【東京】RPAエンジニア(PM)◆東証グロース上場/大手顧客との取引多数/副業可/働きやすさ◎ベイシス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業/大手有名企業とのお取引多数/年間休日125日/残業月平均20H程度】 ■業務内容: RPA領域のプロジェクトマネージャーとして、単なるプロジェクトの管理だけでなく、事業拡大のための営業活動にも積極的にかかわっていただきます。 業務効率化やデジタル化の推進に向けたプロジェクトをリードし、クライアントとの折衝や提案活動を通じて、事業の成長を担っていただきます。 <詳細> ・プロジェクト全体の計画・進捗管理・リスク管理 ・クライアントの要件に基づくRPA導入の計画・実行 ・プロジェクトチームのリードやメンバーのサポート、モチベーション管理 ・スケジュール、コスト、品質などの目標達成に向けた管理・改善策の立案 ・営業活動を通じた新規顧客の獲得や既存顧客のリレーション強化 ・事業拡大に向けた戦略的な提案活動の推進 ■職種の強み: ◎お客様先の業務効率化を目的にRPA・ローコード・ノーコードツールだけではなく、VBA・Python等、お客様に合わせた様々なスキルを発揮・習得できます。 ◎業務の洗い出しから対象業務選定、BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)等の業務コンサルティング、保守運用まで幅広く携わることが可能です。 ◎PC上では様々なシステムやツール、アプリケーションを用いて業務が行われているため、業務効率化にあたり、それら全般の知見やスキルが身につきます。 ■キャリアパス: まずはプロジェクトマネージャーとして入社後はスキルを磨き、エキスパートを目指したり、管理職として事業を推進したりと、適性やご志向に合わせた様々なキャリアご用意しています。 キャリアパス例) ・シニアプロジェクトマネージャー ・RPA事業責任者 ・経営層(取締役、執行役員など) ■当社について: 携帯電話やWi-Fiなどの通信インフラとIoTインフラの構築、保守運用を手がける企業です。2000年の創業以来の主軸事業は、携帯電話やWi-Fi設備など無線基地局の置局・設計・工事と、その後の運用や保守点検業務です。現場で培った豊富なノウハウを活かしての通信事業者向けプロジェクト受託やエンジニアの派遣でも、クライアントからの評価が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館13F 勤務地最寄駅:JR在来線線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先(東京都23区内) 住所:東京都23区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める勤務地 / 自宅
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,000円〜579,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:81,570円〜135,720円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 429,570円〜714,720円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安金額でありご経験や能力を考慮の上で決定します。 ※実際の年収は賞与額や時間外労働等の有無により変動します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年1回(9月) ■モデル年収 ・RPAプロジェクトマネージャー(経験6年)780万円 ・RPA事業責任者(経験10年)1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、16:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 入社2か月目以降フレックス制度適用可/プロジェクトによる ■残業時間:月平均20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※休日出勤が発生した場合は、代休を取得できます。 土日祝、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(時間単位取得可能)、慶弔休暇、産休・育休(男性の取得実績あり)、結婚休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月3万円まで) 住宅手当:家賃補助(転勤者に2年間支給) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金 <定年> 60歳 再雇用:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格手当(資格取得支援あり) <その他補足> ■出張手当、休日手当、深夜勤務手当 ■勤続ボーナス、リフレッシュ休暇 ■U・Iターン対象者に半額〜全額の引っ越し費用負担制度 ■単身赴任手当、慶弔見舞金、従業員持株会 ■CES(Child Education Support)制度 ■社内相談窓口(セクハラ、パワハラ等) ■定期健康診断 ■服装自由 ■業務用携帯・PC支給 ■年1回の決算パーティー ■ホテル、アミューズメント施設、スポーツクラブなどの社員割引制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・RPA領域におけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上) ・RPA、BPR業務自動化に関する実務経験 ■歓迎要件 ・RPAツール(UiPath、BizRobo!、WinActor、PowerAutomateDesktop)の実務経験 ・VBA/Python等のプログラミングスキル ・PMO経験、またはPMP/認定スクラムマスター(CSM)などのプロジェクトマネジメント資格 ・AWSやクラウド環境での運用管理経験
会社概要
会社名
ベイシス株式会社
所在地
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館13F
代表者
吉村 公孝
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容 「ICTで世の中をもっと便利に」をミッションに、モバイル通信やWi-Fiのネットワーク構築等を行うインフラテック企業です。2000年の創業時より、携帯電話やインターネットの普及に歩みを合わせ、堅調に成長して参りました。直近では5G通信の普及開始により業績は極めて好調です。またこれまでの通信機器・設備に関するノウハウを活かし、新たな成長エンジンとしてIoT事業をスタートしており、こちらも直近1年で新規顧客獲得率が数倍になるなど、多くのお客様からお引き合いを頂いています。今後も通信インフラの構築を通じ、世の中にICTによる利便性をご提供することで、社会貢献と事業成長を実現します。
従業員数
348名
資本金
331百万円
売上高
6,863百万円
平均年齢
35.6歳