情報システム担当プラスオートメーション株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
総務兼情報システム担当として室長と連携し、社内のニーズを捉えながら、生産性や快適性を向上させていくことが本ポジションのミッションです。 社員がパフォーマンスを発揮するための環境づくりを総務・社内システム担当者という立場から内システムの導入企画立案、運用・保守、情報セキュリティ施策に関する企画立案、運用・保守、その他規模の大小問わず幅広くジェネラリスト的にプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
働き方
勤務地
東京都江東区大島3-1-6
雇用形態
正社員
給与
■想定年収 400万円~600万円+業績連動賞与 年俸制(分割回数12回) 上記にプラスして業績連動賞与あり
休日
・完全週休2日制(土曜・日曜) ・祝日 ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・年次有給休暇(入社時より付与(入社月により3日~10日付与)) ・慶弔休暇 ・看護休暇(未就学児の子1人につき年5日取得可能/有給) など
特徴
待遇・福利厚生
・在宅勤務手当 (入社時一時金30,000円 / 月額手当5,000円支給) ・フレックスタイム制度 (コアタイムなしフレックスタイム制を整備) ・確定拠出年金制度 (事業主掛金25,000円を、全員一律で毎月会社が拠出/マッチング拠出は1,000円~25,000円の範囲で可能) ・持株会 (三井物産株式会社の株を、10%の奨励金付きで毎月購入可能) ・退職金制度(401k) ・人間ドッグ補助 (30歳以上の社員は、自己負担9,000円で毎年人間ドック受診が可能) ・自己啓発・資格取得支援制度 ・人間ドック補助
選考について
対象となる方
情報システム業務に従事されたご経験1年以上 ※経験業務の例 社内ITに関するヘルプデスク業務の経験 PCや社内利用ツールのアカウント、ソフトウェア、ライセンスなどの管理 社内ネットワーク環境の管理・運用 幾つかのSaaSアプリの導入、運用、管理に携わった経験
選考のポイント
書類選考 ↓ 人事面接(オンライン) ↓ 現場面接(対面) ↓ 最終面接(対面)
会社概要
会社名
プラスオートメーション株式会社
所在地
東京都江東区大島3-1-6 (オリコム城東センター)
代表者
山田 章吾
事業内容
事業内容:物流ロボティクスソリューションの提供
従業員数
50名
資本金
100百万円
平均年齢
38歳
インタビュー
勤務時間
※配属/業務内容に応じて下記のいずれかが適用されます ①フレックスタイム制 ・コアタイムなし ・1日の標準労働時間:7時間15分 ②定型勤務 ・勤務時間:9時15分〜17時30分(7時間15分) ・休憩時間:12時〜13時 ■