【今治市/伯方町】事務職(窓口対応・手配・手続き対応)/大手企業とも取引/土日祝休み惠進海運株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■業務内容:愛媛県今治市伯方島を拠点に船舶貸渡業を行っている当社にて、新たに運航業務をお任せするスタッフを募集します。お任せする主な仕事内容は、下記になります。 【主な業務内容】 ・用船者、用船ブローカーなどの契約書類の対応 ・船舶のメンテナンスの手配 ・船員の手配 *様々なお問い合わせがございますので、そちらに対応頂く事がメイン業務となります。外資系の企業からの依頼もあるため、英語でご対応頂く場面もあります。 ■入社後の流れと組織構成:今回の業務は、4名体制の組織に配属となります。入社後、業務の流れを掴み、慣れて頂くためにも、まずは、専門性を問わない事務作業からスタートして頂きます。その後、船舶貸渡業における専門的な業務をご担当頂きます。 ■魅力ポイント: 【英語力が高められる仕事】:海外企業とのやり取りもあり、英語を使う機会もあるため、英語力を高めることができます。また、大型船舶の貸渡業のため、大きな金額が動き、スケールの大きな仕事に携わることができます。業務を通じて、成長実感を得られます。三井物産等の大手企業とも取引をしています。 【少人数制で社員同士、フォローしあえる環境】:少人数制で業務に当たっており、意思決定も素早く、物事をスムーズに進めていける環境です。各社員に与えられている決定権、裁量権も大きく、風通しの良い環境です。社員同士のフォローも丁寧であり、未経験からでも安心してスタートできます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市伯方町木浦甲1644-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 252万円〜378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):157,300円〜236,000円 固定残業手当/月:22,700円〜34,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 180,000円〜270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 【モデル年収:マネージャー 600万円程度】 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 祝日時には、当直制度あり(交代制です。当直勤務した場合は、別の日に振替休暇を取得頂きます。)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:月1万円 子供一人5,000円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTによる
応募条件
応募資格
■必須条件: 英語を使用しての業務に抵抗がなく、これから覚えていく意思のある方 ■歓迎条件: 造船業、海運業のご経験がある方。 TOEIC(R)テスト500点以上あると尚良し。
会社概要
会社名
惠進海運株式会社
所在地
愛媛県今治市伯方町木浦甲1644-2
事業内容
■企業概要: 当社は、1959年5月に設立し、愛媛県今治市を拠点に船舶貸渡業を行っております。三井物産など、大手商社や外資の大手海運会社と取引を行っております。 ■事業内容: 船舶貸渡業 ■組織風土: 少人数の組織のため、意思決定も早く、スピード感を持って、物事を進められる環境です。 また、社員個々人の決定権、裁量権も大きいです。社員同士のフォロー体制も整っており、協力し合い、物事を進めていく社風です。
従業員数
12名
資本金
22百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【今治市/伯方町】事務職(窓口対応・手配・手続き対応)/大手企業とも取引/土日祝休み
惠進海運株式会社