【川越】セールスエンジニア_金属熱処理設備/残業10時間程度オリエンタルエンヂニアリング株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【自動車部品・航空機エンジン等の最先端分野/豊富な先端加工技術で「元気なモノ作り中小企業300社」など複数受賞/残業10時間程度】 ■職務概要:金属熱処理設備の法人セールスエンジニア【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・金属熱処理設備を既存および新規顧客へ提供 ・顧客先の生産工程における課題解決を目指し技術と設備を提案 ・新規設備導入、既存設備の更新、メンテナンス、製造施策検討 ・顧客への商品、工事説明/見積内容の説明 ・メンテナンス受付(カスタマーサービス)/見積対応 ・新プロジェクト、新商品のプレゼンテーション、プロモーション活動 ・戦略的な市場調査、情報収集、マーケティング活動 ・顧客ニーズ(国内外)データの分析から提案および拡販 ・プロジェクト推進 ・製品に関わる窓口業務 ・納期調整、管理、価格交渉、見積書作成、説明資料作成等 ・ハンズオンで業務を担当し、設備部門本部長直下で、営業部門の再編へ向けてのプロジェクトも担当していただきます。 ■入社後について: ・弊社には、お客様が使用されている設備と同等の製造現場があり、3ヶ月から半年間、しっかりと経験を積み、その後配属となります。 ・製品や業界未経験の方も安心して技術の習得が可能な環境です。 ■働き方: ・大型連休と土日祝日が繁忙期となります。休日出勤の場合は振替休日を平日に取っていただきます。 ・大型連休の出勤は1日5000円の手当が支給されるなど、各種手当が充実しています。 ・会社に寄らずに現場へ直接出勤、現場から直接帰宅が可能です。深夜対応の部隊が別にあるため、深夜の呼び出しは基本的にありません。 ・担当エリアへの日帰り出張が月の半分程度ございます。出張時の移動時間も残業代としてしっかりと支給されます。 ■会社の特徴: ・熱処理を扱う競合の中でも、加工と設備開発の両方の事業を持つ数少ない企業として、設備不具合時に一時的な加工処理やメンテナンスを1社で行っています。 ・マレーシアに1社、中国に4社の合併企業を持っており、東南アジア地域に多数の設備を輸出しており、「素形材産業技術省」や型技術協会賞の「技術省」なども受賞するなど、海外でも認められる企業として活躍しています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 勤務地 住所:埼玉県川越市芳野台2丁目8番地49号 勤務地最寄駅:JR線/川越駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙(建屋外:喫煙所)) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績:夏1.5ヶ月、冬2.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■想定残業:月10時間程度■深夜の呼び出しはありません
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■日曜、祝日、その他 ■夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社2か月経過後10日~最高40日付与)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■会社規定に基づき支給 家族手当:■福利厚生欄参照 住宅手当:■3,000円~14,000円 社会保険:■社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:■勤続2年経過後支給対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■労働者災害補償保険、財形貯蓄 ■食事補助(月4,000円) ■奨励一時金制度 ■社内提案制度 ■朝日会(社員親睦団体 年2回程度のレクリエーションを実施) ■社員旅行、保養施設 ■各種レクリエーション活動 等 ■家族手当補足:1人目10,000円/月、2人目以降2,500円/月(5人まで) (2023年4月時点)
応募条件
応募資格
■必須要件: ・何らかのメーカーでのセールスエンジニア、アプリケーションエンジニア何れかの経験5年以上 ・営業戦略及び組織マネージメントの経験3年以上 ・工学系(材料/機械/電気制御)の知識 ■歓迎要件: ・熱処理設備機器の技術営業の経験 ・プロジェクトマネジャーの経験 ■資格:普通自動車免許 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
オリエンタルエンヂニアリング株式会社
所在地
東京都荒川区西日暮里2-25-1 902号
事業内容
■事業内容: 【事業】 金属熱処理設備の設計・製造・販売/金属熱処理用機器・薬剤・消耗品の販売/金属表面熱処理受託加工 ■特徴: 豊富な先端加工技術(「元気なモノ作り中小企業300社」を受賞。高い技術力を評価されています。) 1.バイオ燃料ベースの滴注式浸炭炉を1965年に開発。1977年にはノンフレーム式熱処理設備スぺリアを開発。 2.業界内で最先端の熱処理加工技術プラズマCVD(Chemical Vapor Deposition)装置を開発。 3.雰囲気制御による減圧表面改質技術の開発。雰囲気熱処理の分野では、業界内でもトップクラスのシェアを保持。
従業員数
160名
資本金
80百万円
売上高
6,498百万円
平均年齢
38歳