【マーケティング|toB】物流センターの課題をAIやロボットなどの先端技術を活用して解決!(自社プロダクト)GROUND株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
本ポジションでは、営業やPRなどの他部署や外部パートナー企業などと連携しながら、マーケティング戦略の企画・立案・実行の役割を担っていただきます。BtoB事業、BtoBマーケティングの知見を活かして、GROUNDのソリューションを市場に訴求し、新規ビジネスの拡大をドライブする、チャレンジングなポジションです。マネージャー候補 【主な業務内容】 マーケティング戦略の企画・立案・実行:100% ・市場分析/セグメンテーション/ターゲティング ・有効な手法(Web、イベント、コンテンツ配信他)の選定・企画・実行 ・各種マーケティングツールの整備/作成 ・結果管理と改善プロセスの運用 ・営業との連携(個別案件における連携と、全体パイプライン管理) ・パートナー連携・管理
働き方
勤務地
東京都千代田区神田須田町1-3-33 Bizflex神田 10F
雇用形態
正社員
給与
月額:187,701円~268,144円 年額(基本給):431,599円~616,570円 ※固定残業手当は月、45時間0分、151,735円~216,764円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 12分割 ■年俸制 ■処遇はスキル・経験・能力に応じて決定致します。 ■毎年一回、上司との評価面談による年俸の見直しがございます。
休日
・休日・休暇:土曜日、日曜日、国民の休日、年末年始休暇(年間休日122日) ・有給休暇:入社時に特別有給休暇として5日付与(下記有給休暇付与時まで有効) 入社後初年度は入社時期に応じて付与(最大13日) その他慶弔休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
・勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし) *標準勤務時間9:00~18:00、リモート勤務制度あり ・待遇:年俸制(スキル・経験・能力に応じて決定)、固定時間外手当45時間込、通勤交通費全額支給(上限15万円) ・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 1.顧客 x ソリューションにあわせた有効なマーケティング戦略に基づく実務対応 (オンライン/オフライン双方) 2.BtoB事業における営業プロセス管理の経験 (特に、パイプライン管理の経験) 3.結果の数値管理、数値分析による新たな活動の提案と実行 4.ビジネスパートナーとの協業 【歓迎(WANT)】 1.ソリューション営業の経験 2.SCM、ロジスティクス、物流に関連するソフトウェア営業経験 3.SCM、ロジスティクス、物流実務の経験・知見 4.ビジネス英語 【求める人物像】 ・新しい分野でのチャレンジを楽しめる方 ・やり抜く力がある方 ・オープンマインドで積極的なコミュニケーションが取れる方 ・ベンチャー/スタートアップ企業での勤務について、理解または経験を有している方
選考のポイント
書類選考→1次選考→最終選考
会社概要
会社名
GROUND株式会社
所在地
東京都江東区青海2-7-4 theSOHO3F
代表者
代表取締役社長 宮田 啓友
事業内容
■事業内容 : 同社は、物流現場における入荷から出荷に至るオペレーションの生産性向上を図るソリューションとして、Dynamic Allocation System(DyAS※在庫配置最適化システム)ならびにButler(バトラー※自動搬送ロボットシステム)、現在共同開発中のAMR(Autonomus Mobile Robot)などを提供します。
従業員数
41名
資本金
1,000百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【マーケティング|toB】物流センターの課題をAIやロボットなどの先端技術を活用して解決!(自社プロダクト)
GROUND株式会社