤務地最寄駅:JR線/下松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円〜330,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 270,000円〜333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定 ■賃金改訂:年1回(査定による) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 GW、年末年始、年次有給休暇(最高付与日数24日)、積立年次有給休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、介護休暇 等 夏期休暇(5日)は有休休暇を充当します。
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
産休・育休取得実績あり
業種未経験歓迎
学歴不問
第二新卒歓迎
退職金制度
社宅・家賃補助制度
固定給25万円以上
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費相当額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:賃貸住宅向け※規定あり 持家者向け:持家者支援手当 寮社宅:借上寮(単身用) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:入社3年 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得奨励金 <その他補足> ■介護保険 ■育児休職・勤務制度 ■介護休職・勤務制度 ■年末表彰制度 ■財形制度 ■親会社持株制度 ■日立グループ共通年金 ■カフェテリアプラン制度 等
応募条件
応募資格
■必須条件: ・機械設計経験 ■歓迎条件: ・機械力学/材料力学/製図法関係の知識 ・中型〜大型の機械設計経験 ※OJT、ベテラン社員による教育予定で、業界未経験でもご安心ください。
会社概要
会社名
株式会社日立プラントメカニクス
所在地
栃木県佐野市栄町11
事業内容
■事業内容: 当社は、日立グループの大型産業機器事業を担う株式会社日立インダストリアルプロダクツの100%出資会社で、クレーン製品の設計開発、製造・販売およびアフターサービスに至る事業を展開して参りましたが、今後、当社の培ってきた技術的な強みが発揮できる産業機械システム事業の中核であるクレーン事業に特化して、事業の更なる拡大を図っていきます。 当社は、工場などで使用される国内の天井クレーン市場のうち、約15%のシェアを有し、作業現場における安心・安全を重視した製品開発を進めており、クレーンの自動運転の実現や予防保全等の拡充により、お客さま業務へのより一層の貢献を図って参ります。
従業員数
388名
資本金
450百万円
売上高
11,000百万円
平均年齢
44.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【佐野】機械設計/天井クレーンTOPクラス/オーダーメイドの強み/日立G/車通勤可/手当充実
株式会社日立プラントメカニクス