【オープンポスト/ハイクラス向け】購買(バイヤー)ポスト ◆英語・マネジメント経験を活かせます日産自動車株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜国内売上高ランキングTOP10に入る日本を代表するグローバル企業/日産自動車の開発を支える花形部署/営業からのキャリアチェンジ歓迎〜 ■業務内容: 日産自動車のバイヤー(車両部品・半導体・設備・ソフトウェア等のいずれかの領域)職として下記のような業務をお任せいたします。 ・将来の新車プロジェクト採用に向けた量産部品取引先の選定 ・既に立ち上がっている現行車の量産部品に対する原価低減アプローチの立案・実行 ・担当部品の将来サプライヤー戦略の立案・ロードマップ作成 ・ルノー、三菱自動車とのベンチマーク活動、シナジー創出の検討 など。 ■期待: 日産自動車は「NISSAN NEXT」と銘打って、事業構造改革計画を発表しました。その中で戦略として掲げた「電動化の推進」と「生産能力の最適化」競争力を高めるために、電気自動車の新型車を積極的に投入しています。 グローバル購買はその中で中心的な役割を果たすことが期待されています。従来の枠にとらわれず、自ら積極的に企画・提案し、実行に移すという組織風土を活かし、今後さらに拡大を図る新興国でのビジネスを中心に、グローバルなスケールで日産の購買活動を主導してください。 ■魅力: 購買という仕事をする上で、グローバルな仕事環境は日産ならではの大きな魅力の一つです。 日産はルノーとアライアンスを組んで、購買活動もルノーと共同で行っています。購買組織はグローバルな構成となっており、国内外を問わず、日々幅広い国や地域の関係者と仕事をすることになります。また、女性のWLBが非常に高いレベルで実現できます。社内に託児所がある他、お子様が小学6年生まで時短勤務が可能で、在宅勤務を頂く環境も整っています。 ■キャリアパス: 将来的には企画等上流へのキャリアパスもあれば、スペシャリストとしてスキルを高めることも可能です。実力次第で早めに役職者となることも可能です。商品企画から技術開発、生産、販売に至るあらゆる事業過程において利害関係者を連携をしながら、部品調達の面から戦略的・主体的にモノづくりに参画できる。サプライヤー各社に対しては、品質、コスト、物流、テクノロジー、マネジメントの視点から会社を代表する立場で影響力を行使できます。活躍の舞台は世界に広がっています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 日産テクニカルセンター 住所:神奈川県厚木市岡津古久560-2 日産テクニカルセンター 勤務地最寄駅:小田急電鉄小田原線/愛甲石田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜450,000円 <月給> 300,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し、規定により優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 事業所により勤務時間帯は異なります。
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■週休2日制(規定カレンダーによる)、夏季休暇(9日程度)、年末年始(10日程度)、GW等 ■年間有給休暇:17〜20日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:手当支給については規定による 住宅手当:家賃補助制度有:手当支給については規定による 寮社宅:独身寮:社宅:手当支給については規定による 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:企業年金となります。補足は福利厚生に記載 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> リーダーシップ/マネジメント研修、専門領域教育、語学教育(英・仏・中・西)、通信教育、E-learning等 <その他補足> ■住宅ローン制度、社内預金制度、オートローン等 ■健保直営保養荘、スポーツ・各種レジャー施設、診療所他 ■社外福利厚生施設・制度(例…スポーツジムの割引利用、有名ホテルの割引利用、メガネスーパーの購入割引他) ■休職制度:育児休職制度、介護休職制度他(育児休職制度は、子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することが可能) ■企業年金補足:確定拠出年金(DC)
応募条件
応募資格
■必須経験: ・営業、または購買・調達のご経験 ・英語力(目安TOEIC(R)テスト600点以上) ■歓迎条件: ・自動車業界で営業、購買などのご経験をお持ちの方 <語学補足>
会社概要
会社名
日産自動車株式会社
所在地
神奈川県横浜市神奈川区宝町2
代表者役職
代表執行役社長兼最高経営責任者(CEO)
代表者
内田 誠
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 自動車の製造、販売および関連事業 ■同社の自動車事業: ・Nissan…自動運転や電気自動車等、常に先端の商品開発や技術革新に取り組んでいます。今日では、世界の様々な国と地域において高い信頼を獲得しており、革新的な車やサービスを提供しています。例えば、自動運転技術やリーフに代表されるゼロエミッションの電気自動車については業界を先駆けており、世界中から高い評価をいただいております。
従業員数
23,166名
資本金
605,813百万円
売上高
8,424,585百万円
平均年齢
41歳