【東証プライム/R・Python歓迎】人事DXに向けたデータエンジニア■実働7.5h/在宅勤務有フューチャー株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
~データ分析のご経験を活かして自社人事をデータ面で貢献したい方歓迎~ ●人事戦略をデータの面からDX推進/自社向け業務で安定の就業環境 ●AIを用いた未来予測も行っており、人的資本経営との伴走型の施策です ●日本におけるITコンサル事業のパイオニアとして業界内に強み有り 当社のHRグループでは、「プロフェッショナルから選ばれ続ける会社」を目指し、人材ライフサイクル(採用、育成、給与、労務、評価)に関わる業務において戦略的な施策の企画・運営を行っています。 HRデータ分析チームでは、経営戦略に紐づいた人事戦略においてスピーディな意思決定をサポートするための仕組みを構築・展開し、各業務プロセス成長にあわせた人事DX化を促進しています。経営戦略に紐づいた人的資本経営促進に力を入れていくため、人事戦略システムデータ分析エンジニアを募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 経営戦略に紐づいた人事戦略を把握し、データ分析を通して各業務の戦略的な意志決定をサポート、グループ会社への展開 【具体的には】 データ分析領域のリーダーとして、関係者を巻き込みながら人的資本に関する課題を設定し、データを活用した施策の抽出・企画立案・実行・仕組み構築を推進して頂きます。 人的資本に対するデータ分析だけではなく、AIを活用した未来予測とシミュレーション等、企画・設計から構築業務を実施頂きます。 ■魅力: 経営戦略に紐づいた人事戦略システムを内製化し、人事DXを推進しています。 自ら提案・実現し、システムを育てていくことができます。 複数の関係者を巻き込みながら仕事を進めていくため調整力がつきます。 AIを活用したソリューション提案等、新しい取り組みにも積極的に挑戦できます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,200円〜634,600円 固定残業手当/月:89,800円〜247,800円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円〜882,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力・前職給与等を考慮し、当社規程により優遇します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:10時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日祝日/休日、年末年始(12/30〜1/4)、有給休暇(初年度10日)、特別休暇 Family休暇、ボランティア休暇、通院休暇、介護休暇制度、Future's holiday(リフレッシュ休暇)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限:10万 社会保険:フューチャーグループ健康保険組合 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■「Future School」 (例:クリティカルシンキング、MBA関連講座、AIの基礎スキル習得) ■「TERACOYA(社員誰もが自発的に開催できる勉強会)」 等 <その他補足> 持株会制度、財形貯蓄制度、ベネフィットステーション、フューチャーグループ健康保険組合、契約保養所、チャイルドケア補助、健康相談室、ハラスメント相談室、産休育休制度、ファミリー休暇
選考について
対象となる方
■必要条件: ・データ分析実務経験のある方 └R、Python等を用いたご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
フューチャー株式会社
所在地
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
代表者
金丸 恭文
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■Future GROUP:「テクノロジーを核に未知へのあくなき挑戦を続ける」 フューチャーグループは、「ITコンサルティング&サービス事業」と「ビジネスイノベーション事業」の2軸でテクノロジーをベースとしたビジネスを展開しています。 長年にわたり多種多様なお客様にITコンサルティングサービスを提供してきたフューチャーアーキテクト株式会社を中心に、 その過程で培った業務とテクノロジーのノウハウをグループで共有しながら、それぞれの分野に特化した形でサービスを提供しています。
従業員数
2,281名
資本金
4,000百万円
売上高
44,311百万円
平均年齢
35.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東証プライム/R・Python歓迎】人事DXに向けたデータエンジニア■実働7.5h/在宅勤務有
フューチャー株式会社