【カスタマーサクセス】自社SaaSサービス/特許取得済みの独自分析手法が強み◆週3在宅可・フレックス株式会社ファンくる

情報提供元

募集
◇◆ユーザー登録数140万人超、掲載モニター数10,000件以上の日本最大級のモニターポータルサイト/週3在宅可能/フレックス・時差出勤有/月残業12H程◆◇ ■業務内容: 「ファンくる」を導入いただいた各企業(店舗)の顧客満足度やサービスの質、売上の向上に向けて、担当企業と伴走しながら支援するポジションです。顧客がサービスを効果的に活用し、経営指標を達成できるよう支援していきます。 ・サービス新規導入顧客のオンボーディング ・アンケートデータやモニター調査の解析 ・課題解決のため定期提案 ・既存顧客の新規店舗に対する「ファンくる」導入対応 ・既存顧客の定期フォロー 経営〜現場まで、定量的かつ実用的な示唆を提供することで、事業価値の向上を支援しています。従来のコンサルティングファームや調査会社では実現できない圧倒的に安価な価格と特許取得済みの独自分析手法が強みです。 ■期待する役割: 「ファンくる」のサービスを通じて、レジャー業界・小売業界などのホスピタリティ産業における各事業者の改善活動を後押しし、事業価値を向上させるための顧客課題解決支援の仕組みを構築・実施すること。 ■働き方: 週3在宅可能/フレックス/時差出勤有/年間休日120日/完全週休二日制とはたらきやすい環境です。 ■本ポジションで得られるスキル: ・顧客志向で共に伴走するご経験 ・単なるルート営業ではなく、顧客ごとの課題を特定し、伴走型支援の経験が得られる ・アンケートデータやモニター調査などのデータを分析し、改善点を見つける能力 ・複数の顧客プロジェクトを同時に管理、問題を解決していく能力 ・顧客と良好な関係を継続するためのコミュニケーションスキル ・顧客の業界や市場動向に関する知識が増え、ビジネス全体の理解が深まる ■当社について: 当社は、「すべての生活者の声を事業価値向上へ」をミッションに、顧客体験(CX)マネジメントSaaSサービス「ファンくる」を展開しています。生活者の声を収集し、当社が保有するビッグデータや多様な外部データソースと組み合わせて、お客様の感情を定量化します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル4F 勤務地最寄駅:馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,328,872円〜4,809,120円 固定残業手当/月:97,594円〜140,907円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円〜541,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮した上で決定 ■年収例: 30代前半:入社4〜5年:500万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■時差出勤制度あり(9時、10時に始業する方が多いです/詳細は職務内容欄参照)■残業:12時間程度
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、リフレッシュ休暇(年間5日※初年度は入社時期により2〜5日)、有給休暇(半年後10日間その後1年毎に11日〜20日)、時間有給制度、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限月4万円まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金積立制度 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項無し <その他補足> ・社内表彰制度(年2回) ・新入社員歓迎ランチ補助金制度 ・歓送迎会補助金制度 ・周年お祝い金制度 ・結婚/出産お祝い金 ・引っ越し費用割引制度 ・健康診断、インフルエンザ予防接種補助
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須要件:下記いずれかの要件を満たす方 ・営業経験または、お客様に寄り添いながら課題解決に向けて提案してきたご経験2年以上 ・サービス系店舗ビジネスの店舗運営の責任者として、改善実績のある方 ・クライアントワーク経験2年以上(コンサルタント等) ■歓迎条件: ・高額商品の販売・販売後のフォロー実績のある方(例:不動産・保険・自動車販売など) ・無形商材の営業経験(カスタマーエクスペリエンス、ソリューション営業、顧客支援、フォロー営業、コンサルティング営業を含む)
会社概要
会社名
株式会社ファンくる
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区岩本町1-10-5 TMMビル4F
代表者
代表取締役社長 山口敬人
事業内容
■企業概要: 生活者の声を様々な手法で収集し、当社が保有するビッグデータや多様な外部データソースとともに、独自の分析手法でお客様の感情を定量化。経営レベルのブランド戦略や差別化戦略などから、現場レベルのオペレーション改善やリピート率向上まで、あらゆる示唆を言語化するサービス「ファンくる」を運営しています。 私たちは、新しい顧客体験(CX)マネジメントサービスをSaaSでご提供することで、従来のコンサルティングファームや調査会社では実現できない圧倒的安価な価格で、事業価値向上をご支援しています。
従業員数
85名
資本金
100百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【カスタマーサクセス】自社SaaSサービス/特許取得済みの独自分析手法が強み◆週3在宅可・フレックス
株式会社ファンくる