大学病院の施設管理スタッフ◆未経験OK◆人柄重視◆20代・30代活躍◆資格取得応援◆年休120日◆賞与年2回株式会社関東コーワ

type-logo

概要

未経験から手に職をつけて活躍! 歴史ある大学病院を≪裏側≫から支える やりがい十分なポジションです。

関東コーワは1962年の創業以来、 大規模施設の設備管理や警備、清掃などを数多く担当してきました。 今回は、文京区本郷にある大学病院の 設備管理スタッフを募集しています。 ■未経験OK・育成メインの採用! ━━━━━━━━━━━━……‥ 応募に際して経験やスキルは不要! 育成を目的とした採用なので、 教育やサポート体制は万全。資格取得支援も行っています。 「設備管理」と言っても 1~2年で極められるものではないからこそ、 じっくり成長していける環境をご用意。 あなたのペースでスキルを磨いていけます! ■やりがいの大きなポジション ━━━━━━━━━━━━……‥ 勤務先は国内外の要人やVIPも利用する 日本を代表する大学病院であるため、 設備管理を通してたくさんの『人命』を 支えるポジションとなります。 病院内でも有数の大型設備があるなど、 新旧さまざまな設備があり、 今回募集する設備管理のポジションだからこそ、 得られる経験や知識が多くあり、 一生モノのスキルを身に付けられることが魅力です。 大きな責任が伴うポジションですが、 人の役に立つ『やりがい』と『誇り』を持てる、かけがえのない仕事です。 未経験から手に職をつけて活躍できる この機会にぜひチャレンジを!

募集背景

1962年の創業以来、総合ビルメンテナンス企業として、「安全・清潔・快適」な環境の創造・発展を目指してきた関東コーワ。公共施設の設備管理・警備・清掃に強みを持ち、多くのお客様から厚い信頼をいただいています。より安全で高品質なサービスを提供するため、新規メンバーを募集しています。

仕事内容

文京区本郷の歴史ある大学病院で、設備管理の業務をお任せします。 ━━━━━━ *主な業務* ━━━━━━ 管理室に常駐して、設備の運転・監視業務、 日常点検や問合せ対応を行っていただきます。 ※日・月・年ごとに点検する項目が 決まっているため、リストに沿って 設備点検・保守管理を行います。 ~例えば~ ■日常点検 空調・電気周りの設備を中心にチェック。 あらかじめ毎日 or 月1で点検する箇所が決まっているので、 項目リストとスケジュールに沿って点検を進めます。 未経験の方も先輩がイチから教えていきますので、ご安心下さい◎ まずは設備の場所を覚えることからスタートしていきましょう! ■トラブル対応 ┗空調温度を調整してほしい ┗洗面台から水漏れしている ┗電球が切れている …など 施設内に不具合があると、 管理室に問合せがくるため、適宜病院内を移動しながら対応していきます。    ▼ ▼ ▼ 自分たちで対応できるものは即対応! 専門的な工事が必要な場合は協力会社に手配します。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 未経験からでも、着実にスキルを磨いていけます! 入社後はまず、本社や現場で4日間の安全教育を受けていただきます。その後3ヵ月間のOJTを通して、現場の環境に慣れ、仕事の流れを覚えていきます。入社時には専門的な知識はなくても問題ありません◎病院内の設備のある場所を覚えるところからスタートしていきましょう!チームワークを重視した環境だからこそ、先輩のフォローを受けながら着実に成長することができるので、ご安心下さい◎ <注目ポイント2> 意外とお休みも多いです! 施設管理の業務はなかなか休めなそう…と思われがちですが、 そんなことはまったくありません!メリハリをつけて働ける環境があります◎ ★シフト制で月8~10日休み/年休120日 ★日勤は基本土日祝日休み・宿直はシフト制の休み ★有給休暇の平均取得日数⇒15.4日 【入社後の成長サポート】 はじめは日勤からスタート。3ヵ月間のOJTを通じて仕事の流れや現場の環境に慣れていただきます。毎日、今日したことや習ったことを報告書に記入し、上長がコメントする流れで、各々の習熟度に合わせてOJT研修を進めます。そして、資格の取得や習熟状況に応じて宿直勤務へシフト。宿直勤務への移行の目安としては大体1年程度を見込んでいます。

