【東京】太陽光発電の販売営業※東証グロース上場グループ/年休120日株式会社グリーンエナジー・プラス

情報提供元

募集
仕事内容
■担当業務: サステナブルな社会の実現を目指し、日本の新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組み作りに挑戦する当社の企業向け太陽光発電設備の販売や新規顧客開拓をお任せいたします。 NONFIT型の太陽光発電所開発における販売営業をメインとした業務です。 ■担当業務詳細: ・法人の販売先の新規開拓。 ・既存顧客(法人)への販売業務や引渡までの進捗管理 ・土地仕入れチームとの連携 ・エンドの要望や条件をチームに反映 等 ■ポイント 当社は事業拡大フェーズにあります。これから一緒に成成していける・活躍できる人材を、私たちは歓迎します。 ・主体的に動くことでキャリアアップも可能。 ・未経験のことにも積極的にチャレンジできます。 ・DXで効率的に業務ができる ・改善提案等しやすい風通しの良い職場 当グループのHP:https://green-energy.co.jp/
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京 住所:東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 460万円〜710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,900円〜351,800円 固定残業手当/月:79,000円〜122,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,900円〜473,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ★年間休日120日 完全週休2日制(土日) 祝日(会社カレンダーによる) GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 ※復帰実績有 介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限あり) 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 定年後再雇用制度有り(65歳まで) <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> スキルや経験に応じたOJT研修 <その他補足> 社保完備(健保、厚生年金、雇用保険、労災保険) 交通費規定支給 社員持株会 資格取得祝い金 資格登録手当 在宅勤務手当 自社製品の社員割引 副業可(要申請) 借上社宅制度(上限あり) 健康診断 定年後の再雇用制度 企業型確定拠出年金制度
選考について
対象となる方
■必須要件: ・普通自動車運転免許 ・太陽光業界経験者または電気工事士や電気工事施工管理技士系の資格をお持ちの方 ■歓迎条件: ・BtoB営業経験 ・宅地建物取引士
会社概要
会社名
株式会社グリーンエナジー・プラス
所在地
東京都杉並区浜田山3-34-2 プラスワンビル
事業内容
■事業内容: 蓄電池の販売、施工/太陽光発電システム販売、施工/耐震補強工事/防水、塗装、リフォーム/発電・売電事業(自社発電施設所有) ■当社について: 特定建設業、太陽光発電の会社です。主に野立太陽光発電の開発・工事・販売・管理をしています。もともとは外壁・内装リフォームと家庭用太陽光を行っていたため、建設の知識をいかして耐震補強工事や外装工事等も請け負っております。他にも飲食店の運営や投資用不動産の売買や運用を行っております。
従業員数
34名
資本金
20百万円
売上高
856百万円
平均年齢
40歳