【大阪/門真市】経営企画<リーダー〜管理職│サステナビリティ経営の戦略立案>◆年休126日│在宅有パナソニックコネクト株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
人々のウェルビーイングと持続可能な地球環境の実現を目指した、サステナビリティ経営に関する戦略立案および推進を主担当として行っていただきます。 関係する部門との連携をリードし、グループ会社や外部団体とのコミュニケーションを通じて戦略を立案、経営幹部への提言を通じてサステナビリティ経営の確立を目指していただきます。 ・循環型経済(サーキュラーエコノミー)、GX(グリーントランスフォーメーション)の戦略立案など ■組織ミッション: 【メディアエンターテインメント事業部】 電機業界の中で映像システムを通じてビジネス・公共事業に社会貢献し、お客様に必要な商材・サービスを幅広く提供しております。具体的には、プロジェクター、業務用ディスプレイなどの強いハードウェアと、マネージドサービスを提供し、「感動を生む空間づくりを通じた、豊かな社会の実現」を目指します。メディアエンターテインメント事業部の商品は、プロジェクションマッピングをはじめとした世界的なイベントや展示会で採用されているほか、公共施設、学校、企業などの現場でお客様に貢献しております。特に、超高輝度プロジェクター分野ではグローバルトップのシェアを有し業界を牽引、更なる事業成長が期待されています。 【経営企画部】 事業部内の各職能の活動をサポートすることを通じて、本事業が力強く成長し、よりよい社会の実現に貢献することを目指しています。特に、2025年度からの新会社化に伴い、新会社移行のプロジェクトを旗振りしながら、新会社の独立した会社としての新たな成長戦略を描き、新しい時代に向けたフェーズチェンジをリーディングしていきます。 ※2025年4月よりメディアエンターテインメント事業部を母体とした新会社が設立されます。新会社はオリックスとパナソニックコネクトとの資本提携により設立されますが、4月以降もパナソニックブランドは継続、新会社も当面の間、パナソニックを冠した社名が付けられます。給与条件や勤務地、福利厚生などはパナソニックコネクトをいったん継承いたします。ただし、新しい会社としてルールを作っていくこととなります。 ■職場の雰囲気: ・部門の人数は6名、キャリア入社の方もいます。 ・仕事の裁量は大きく、やり方・進め方は個人に任されているので、やりがいと達成感を感じていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 北門真 住所:大阪府門真市松葉町2番15号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):367,000円〜975,000円 <月給> 367,000円〜975,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、長期節目休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 家族手当:条件該当者のみ対象 住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給 寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:企業型確定拠出年金制度 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。 <その他補足> ■制度:持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度・企業型確定拠出年金制度など ■施設:保養施設・医療施設 など
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれにも当てはまる方 ・サステナビリティ、ESG、環境などに関する業務経験3年以上 ・部門間の協働作業をとりまとめ、中心的役割として連携推進を行える ・英語力(スムーズに英語で業務上のやり取りができるレベル)
会社概要
会社名
パナソニックコネクト株式会社
所在地
福岡県福岡市博多区美野島4-1-62
事業内容
〜2022年4月1日パナソニックホールディングス株式会社の発足とともに設立 ※2021年3月までの組織:パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社〜 ハードウェア、ソフトウェア、ソリューション、私たちがつくるものはすべて、お客様の「現場」で活用され、よりよい社会、持続可能な未来の実現に貢献します。「現場」で活かされる専鋭化したハードウェアに、ソフトウェアや、IoT、AIなど最新のテクノロジーをつなげることで、さらなる付加価値を生み出し、モノづくりで培った知見とノウハウをサービスやソリューションとつなげることでさまざまな「現場」にイノベーションをもたらします。
従業員数
28,500名
資本金
350百万円
売上高
【前期】2023.3 売上:1兆1,257億円 営業利益:282億円 【前々期】2022.3 売上:9,249億円 営業利益:517億円 【今期予測】2024.3 売上:1兆1400億円 営業利益:400億円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/門真市】経営企画<リーダー〜管理職│サステナビリティ経営の戦略立案>◆年休126日│在宅有
パナソニックコネクト株式会社