【横浜/鶴見区】機械設計(工作機械)※大手との取引がある安定性◎/残業ほぼなし/年休120日/転勤無株式会社泰和製作所
情報提供元
募集
仕事内容
\安定した環境の下で長期キャリアを築きたい方へや休日はしっかり休める仕事に就きたい方へ!年間休日120日・残業もほぼなく働くことが可能!/ ■概要: 当社は、1959年に創業をし、機械装置の設計から組み立てまで、すべてを自社で一貫し、自動車生産ライン向け専用機などを中心に幅広い製品を展開しています。部品設計、部品製作、塗装(吹付、自然乾燥)、組み立て、制御盤作成など設計製作を得意とする当社ならではの対応力で、お客様のニーズに応じてオーダーメイドにご注文いただけるため、大手機械メーカーをはじめ、創業から多くの引き合いがございます。 ■業務内容: 今回は、工作機械の仕様検討から納品、アフターサービスまで一貫して担当頂きます。取引先である大手機械メーカーと仕様検討、見積の作成、またそれに伴う交渉、製作についての工程管理、納品、アフターケアまでの一連の作業を実施します。顧客との接点が多く、技術的なバックグラウンドも然ることながら、コミュニケーション能力も求められる仕事です。 ※設計における作図などの業務は外注先が担っており、その統括がメインとなります。 ※国内・海外出張の期間は、国内では1週間〜、海外では2週間〜が平均となります。(時期によって変動します) ■扱っている製品について: 自動車メーカーインライン多軸ヘッド、自動車メーカーM/Cオーバーホール、M/C用反転機、大型トランスファーマシン、セラミックス加工専用大型グラインディンマシンなど、あらゆる工作機械の案件受注しており、大きな裁量で幅広い仕事に携わることが可能です。 ■組織構成: 本ポジションには計2名の社員が在籍しております。また当社はほぼ全員が中途入社の社員であり、それぞれが裁量を持って活躍しています。中途入社の方にハンディキャップはなく、主体的に業務を進めていただくことが歓迎されているため、自身の経験を最大限活用したい方には適した環境となっています。また、定時で帰宅している社員がほとんどで、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-5-14 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/鶴見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜320,000円 <月給> 270,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(3、7、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業ほぼなし(日によって残業が生じる場合がございます)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、育児休暇、介護休暇 ※有休は取得しやすい環境です!
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
女性活躍
退職金制度
固定給25万円以上
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限2万円/月 家族手当:福利厚生その他欄に詳細記載 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度有り <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にはOJTでの教育体制です。
応募条件
応募資格
■必須条件: ・機械や部品の設計経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・工作機械の機械設計経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社泰和製作所
所在地
神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-5-14
事業内容
■事業内容: 自動車メーカーライン専用機、冶具設計製作、金属加工機械、新素材加工機械、メーカー向け機械OEM生産、電気設計制御盤を製造している機械メーカーです。 泰和製作所では泰和グループ一丸となってお客様の様々なご要望にお応えしてきました。特に自動車生産ライン向け専用機、多軸ヘッド、トランスファマシン等の実績があり、近年では生産ラインの改造、専用ジグ、各種試験機など様々な分野にて設計製作を行いお手伝いができる分野を広げております。
従業員数
35名
資本金
10百万円