働き方

勤務地

■大学病院 ┗東京都文京区本郷 ※転居を伴う異動はありません! (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

交通

都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」より徒歩8分

雇用形態

正社員

給与

■月給:22万円~26万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力などを考慮の上決定 ※時間外手当全額支給 ※試用期間3ヵ月あり(労働条件は本採用と同じ) ≪手当≫ ・深夜手当(1万8千円/月) ・役職手当 ・選任手当(月3千円~2万円/月) ・時間外手当 ・扶養家族手当(配偶者1万円、子1人につき5千円/月) ≪資格取得奨励金制度あり≫ *危険物取扱者乙種四類 ⇒ 1万2千円 *電気工事士/ボイラー技士/冷凍機械責任者 ⇒ 3~12万円 *電験三種 ⇒ 15万円

賞与

年2回支給(6月・12月)

勤務時間

■変形労働時間制/週平均40時間以内 【日勤】8:30~17:30 (休憩1時間) 【宿直】8:30~翌8:30(休憩・仮眠7~8時間) ※配属先によって異なります

平均残業時間

20時間以内

休日

【年間休日120日】 ■宿直:シフト制(月8~10日休み)  日勤:土日祝日休み ■有給休暇(平均取得日数15.4日) ■慶弔休暇 ■永年勤続休暇 ■結婚休暇 ■出産休暇

特徴

待遇・福利厚生

■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(6月・12月) ■社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) ■制服貸与 ■資格取得奨励金制度 ■福利厚生倶楽部(飲食店や映画館などで様々な優待を受けられます。) ■財形貯蓄 ■結婚・出産お祝金制度 ■交通費規定内支給(上限7万円/月) ■定年60歳・再雇用制度あり(上限65歳) ■屋内原則禁煙(喫煙所あり)

応募条件

応募資格

●未経験・第二新卒歓迎 ●人物重視の採用! ●20代~30代がメインに活躍中 ※学歴不問 \こういった方を歓迎します!/ ★興味を持ち、素直な姿勢で取り組める方 ★コツコツと働くのが好きな方 ★コミュニケーションを取りながら仕事を進めたい方 <歓迎する経験・スキル> <活かせる資格> ◎電気工事士 ◎建築物環境衛生管理技術者(ビル管)など

選考のポイント

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します

選考の流れ

STEP

1

Web応募書類による書類選考

STEP

2

面接3回(人事面接→現場面接→役員面接)

STEP

3

内定

応募までの流れ

STEP

1

「応募する」をクリック/タップ

STEP

2

応募フォームに情報を入力(約3分)

STEP

3

送信して応募完了

最大3分で簡単応募!
応募する

会社概要

会社名

株式会社関東コーワ

所在地

東京都港区新橋5-9-1

代表者役職

代表取締役

代表者

鳥越 眞人

事業内容

総合ビルメンテナンス業 ■設備の運転保守 ■建物清掃 ■警備業務 ■受付業務 ■空調設備・電気設備のメンテナンス ■消防設備等の点検整備

従業員数

500名(準契約社員含む)

資本金

5000万円

売上高

44億円(2022年5月実績)

平均年齢

38歳

トピックス

家族や友人に「すごいね」と言われました! 勤務先は国内外の要人やVIPも利用する、歴史ある大学病院。両親や友だちに勤務先を伝えたら「すごい所で働いてるね!」と驚かれました。ここの病院の設備は都内でも有数の大型設備であり、旧式のものから最新のものまで様々な機器が揃っているため、幅広い経験を積むことができます。しかも自分の頑張りがたくさんの人の「命の支え」につながるので、他では味わえないようなやりがいを感じられます!職場は居心地がよく、10年以上在籍しているベテランが多いのも頷けます。困ったことがあっても先輩たちが親身にフォローしてくれるので、未経験の方も安心して飛び込んでほしいですね。 チームワークの良さが自慢です! 配属先では20代~40代のスタッフが活躍しています。日々の業務の進捗や問題点は日報や週報に記して、チーム内で共有しています。イレギュラーが発生した際は、常駐スタッフ全員で協力し合いながら解決に向けて対応を行います。時には水漏れや漏電など、原因がすぐに特定できないようなトラブルも発生するのですが、チーム全員の努力が実を結び、「解決した」という報告があったときは責任者として誇らしく感じます。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

