【名古屋/設備施工管理】未経験歓迎/20代活躍/週休二日制・残業20hTBグローバルテクノロジーズ株式会社

情報提供元

募集
〜年休122日・週休2日制・資格取得支援・転勤無、働きやすい環境が整っています!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エネルギー機械設備(主として流体荷役機械)の設置工事/メンテナンス工事の施工管理・監督業務をお任せ致します。 ◎主力製品であるローディングアーム他設備の設置・保守にあたり、現場代理人、主任技術者として立ち会って頂きます。 ◎設置等の作業の実働は協力会社が行います。 ■詳細: 機械設備を製造する自社担当部署との連絡/現場工事の進捗管理/安全管理・監督 ■設置する機械・設備: 石油や液化天然ガス(LNG)等のプラント設備で使われる、ローディングアームやポンプなどの設備。安全輸送や国内外の電力・ガス・石油化学等エネルギー関連事業に必要不可欠な存在です。 ※流体荷役機械(ローディングアーム)とは・・・ 石油やLNGなどの流体の輸送の際に、タンカーから輸送船、石油基地、石油精製製油所、タンクローリーなどに積み替える際に使われます。荷揚げされた資源は発電燃料、都市ガス、ガソリン・化学製品等の工場に運ばれます。主な設置場所は臨海コンビナート工場など。そのため、勤務場所は臨海部の現場が多くなります。 ■年間スケジュール:全体で常時動いている案件は40〜50件程度。1人当たりの年間の案件の目安は3週間未満の小さな案件で約30件、3週間以上が5件ほどです。 ■研修制度について:一般的な商品ではないため、入社後に丁寧に研修を行い、業界知識や商品についてレクチャーを行います。具体的には、座学研修、製品研修、施工現場研修などをご用意しております。半年〜1年を目処に、独り立ちを目指します。 ■組織構成:定着率が高いことも特徴です。現場では下請けの作業員と計8〜20人ほどで作業します。ベテランの社員も多いので、入社後はしっかりとサポートします!社員の定着率は95%以上です。 ★入社後の声★ ・週休2日のためプライベートとのバランスが取りやすく以前に比べ家族との時間も確保できる(2017年入社36歳) ・日常生活に不可欠な設備の一端を担う仕事でやりがいと充実感を感じる(2017年入社36歳) ・面接時の熱意や真摯な対応に惹かれ未経験ですが将来を見据え入社しました。(2019年入社35歳) 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 名古屋サービスセンター 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南2-14-19 住友生命名古屋ビル12階 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(喫煙所あり)) 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜350,000円 <月給> 220,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与昨年実績6.1か月分 ■各種手当 出張手当/役職手当(主任・マネージャー昇格時に付与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:00〜16:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 終業時間が延びることはほとんどありません。早朝出勤は発生します。
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■週休2日制(土日の出勤は発生します。)、祝日、年末年始(12/29〜1/3)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限なし 寮社宅:転勤時には借上げ住宅制度あり 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的には現場でのOJT研修が中心となります。 冬の閑散期には、新潟の長岡工場にて研修も実施されます。 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件:以下いずれかに当てはまるご経験をお持ちの方 ・設備施工に興味がある方 ■歓迎条件 ・機械やプラントのメンテナンス経験をお持ちの方 ・施工管理経験をお持ちの方
会社概要
会社名
TBグローバルテクノロジーズ株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン28F
事業内容
■事業内容: 主力製品である流体荷役装置「マリンローディングアーム」は、圧倒的な国内シェアを誇っています。LNG用100%、石油用も90%近くのシェアがあることから、エネルギー資源流通の国内基盤を支える重要なインフラ製品となります。今後は海外展開より積極的におこない、アジアNO.1メーカーから世界No.1メーカーを目指しております。 ■事業内容の特徴(TOPICS): 様々なエネルギー資源の活用が進む中、当社では世界初の液化水素用マリンローディングアームの開発に成功しました。現在はこの実用化に向けた専門部署を立ち上げ、世界の未来エネルギー活用に貢献すべく尽力しております。
従業員数
339名
資本金
400百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋/設備施工管理】未経験歓迎/20代活躍/週休二日制・残業20h
TBグローバルテクノロジーズ株式会社