【兵庫/転勤無】機械設計(火力発電用原動機)◆三菱重工とも取引有り/土日休み/育休後復帰率100%◆不動技研工業株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
◆◇【兵庫/転勤無】自らが書いた図面を世界へ!大手取引多数◎世界的に注目されている発電プラントの脱炭素に伴う機器設計/創業60年「社員を大切にする風土」/年間休日125日/育休後復帰率100%/くるみん認定企業!◆◇ ■仕事内容: 主に発電プラント機器の設計を行う当社にて、機械設計をお任せします。 ■具体的には: ・要件定義:顧客の要求仕様を理解し、原動機の性能や機能要件の明確化 ・詳細設計:原動機の詳細設計を実施。(部品の選定、寸法や材料の決定、各部の機能や結合方法の設計などが含まれます。) ・CADモデリング:詳細設計をもとに、原動機の3D CADモデルを作成します。 ・解析・シミュレーション:原動機の性能や挙動を評価するために、解析やシミュレーションを実施します。 書類作成や仕様書のとりまとめなど社外調整業務の負担が少ないので、業務に専念できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴/魅力: ◇主に、三菱重工様で製造の火力発電用原動機(ガスタービンや蒸気タービン)の開発設計・詳細設計や、原子力プラントの周辺機器設備の計画、詳細設計を行っております。世界的にも注目されている発電プラントの脱炭素に伴う機器設計等、最先端の技術に触れると共に、自分が書いた図面で製造された機械が稼働することで世界中に電気を届けることができます。 ◇「チャレンジ」「現場主義」そして「スピード」を行動指針として、ビジネスの最前線にいる社員の意見が迅速に反映できるボトムアップの社風環境をつくっています。 ■主な取引先: 三菱重工業(株)、日産自動車(株)、日産オートモーティブテクノロジー(株)、三菱重工マリンマシナリ(株)、三菱重工パワーインダストリー(株)、(株)MHIニュークリアシステムズ・ソリューションエンジニアリング、アイシン・ソフトウェア(株)、日鉄エンジニアリング(株) \ものづくりを支えるエンジニアリング企業/ 会社設立から60年。当社は各種発電所の設計、機械設計等に従事し、大手企業のパートナーとして発展してきました。その長年の経験と努力が実を結び、自動車業界の参入へと繋がりました。そして今も様々な業界の技術・手法を応用させた新しい提案力で、常に豊かな未来を創造し続ける企業です。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 高砂事業所 住所:兵庫県高砂市荒井町新浜2-8-30 第3高砂菱興ビル3階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 神戸オフィス 住所:兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目2番18号 昭和住宅・福本ビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜350,000円 <月給> 230,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■等級評価:年1回等級の見直しを実施します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■職能手当、役職手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・有給休暇の付与日数は、採用月によって変動あり ・夏季休暇、年末年始、GW休暇(それぞれ10日程度の連続休暇) ・時間単位年休制度、半日単位年休制度、特別休暇、忌引休暇、裁判員休暇 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:55,000円まで/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■研修制度(階級別研修、英語研修) ■自己啓発支援制度(当社規定の資格に合格した場合、一時金を受けられる) <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■団体生命保険 ■永年勤続表彰、社員表彰 ■社員旅行 ■育児休業・育児短時間勤務制度 ■介護休業・介護勤務制度 ■従業員持株会 他
応募条件
応募資格
■必須条件:下記いずれかの経験 ・機械設計の経験 ・CADオペレーターの経験 ・機械工学の知識がある方
会社概要
会社名
不動技研工業株式会社
所在地
長崎県長崎市飽の浦町5-3 菱興ビル本館1F
事業内容
■事業内容 【エネルギー・環境設計支援】 【舶用機械・エンジン設計支援】 【機械・設備設計支援】 【自動車電子・電装部品開発支援】 【ICT・デジタル事業】
従業員数
319名
資本金
24百万円
売上高
3,570百万円
平均年齢
40.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【兵庫/転勤無】機械設計(火力発電用原動機)◆三菱重工とも取引有り/土日休み/育休後復帰率100%◆
不動技研工業株式会社