【東京】環境調査の技術営業◆法令知識などの専門的スキルが身につく◆直行直帰可◆環境と生活を守る仕事ユーロフィン日本環境株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【業務内容】 1.環境調査(官庁などの入札案件)の受注、社内調整、業務完了の一連に携わります(一般職・リーダー候補) ・入札案件の対応には技術や分析部門との連携が欠かせません。受注方針を元に過去の実績の検証や技術・分析部門と調整の後、応札額を決定し、入札に挑みます。 ・落札後は契約書類の作成・提出の後、業務内容について技術・分析部門への橋渡しを行います。その後、顧客窓口として業務の進行を管理しつつ、業務完了を見届け、その後の完了検査を経て終了となります。スパンの長い業務では受注から完了まで1年間かかわり、その間に社内の人脈作りや知識習得ができます。 2.官公庁以外の営業先の新規開拓、対応(一般職) ・OJTと並行して、ご自身の経験を活かしながら新規開拓を進めていただく予定です。 ・始めは上長からアドバイスを受け、見込みのありそうな企業に対し、TELなどでコンタクトを取り、訪問など行い取引に繋げます。 ※環境調査は無形のサービスです。お客様の要望、困りごとに合わせたサービスをご自身で考えたり、社内で検討して提案していきます。長く携わるにつれ、それまでの知識や経験を生かしてお客様の満足度を上げるサービスが提供できるやりがいが感じられます。 ・将来的には新規開拓チームの立ち上げをお願いする可能性があります。 【仕事のやりがい】 1案件の業務期間が長い(1年程度)ものが多いため、無事に完了できたときの達成感が大きく感じます。 法令知識など覚えることが多く始めは面食らいますが、意欲さえあればどんどん吸収し、スペシャリストになることができます。 【一日の流れ】 出社→積算・上長とのチェック→技術と相談しながら仕様書の作成→入札・報告書納品・客先打ち合わせ ※上記の業務の合間に、お客様からの問い合わせ対応等を行います 【職場の年齢層】 ・30代〜60代 ・職場の男女比 男性:4名 女性:1名 【職場の雰囲気】 お互いのペースを大事にしながら、各自が自身の業務に誇りを持って仕事をしています。 【未経験者へのバックアップ】 現メンバーは全員、経験豊富な各方面のスペシャリストのため、分からないことは何でも答えられます。 また法令集や地域別の官公庁資料もあり、勉強する環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京事業所 住所:江東区新砂1-6-35 JMFビル東陽町02 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜320,000円 <月給> 250,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(4月)(個人成績・会社業績による) ※給与詳細は経験と年齢を考慮して判断致します。 ※社内規定により、一定の資格保持者には資格手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月平均20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始、慶弔
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当有 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTを中心に研修を実施します。 社内勉強会(技術、安全・衛生、業務知識などの共有化)、資格取得補助制度、英語学習支援等 <その他補足> 確定拠出年金制度 資格取得支援制度 育児・介護休業制度(ハパ・ママ育休プラス制度あり) 再雇用制度あり(65歳まで) 健康保険の保養施設利用可
選考について
対象となる方
■必須条件:下記全てを満たす方 ・社外折衝経験をお持ちの方 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定も可) ・Excel、Word、PowerPointの基本PCスキル/Outlookのメール処理 ■歓迎条件: ・入札経験のある方 ・環境系の学部を卒業された方 ・建設コンサルタント(環境関連分野であれば尚可) ・環境分析会社の業務経験(営業業務経験があれば尚可)営業経験(技術営業含む) ・官公庁との折衝経験
会社概要
会社名
ユーロフィン日本環境株式会社
所在地
神奈川県横浜市金沢区幸浦2-1-13
事業内容
■企業概要 環境に関する分析・調査業務を行っている会社です。最新設備を使用し、高精度・大量処理・短納期で環境分析サービスを提供する環境計量事業(土壌汚染調査・大気調査・水質調査・アスベスト/ダイオキシン等)と、環境アセスメントを始めとするコンサルティング事業(騒音/振動調査・自然環境調査等)を行っています。 「社員のために機会を創造し、且つ株主価値の創出を実践しつつ、お客様に高品質な分析調査および助言サービスを提供することにより、世界の健康と安全に貢献する」という理念を掲げ、環境問題に対応している企業です。
従業員数
283名
資本金
50百万円
売上高
3,633百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】環境調査の技術営業◆法令知識などの専門的スキルが身につく◆直行直帰可◆環境と生活を守る仕事
ユーロフィン日本環境株式会社