東京【リーシング営業】土日祝休@年収1000万円目指せる│資格補助◎

東京【リーシング営業】土日祝休@年収1000万円目指せる│資格補助◎

ジーエルアールインベストメント株式会社

勤務地

-

年収

480万円~1000万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 同社開発の物件の入居を検討していただけそうな大手企業に対して営業活動をしていただき、案内〜契約〜引渡しまでをお願いします。 【具体的な業務内容】 ■賃借検討企業への物件提案及び現地案内 ■契約条件について借主との折衝・調整 ■賃貸借契約書の調整、契約締結手配、引渡し など 【担当者コメント】 倉庫の賃貸を担う物流部門の取引先拡大から売買仲介ニーズの高まりを受けて2020年、不動産ソリューション部は新設されました。 私達のクライアント先は、物流を含む産業用不動産に関わる一般事業法人や不動産会社が中心となります。 売買仲介においては、投資や実需利用、開発等、多種多様なニーズに対応するためアセット種別や価格帯に関わらず取り組み、地域は北海道から沖縄まで全国に及びます。 また併せて売買事業への取り組みと、リーシング事業を絡めた都市型倉庫の開発事業を進めている点も同社売買仲介事業の特徴です。 私達は様々な情報を部署を超えて共有し合い、皆で大きな成果を享受できるよう業務環境整備を日々進めています。 不動産ビジネスのグローバリゼーションを念頭にソリューション事業の拡大を推進するためにも、様々なスキル、経験、発想、情報、さらに情熱も必要だと考えております。 これまで培った経験を活かしたい方だけでなく、スキル向上を目指す方も業務やコミュニケーションを通して様々な経験が積める環境です。

東京【建物管理業務@自社物件】土日祝休│資格補助◎女性活躍/人物重視

東京【建物管理業務@自社物件】土日祝休│資格補助◎女性活躍/人物重視

ジーエルアールインベストメント株式会社

勤務地

-

年収

600万円~1200万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 テナント対応業務等の自社物件の建物管理業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■テナント対応業務(新規、更新契約業務等) ■物件施設の運営管理業務(PMレポート、提案業務、施設の維持保全、修繕計画検討など) ■各メンテナンス委託業者(設備/警備/清掃会社など)との折衝業務、進捗管理、業務履行確認、等 【担当者コメント】 信頼し合える仲間たちと共に、一流の人間性を兼ね備えた人材になることで社会から必要とされるグローバルな物流不動産コンサルティング会社を目指します。この10年でネット通販が急速に普及し、あらゆるモノが簡単にネットで買える時代となりました。そのネット通販の商品は物流施設から配送されるため、ネット通販の拡大と共に物流施設の需要も全国的に急増しており、そのニーズは拡大の一途を辿っております。この流れは今後、更に加速し、日本のみならず世界中でその現象が起こってきております。GLRは、これらの時代のニーズの変化をビジネスチャンスと捉え、その高まるニーズに応えるべく創業20年に向けて、これまで展開してきた物流不動産に特化したサービスを更に強化し、社員数の増員、エリア拠点の拡充、サービスクオリティーの向上に向けた社員教育の強化を全力で積み重ねて参りたいと考えております。GLRのコアビジネスは、物流施設を利用するお客様のテナント誘致活動です。このテナント誘致活動であるリーシング(賃貸仲介業務)は、不動産投資ビジネスや物流施設の開発において肝になる部分であり、それをコアビジネスとして、2007年の創業時より育て、成長させてきました。そして現在では、物流施設を利用するネット通販企業や物流会社のニーズ、そしてその物流施設を提供するデベロッパーや投資家のニーズに応えるべく、物流不動産に関わるビジネスとして不動産売買仲介やアセットマネジメント、プロパティマネジメント、投資・開発、サブリースなど物流不動産に関わる様々な不動産サービスを展開するまでに至っております。そのような物流不動産に関わるサービスを通じてお客様の課題解決に応えるべく、私たちは信頼し合える仲間と共に一流の人間性を兼ね備えた人材になることを、追求していきたいと考えています。何故なら、それを実現できる会社こそが、お客様から選ばれ続け、社会に貢献できる会社であると考えるからです。その価値観に基づき、社会から必要とされるグローバルな物流不動産コンサルティング会社を目指します。

