羽田空港の設備管理スタッフ★未経験歓迎★土日祝休み★年休120日★資格取得応援★平均有給取得日数15.4日株式会社関東コーワ
情報提供元
募集
概要
【羽田空港】で未経験から一生モノのスキルをGET♪ 土日祝休み★有休取得率80%以上★定着率90%以上!
羽田空港の清潔さや快適さは 世界トップクラスと言われています。 その“快適さ”を陰で支えているのが、 今回募集している当社の設備管理スタッフ! あなたには空港や関連施設に設置されている 空調設備の管理業務をお任せします。 …と言っても、専門的な知識や技術は不問。 この業界に興味がある方なら未経験でもOK♪ 必要なスキルはベテランスタッフがOJTで イチから丁寧にお教えします! 「興味はあるけど、休みが少なそう…?」 そんな想いをお持ちの方もご安心ください。 このポジションは業界内では珍しく土日祝休み! また、空港はGWや年末年始など、お客様で混雑することから その期間は丸々お休みになり、まとまった連休も取得できます! 残業が少なく、有休はほぼ希望通り取得できるため、 プライベートの時間を取ることも可能です◎ ムリせずメリハリをつけながら 未経験から手に職をつけたい方は ぜひチャレンジしてみてください♪
募集背景
1962年の創業以来、総合ビルメンテナンス企業として、「安全・清潔・快適」な環境の創造・発展を目指してきた関東コーワ。公共施設の設備管理・警備・清掃に強みを持ち、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。より安全で高品質なサービスを提供するため、新規メンバーを募集しています。
仕事内容
<お任せする仕事内容> 羽田空港および関連施設内の 空調機のフィルター交換や洗浄など、 空調設備の点検保守管理をお任せします。 ------------ ★資格を持っていなくても大丈夫★ 設備管理に関わる仕事は 資格が必要となることが多いですが、 この現場は資格がなくとも業務を行えます! ------------ ★ベテランスタッフが丁寧にフォロー★ 作業はチーム制で【単独】での業務はありません。 困った時にはいつでもベテランの先輩スタッフが 的確なアドバイスをしてくれるので、 未経験からでも安心して成長していけます。 ------------ ★資格を取得してステップアップ可★ 奨励金制度などで会社が資格取得をサポート。 将来的には資格を活かし、空調設備の枠を 飛び越えて施設全体のメンテナンスに 関わることも可能です♪ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 関東コーワはズバリ『未経験者に優しい』会社です! 社員の定着率90%を誇る当社。ベテランスタッフが多く在籍しているのですが、みんな物腰がとても柔らかく、分からないことがあった際には「大丈夫だからゆっくり覚えていこう!」「いつでも遠慮なく聞いていいからね!」と笑顔で対応してくれます。また後輩の成長を自分のことのように喜んでくれる先輩ばかりですし、実際に中途入社メンバーの60%以上が未経験入社のため、ご安心下さい♪ <注目ポイント2> しっかり休める環境で働きやすさ抜群♪ ★平日勤務(基本的に土日祝休み) ★GWや年末年始も丸々休めます! ★有休も取りやすい環境です ⇒平均取得日数:15.4日/取得率80%以上 ★結婚休暇・出産休暇などあり 働いた分はしっかり休むのが当社のスタイル! プライベートも大切にしながら、 世界トップクラスの空港の設備管理に携われます。 【入社後の成長サポート】 入社後はベテランの先輩によるOJTで 専門的な知識をイチからお教えします♪ まずは空港内にある設備の場所や そこまでのルートを覚えるところから始めていきましょう! 【成長ステップ】 まずは建物の構造や設備の仕組みを学びながら、 ビルメンテナンスがどういう仕事かを理解していただきます。 ▼ ▼ その後、空港のセキュリティについて学び ある程度の知識が身についたら資格取得に挑戦! ▼ ▼ 資格取得後は本格的な設備管理の現場に ステップアップして活躍することも可能です。
働き方
勤務地
■羽田空港/東京都大田区羽田空港3-3-2 ※転居を伴う異動はありません! (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
