【栃木】機械設計◆温度調整装置の国内シェアNo.1/1954年創業/働き方・福利厚生◎日本サーモスタット株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車エンジン等の温度調整部品である"サーモスタット"を製造する当社にて、"サーモスタット"の機械設計をお任せします。 ■業務詳細: ◎設計業務 ・機械及び樹脂製品の設計、CAE等を用いた解析、試験を行う為の治具設計 ・試作品を組付け、作成するための簡易設備設計 ◎製品検証と設備検証 ・開発品の性能、耐久試験の実施 ・樹脂成形設備の操作、メンテナンス ◎関連業務 ・部品の見積、発注業務、報告書作成等 ※使用ソフト:CATIA V5 ■当社製品: 弊社の主力製品で、サーモエレメントが内蔵されており、エンジンの冷却水があらかじめ設定された温度になると弁が開き、温度が下がると弁が閉じます。この動作によりラジエーターで冷やされた冷却水を流したり止めたりして、エンジン冷却水の温度をコントロール することで、エンジンの性能及び燃費の向上などに大きく影響をもたらします。 ※今後さらに需要が伸びる電気自動車向けの製品開発なども行っております。 ■特徴・魅力: ・当社の開発部は、10年スパンといった中長期での新規開発案件に取り組んでおります。半年に一度の経営層との開発レビューを行いながら、新製品の設計(CATIA使用)に取り組みます。開発フェーズにより、耐久試験や量産設計・製造品質検証といった業務もご担当いただきます。 ・独立系の企業として完成車メーカーと幅広い関係性を構築していることや、既存製品(サーモスタット)で磨いてきた熱マネジメントの技術力があることが同社の強みです。 ■組織構成: 開発部は約20名で構成されており、幅広く業務を担当しております。 機械・樹脂製品に関わる製品になりますと機械系出身が多くなりますが、開発部としては電気系のバックグラウンドをお持ちの方も必要と考えており、歓迎しております。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 塩谷第2工場 住所:栃木県塩谷郡塩谷町田所1601-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円〜254,800円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 188,000円〜259,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2023年実績5.7ヶ月 ■残業手当:15分単位で支給※みなし残業なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:50 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月平均26時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 GW(9日)夏季休暇(10日)、年末年始休暇(10日)※日数は2023年度実績 慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 土日祝日(会社カレンダーにより一部出勤日あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給/公共交通機関全額支給 家族手当:福利厚生欄ご参照ください。 住宅手当:福利厚生欄ご参照ください。 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:会社規定に基づき支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、選抜研修、職種別研修、ISO教育プログラム、OJTなど、社内制度多数 <その他補足> 家族手当:会社規定に基づき扶養家族一人当たり5,000円/月(最大20,000円まで) 住宅手当:会社規定に基づき20,000円〜23,000円/月(住民票上、世帯主に限る) 精勤手当:5,000円/月(会社規定に基づく) 結婚・出産祝い金制度:会社規定に基づく 社員食堂(1食210円)〜 従業員持株会 企業年金基金 社外福利厚生サービス(リロクラブ) クラブ活動、他
応募条件
応募資格
■必須条件: ・機械設計のご経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
日本サーモスタット株式会社
所在地
東京都清瀬市中里6-59-2
事業内容
■事業内容: [1]自動車(四輪)関連事業 国内の自動車(四輪)メーカー、ならびに海外の自動車(四輪)メーカーの「サーモスタット」をはじめとする、数多くの温度制御製品を手がけております。 [2]自動車(二輪)関連事業 4輪車と同じく、国内の自動車(二輪)メーカー、ならびに海外の自動車(二輪)メーカーの「サーモスタット」をはじめとする、温度制御製品を手がけております。
従業員数
879名
資本金
450百万円
売上高
19,656百万円
平均年齢
44.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【栃木】機械設計◆温度調整装置の国内シェアNo.1/1954年創業/働き方・福利厚生◎
日本サーモスタット株式会社