東京【アセットマネジメント◎経験者】土日祝休◎年収1000万円目指せる

東京【アセットマネジメント◎経験者】土日祝休◎年収1000万円目指せる

ジーエルアールインベストメント株式会社

勤務地

-

年収

800万円~1400万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 アセットマネジメント部門のアクイジションチームの一員として、不動産ファンド(私募)におけるアクイジション業務をご担当いただきます。※ご自身のスキルに応じて、以下の業務の一部又は全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■不動産ファンド(私募)における物件取得にかかる業務全般(開発用地、収益物件) ■取得検討物件のソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス ■ファンド組成および物件取得の過程における関係者等との交渉、ノンリコース・ローン調達 ■物件クロージングにおけるドキュメンテーション等 【担当者コメント】 不動産アセットマネジメント・ビジネスは、投資家からの資金を預かりSPC等を介して不動産に投資・運用する資産運用ビジネスであり、不動産の売買・賃貸・管理に留まらず、金融商品の受託者責任が伴い、資金計画、資金調達、会計業務といった1つの会社経営を行う業務でもあります。 そのため、個々人の能力・業務で完結するものではなく、幅広い社内外の関係各所との連携・チームワークと供に、資金を預かることに対する誠実さ、責任感が求められます。同社のアセットマネジメント事業は業務開始からまだ数年程度ですが、既に大手国内機関投資家、グローバル・ファンド、グローバル金融機関より投資資金を受託して物流施設の運用・開発を行っており、今後さらなる投資資金の受託、運用資産の増加が見込まれます。 まだまだ小さいチームですが、これから供にビジネスの成長を体現したい、自ら携わりたい、自らのスキルをより広げていきたい方には魅力的な職場です。

【東京都】シマダハウス株式会社/リフォーム営業

【東京都】シマダハウス株式会社/リフォーム営業

シマダハウス株式会社

勤務地

東京都世田谷区

年収

400万円~530万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 お任せする業務は建物を再生し、価値を高めるためのリフォーム・リノベーション業務となります。あまり世の中で知られていない仕事ですが、コアなノウハウを未経験から身につけることができます。向上心を持って、様々な業務にチャレンジしていきたいと考えている方を募集します。 【具体的には】 ■退去時の部屋の写真をチェック ■写真をもとに原状回復の見積り作成 ■現地での部屋の状態チェック ■原状回復工事のスケジュール管理 ■お客様への報告書作成 その他にもリノベーションプランニング(内装デザインの提案、設備の更新、間取り変更)なども行いながら、お客様が持つ部屋の資産価値を高めていきます。建築やインテリア、不動産といった専門知識を深めながら、リフォーム・リノベーションのプロフェッショナルとして成長できます。 【会社概要】 不動産やホテル、飲食など多彩な事業を展開する「シマダグループ」 当社は同グループの中核を担う総合不動産管理会社として、賃貸オーナー様の不動産運用をあらゆる面からサポートしています。 賃貸管理約9,500戸の部屋を500名のオーナー様から預かり賃貸管理業務を行っており、弊社窓口の担当を中心にオーナー様の不動産資産を適正に管理し、資産を最大化することを目標にしています。 <離職率0%…働きやすさのポイント> ・有給休暇取得率◎・・80.2% ・残業月平均7.2時間 ・男女産休育休取得・復職実績多数 など 繁忙期以外は定時退社できる日も多いのでプライベート重視派の方にもピッタリ。プライベートが充実してこそ、仕事も充実するというシマダグループの考えに沿っています。 <キャリアプラン> また、賃貸管理だけでなく、売買や開発も行っているため幅広い知識が習得可能です。 その他、シマダグループでは、不動産賃貸領域のみならず、デベロッパー事業や、飲食、介護、ホテル、旅行事業など様々な事業に取り組んでいます。 あなたの展望で、例えば賃貸から用地仕入れやホテル運営など、選択枠は広がります。

