【社内SE】DX推進/リーダー経験活かせる/年間休日125日・土日祝休み/技術力向上支援あり電音エンジニアリング株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜創立50年以上の老舗企業/音・光・映像に関わる全てのソリューションを提供/年間休日125日/土日祝休み〜 社内SEとして、自社システムの導入やネットワーク構築の最上流から運用まで幅広くご担当いただきます。 ■業務内容: ・新システムやツールの導入・運用・保守・開発 ・サーバ、ネットワークの構築・保守・運用 ・RPAツールの導入、CRM、SFAシステム構築 ・パソコンなどのOA機器の設定、ヘルプデスク業務 など 現在、IT部門では基幹システムや人事情報・顧客管理システムを導入するだけではなく、各種システムを連携させるためのデータベースツールの構築など、ツールの自社開発も積極的に実施しています。 今後もさらなる業務効率化やDX化推進のため、積極的に新しいシステムを駆使していく予定です。 既存の常駐先への訪問や常駐先の増加や伴い候補箇所の現地調査等で出張や常駐先へ出向く場合がございます。 ■配属先: 現在5名のメンバーが在籍しており、和気あいあいとした雰囲気の中で働いています。 ■ポジションの魅力: 自身の市場価値を高めることができるポジションです。 最新技術を学び、社員が使用するツールを扱うことで、会社が稼働するための重要な役割を果たします。 ■研修制度: 技術研修や階層別研修など、多くの研修制度を用意。社内研修センターも設置しており、基礎から学べます。 ■キャリアパス: 本人の希望に応じて、ジョブチェンジも可能。社内SEの知識を活かして、他職種へのキャリアチェンジも可能です。 ■評価制度: 年齢や社歴を問わず、頑張りを正当に評価します。短期間で役職者へとキャリアアップすることも可能です。 ITの幅広い知識を活かし、マネジメントに挑戦したい方も大歓迎です。 ■企業概要: 2024年で設立53年目を迎える当社は音・光・映像の分野でサポートし、その分野のパイオニア企業として成長してきました。 今後もより多くのお客さまを迎えるため、さらなるDX化を進めている段階です。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-20-9 勤務地最寄駅:都営浅草線・三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,333円〜625,000円 <月給> 333,333円〜625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ※手当・評価で多少の前後はあります。 ※創業以来、賞与を支給しなかった年はありません。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績3.8カ月分 ■モデル年収:係長 600万円、課長 750万円、次長 900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月平均:20時間以内
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(男性の育休取得も実績あり) ■育児休暇(男性の育休取得も実績あり) ■介護休暇 ※5日以上の連続休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養のお子様1人目1万2千円、2人目以上は4千円 住宅手当:単身赴任時に支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援(受験費用・一時金など) ■研修制度(入社時研修、階層別研修、技術研修など) <その他補足> ■時間外手当(100%全額支給) ■資格手当 ■社内禁煙 ■保養所あり ■確定拠出年金制度 ■首都圏手当(月1万円)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・情報システムについて知見がある方 ・リーダー経験をお持ちの方
会社概要
会社名
電音エンジニアリング株式会社
所在地
東京都港区芝5-20-9
代表者役職
代表取締役社長
代表者
織田 真一郎
事業内容
■エンジニアリング ◎音・光・映像のシステム構築 ■オペレーション ◎ホテル・宴会場の常駐事業 ◎イベント運営・演出・オペレーション ◎企業の常駐事業 ■サポート ◎音・光・映像のシステムメンテナンス ◎機器の点検整備 ■クリエイティブ ◎イベント企画・制作 ◎映像企画・制作 ◎空間演出 ◎ウェディングの演出
従業員数
406名(2023年6月1日現在)
資本金
2000万円
売上高
55億715万円(2022年10月期実績)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【社内SE】DX推進/リーダー経験活かせる/年間休日125日・土日祝休み/技術力向上支援あり
電音エンジニアリング株式会社