デジタルマーケ/フィットネスブランド「LYFT」◆有名インフルエンサーが運営/広告費拡大・成長性◎株式会社LYFT
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
☆昨対比200%,300%と事業が大幅成長中!広告予算も拡大で、裁量権持って取り組める! ☆有名インフルエンサーの影響力に基づく高いブランド力を広め、ファンを増やす! ☆上場企業と資本業務提携で安定性◎ ■採用背景 現在6期目を迎える同社は、アパレル事業、Nutrition事業(プロテイン、EAA等)、GYM事業を主軸に拡大を続けています。事業の拡大に伴い、従来は外注していた広告運用を内製化させるためのデジタルマーケティング職を募集いたします。 ■業務内容 主力のアパレル事業、Nutrition事業、GYM事業等の各部署と連携を取り、デジタル広告の運用を行っていただきます。 また各事業のCRM運用やマーケティング施策など幅広くデジタルマーケティング業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・広告運用(主にデジタル広告、instagramやyoutube、TikTok等) ・ブランドのマーケティングおよび企画 ・広告関連業務(屋外広告や代理店との渉外含む) ■同社の特徴 日本有数のフィットネスインフルエンサーであるエドワード加藤が創業し、CEOを務める同社は、そのカリスマ性に基づく高いブランド力を背景に人気を博してきました。 <エドワード加藤について> エドワード加藤はベストボディジャパン2015にて準グランプリを獲得し、現在フィジークで最も有名な選手の一人となっています。インスタグラムのフォロワー数も22万人を突破しているカリスマ的インフルエンサーです。 <事業について> 現在はフィットネスアパレルブランド「LYFT」の他、プロテイン販売等を手掛けるNutrition事業、ラグジュアリーでエネルギーなトレーニング空間を提供するGYM事業を展開しております。 本ポジションでは、LYFTブランドが醸し出す世界観を多くの人に届けるというやりがいがございます。 ■安定性と成長性 同社は東証グロース市場上場のAnyMind Group株式会社と資本業務提携を結んでおり、安定した経営を行っております。 また、昨対比で200%,300%と成長を続けており、今後さらにその影響力拡大を目指しています。それに伴い広告予算も拡大させておりますため、大きな裁量権を持って取り組んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社LYFT 住所:東京都渋谷区神宮前4-25-12 勤務地最寄駅:東京メトロ 千代田線線/明治神宮前駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 経験、能力、前職の給与を考慮の上、決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円〜500,000円 <月給> 375,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 11:00〜20:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇、夏季・冬季・GW休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限あり(30,000円) 住宅手当:会社の規定範囲内に限る 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 社員割引制度、服装自由 他
選考について
対象となる方
■必須条件 ・デジタルマーケティングのご経験2年以上
会社概要
会社名
株式会社LYFT
所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
事業内容
■事業内容: フィットネスアパレルの企画、販売、店舗運営 ニュートリションプロダクトの企画、販売、店舗運営 フィットネスジムの運営
従業員数
21名
資本金
999百万円
平均年齢
27歳