海外物流施設投資【東京本社】|英語のスキルを活かせる・経験者採用◎土日休

海外物流施設投資【東京本社】|英語のスキルを活かせる・経験者採用◎土日休

株式会社シーアールイー

勤務地

-

年収

570万円~900万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 海外物流施設投資担当として案件探索・投資実行・収支管理等の幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■案件ソーシング ■パートナー企業/投資家の探索 ■案件のデューディリジェンス ■提案書の作成 ■収支表の作成 ■投資実行 ■投資実行済み案件の収支管理(予実管理)及びレポーティング ■その他:リーシング、マーケティング、子会社のマネジメント、資金調達等 【担当者コメント】 同社は、日本で数少ない物流不動産専門の企業として物流不動産の開発からリーシング、プロパティマネジメント、アセットマネジメントまで、一貫したサービスを提供しています。創業より物流の最適化・効率化と所有者の資産価値向上を目指してきました。物流不動産などの事業系不動産の管理受託も増えてきており、その拡大を目指している中で、海外物流施設投資担当として海外事業の案件管理や開発案件の管理・リーシング・収支管理をご担当いただける方を求めています。提携先は、国内の共同投資家や阪急阪神不動産株式会社、海外ではSembcorp(シンガポールの政府系企業)やCella Manegement(インドネシア)などです。これまでの投資案件には、ベトナムでの物流施設開発9件(Sembcorp社との共同出資)、インドネシアでの物流施設開発4件(Cella Manegementへの出資)、タイでのセルフストレージ事業「Keep It」がの実績があります。東京本社メンバーと海外現地メンバーが協力してさらなる事業拡大に向け、海外におけるシードアセットの積み上げやシードアセットを活用したファンド組成を実現し、アセットマネジメント及びプロパティマネジメントの獲得のミッション達成に向け、豊富な経験を活かしていただきたいと考えています。また、働きやすい環境としてフレックスタイム制の導入や年間休日125日、充実の福利厚生など働く社員のサポートが整っているのも特徴です。

リーシング(大型物流施設・仲介案件)【東京本社】|法人営業経験者採用・業界未経験歓迎◎土日休

リーシング(大型物流施設・仲介案件)【東京本社】|法人営業経験者採用・業界未経験歓迎◎土日休

株式会社シーアールイー

勤務地

-

年収

500万円~800万円

業種職種

不動産管理 プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 物流施設や配送センターなどの事業用賃貸物件を利用する企業に対し、同社の開発物件(大型物流施設)・他社物件等へ、顧客の事業プランに適した提案営業を行うリーシング・仲介営業をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 <リーシング業務> ■自社管理物件の稼働率拡大のため、下記物件を対象とした営業先企業の選定、物流・通販・製造・卸売・他企業へのアプローチ、条件交渉、クロージング、これらを基にした営業プランの作成を行います。 ■CREが開発する自社開発物件「ロジスクエア」へのリーシング業務 <仲介業務> ■手数料の取得のため、他社管理物件を対象とした営業先企業の選定、物流・通販・製造・卸売・他企業へのアプローチ、条件交渉、クロージング、これらを基にした営業プランの作成を行います。 【担当者コメント】 同社は、日本で数少ない物流不動産専門の企業として物流不動産の開発からリーシング、プロパティマネジメント、アセットマネジメントまで、一貫したサービスを提供しており、物流の最適化・効率化と所有者の資産価値向上を目指してきました。物流施設や配送センターなどの事業用賃貸物件を利用する企業に対し、同社の開発物件(大型物流施設)・他社物件等へ、顧客の事業プランに適した提案営業を行うリーシング・仲介営業をお任せできる方を求めています。同社では、2021年から2026年までの5か年を「第2次中期経営計画」と位置づけ、事業規模の拡大・更なる企業成長を推し進めており、実現のための重要施策として「管理面積の拡大」に向け、新たなリーシングメンバーのご活躍を期待しています。また、働きやすい環境としてフレックスタイム制の導入や年間休日125日、充実の福利厚生など働く社員のサポートが整っているのも特徴です。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

大学病院の施設管理スタッフ◆未経験OK◆人柄重視◆20代・30代活躍◆資格取得応援◆年休120日◆賞与年2回

大学病院の施設管理スタッフ◆未経験OK◆人柄重視◆20代・30代活躍◆資格取得応援◆年休120日◆賞与年2回

株式会社関東コーワ
応募する
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. 建設・プラント・不動産
  3. 設備管理・メンテナンス
  4. 株式会社関東コーワの採用情報・求人
  5. 大学病院の施設管理スタッフ◆未経験OK◆人柄重視◆20代・30代活躍◆資格取得応援◆年休120日◆賞与年2回
不動産業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。