【上野】人事企画担当◆評価制度の運用等/再エネ特化の急成長中電力会社/大手電力会社と資本提携株式会社Looop

情報提供元

募集
【人事戦略の実行フェーズ/リモート可】 ■業務概要: 人事企画担当として、人事評価制度の運用・既存制度の改善・タレントマネジメント・企業理念浸透等の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・人事評価制度の運用(目標設定・評価・昇格に関するオペレーション) ・既存人事制度のブラッシュアップ、新たな制度導入 ・タレントマネジメントシステム(カオナビ)の運用・管理 ・企業理念の浸透、企業文化の醸成に関わる施策の運用 ■仕様ツール: ・タレントマネジメントシステム:カオナビ ・コミュニケーションツール:Slack ・その他:Google Workspace(office365有) ■所属組織: 管理本部 人事部 人事課には10名が所属 部長、課長のもと、人事企画チーム(1名)、採用・教育チーム(3名)、労務チーム(2名)、アシスタント(3名)で業務運営を行っています。 ■キャリアパス: ・入社後は、人事評価制度の運用業務からお任せします。これまでの経験やご志向性を踏まえ業務をアサインしていくことを想定しています。 ・経営戦略に連動した人事戦略の策定を行い、2024年度にはその実行を本格化させるフェーズのため、既存の人事制度のブラッシュアップやタレントマネジメント、企業理念の浸透施策などの経験を積めるチャンスもあります。 ・将来は、管理職とプロ職の両方のキャリアを選択可能です。 ■採用背景: 中期経営計画の実現に向け、2023年度に人事戦略の策定を行い2024年度からは本格的に実行に移すことを予定しているため、人事企画メンバーの増員を行うことになりました。 ■当社について: ・2011年の東日本大震災のボランティアを機に創業し、再生可能エネルギーの普及・エネルギー自給率の向上をミッションに事業を行っています。 ・再生可能エネルギーの「創る・コントロールする・届ける」の全てを一気通貫で手掛けるエネルギーサービス事業者です。 ・再エネの販売・調達/需給管理・開発/運用の機能を持ち、発電から供給までを行う電力会社は珍しく、バリューチェーンの全機能を持つことでコストを削減し、事業間シナジーを生み出し新しい価値を創造しています。
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー15F・22F 勤務地最寄駅:JR各線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
正社員
<予定年収> 530万円〜810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円〜320,000円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:71,000円〜90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 367,000円〜465,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職を考慮した上で、決定します。 ■その他固定手当:ライフプラン手当 ■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定) ■自社発電お日様賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 平均残業時間月20時間前後・時差出勤あり
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■休暇:有給・夏期・年末年始・慶弔・産前産後・育児・介護他 ■有給休暇は1時間単位での取得可能(5日間分まで)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:50,000円/月 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■基本的にはOJTにて成長していただきます。 ■社員研修(自社発電所見学、外部研修システム、各種勉強会) <その他補足> ■手当:役職手当、出張手当、資格手当、食事手当等 ■社内イベント:新年会、創業祭、納涼会、忘年会、各種親睦会、歓迎会等 ■部活動:フットサル部、野球部、ランニング部、海部(ダイビング部)、肉体改造部等 ■育休、時短勤務(実績あり) ■社員研修:自社発電所見学、外部研修システム、各種勉強会、その他外部研修等 ■その他:トレーニングジム法人会員制度、Looopでんき社員割、従業員持株会、まとふく(各種割引、eラーニング等)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・人事評価・昇格に関するオペレーションの業務の経験をお持ちの方 ・Excel中級程度(VLOOKUP関数・ピボットテーブルができる)の方 ■歓迎条件: ・事業会社での給与業務経験をお持ちの方 ・人事制度の部分改修等に関与した経験をお持ちの方 ・エネルギー業界、特に再生可能エネルギーにへの想いがあり事業理解への意欲の高い方
会社概要
会社名
株式会社Looop
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー15F・22F
代表者
森田 卓巳
事業内容
■事業概要: 同社は太陽光発電の開発、設置、販売、管理、メンテナンスまでを行う企業です。また、電力会社として「Looopでんき」の販売も行っております。 ■事業詳細: 具体的には以下の事業を展開しています。 (1)電力小売事業/電力小売事業に関わる各種業務委託業 (2)太陽光発電所システムの開発・販売・設置・工事・管理・メンテナンス/自社太陽光発電所の設置・管理 (3)独立型太陽光発電システムと周辺機器の販売/自然エネルギーを利用した商品の企画・開発・販売 (4)損害保険代理店事業(取扱保険会社:三井住友海上火災保険株式会社)
従業員数
271名
資本金
4,094百万円
売上高
66,442百万円
平均年齢
38.3歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【上野】人事企画担当◆評価制度の運用等/再エネ特化の急成長中電力会社/大手電力会社と資本提携
株式会社Looop