京急・東京モノレール「羽田空港第1ビル」直結
雇用形態
正社員
給与
■月給:22万円~26万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力などを考慮の上決定 ※時間外手当あり ※試用期間3ヵ月あり(労働条件は本採用と同じ) ≪手当≫ ・深夜手当(1万8千円/月) ・役職手当 ・選任手当(3千円~2万円/月) ・時間外手当 ・扶養家族手当(配偶者1万円、子1人につき5千円/月) ≪資格取得奨励金制度あり≫ *危険物取扱者乙種四類 ⇒ 1万2千円 *電気工事士/ボイラー技士/冷凍機械責任者 ⇒ 3~12万円 *電験三種 ⇒ 15万円
賞与
年2回支給(6月・12月)
勤務時間
■変形労働時間制(週実働:平均40時間) ■シフト制 日勤/09:00~17:30 (休憩1時間) 夜勤/20:00~翌5:00(休憩1.5時間) 宿直/09:00~翌5:00(休憩5時間)
平均残業時間
20時間以内
休日
【年間休日120日】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 作業内容により出勤の場合あり その際は振替休暇となります ■GW ■年末年始休暇 ■有給休暇(平均取得日数15.4日) ■慶弔休暇 ■永年勤続休暇 ■結婚休暇 ■出産休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(6月・12月) ■社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) ■制服貸与 ■資格取得奨励金制度 ■福利厚生倶楽部(飲食店や映画館などで様々な優待を受けられます。) ■財形貯蓄 ■結婚・出産お祝金制度 ■交通費規定内支給(上限7万円/月) ■定年60歳・再雇用制度あり(上限65歳) ■屋内原則禁煙(喫煙所あり)
応募条件
応募資格
●未経験・第二新卒歓迎 ●人物重視の採用! ●30代がメインに活躍中 ※学歴不問 \こういった方を歓迎します!/ ★一生モノの技術をイチから身につけたい方 ★安定した環境で腰を据えて長く働きたい方 ★ガツガツよりコツコツ働くほうが得意な方 ★焦らず一歩ずつキャリアアップしていきたい方 <歓迎する経験・スキル> <活かせる資格> ◎電気工事士 ◎建築物環境衛生管理技術者(ビル管)など
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
面接2回(人事・現場面接→役員面接)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社関東コーワ
所在地
東京都港区新橋5-9-1
代表者役職
代表取締役
代表者
鳥越 眞人
事業内容
総合ビルメンテナンス業 ■設備の運転保守 ■建物清掃 ■警備業務 ■受付業務 ■空調設備・電気設備のメンテナンス ■消防設備等の点検整備
従業員数
500名(準契約社員含む)
資本金
5000万円
売上高
44億円(2022年5月実績)
平均年齢
38歳
インタビュー
トピックス
目立つ仕事ではありませんが、一生モノのスキルが手に入ります。 『空調設備の点検保守管理』は決して目立つ仕事ではありません。しかし、快適な環境を提供する上で欠かすことのできない仕事です。空調設備は羽田空港に限らず、さまざまな建物や施設に必ず備え付けられています。そのため、空調管理の知識・技術は一生モノといっても過言ではないと思います。このポジションは資格がなくても始められ、【業務を通して知識を吸収⇒資格取得⇒本格的な設備管理の現場にステップアップ】という道を辿れるので、手に職をつけて長く活躍していきたい方にオススメです。 このポジションが未経験者の私の背中を押してくれました! 前々からビルメンテナンスの仕事に興味があったのですが、専門性が高そうなイメージがあって、未経験で特に資格を持っていなかった私はなかなか一歩を踏み出せずにいました。でも、ある時このポジションの求人を目にしたんです。「空調のフィルター交換・洗浄」と書いてあり、これなら自分にでもできそうだと思い入社を志望しました。将来的には設備管理などへの配置転換のチャンスもあるので、現在は空調設備の業務と資格取得の勉強を頑張って、『次のステップアップ』に備えています!