【三軒茶屋】開発エンジニア◇スマホアプリ/大手企業との取引実績/受託中心/週4リモート可株式会社三恵クリエス

情報提供元

募集
【営業同行可能/様々なプロジェクトへの挑戦/週4リモート勤務可能/大手企業との取引実績が豊富】 ■当社の特徴: スマホが普及する前から拡大を見越して実績を積み上げてきて、大手企業との取引実績が豊富です。また、企画から運用や開発保守まで一貫して行うことができます。開発実績:https://cries.co.jp/case/ ■業務概要: スマホアプリ開発(Android、iOS、ハイブリットアプリ)を担当いただきます。ハイブリッドアプリはFlutter及びWebがあり、Webフロントエンドエンジニアでの実務もあります。 ・設計 ・開発(コーディング) ・テスト 他 ■スマホアプリ開発の専門性が身に付く: プロジェクトは受託請負が中心であり、開発方式はスクラム開発を推進しています。スマホアプリはAndroid、iOSのネイティブ開発に強みを持っており、現在はハイブリットアプリ開発も強みにするべく取り組んでいます。 ■組織構成: エンジニアは全体で50名程度で、案件によって3つのチームに分かれています。配属チームは選考を通じて確定致します。 ■働き方: 受託が中心となり、裁量を持って働くことができ、働く環境の自由度も高くなっております。在宅と出社のハイブリッドが可能です。月の最低出社日が毎月4日以上となっております。また、フレックス制度も導入しております。 ■開発環境※プロジェクトにより異なる 言語:Kotlin / Java / objective-C / Swift / Dart / JavaScript / TypeScript プロジェクト管理:MicrosoftTeams / github / gitlab 支給マシン:Macbook Pro 開発手法:スクラム開発 ■魅力: (1)お客様とダイレクトにお話ができる キャリアアップしていくと、営業に同行し、顧客折衝や企画段階からお話をすることができます。プロジェクトによってお客様に近い所で仕事ができます。 (2)様々なプロジェクトへの挑戦や部署異動が可能 ご本人の意向や志向性を踏まえ、半年~3年程度でプロジェクトや部署異動が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋1丁目41-9 朝日生命三軒茶屋ビル 9階 勤務地最寄駅:三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 月給=基本給+等級手当+業務手当(みなし固定残業代)+ハイブリッド手当 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円〜327,700円 その他固定手当/月:20,000円〜25,000円 固定残業手当/月:38,000円〜51,300円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,000円〜404,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は311,000円〜414,000円 ※ハイブリッド勤務手当として月10,000円支給しております ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ※みなし残業代18時間相当分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 月平均残業時間は10時間以内です
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(時間単位で取得可能)、産前産後・育児休暇制度、看護・介護休暇、慶弔休暇、、学校行事参加休暇制度 他
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(上限5万円まで/月) 家族手当:扶養内の16歳未満の子一人につき5,000円/月 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 資格・検定取得支援制度:会社が推奨する資格の取得の一部支援 自己啓発支援制度:書籍購入費、セミナー参加費補助など <その他補足> 交通費支給(上限5万円迄/月) 、企業型選択制確定拠出年金(401K)、社員旅行、誕生日お祝い制度、ハッピースイーツ制度 他
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・システムエンジニア経験5年程度 且つ、以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・1年以上のiOSアプリ開発経験 ※)Objective-C、Swift不問 ・1年以上のAndroidアプリ開発経験 ※)Java、kotlin不問 ・ハイブリットアプリ開発経験 【活かせる経験】 ・設計〜開発〜運用・保守の一貫した経験 ・スマホアプリの0→1の開発経験 ・スクラム開発経験 ・リーダー、マネジメント経験 ・個人開発でのスマホアプリをStoreへリリースした経験
会社概要
会社名
株式会社三恵クリエス
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都目黒区東山3-15-1 出光池尻ビル4F
事業内容
■会社概要: 事業の挑戦・改善と人事制度の整備を軸としています。 【三恵クリエスで展開している主な事業】 三恵クリエスは「依頼されたシステムを開発する」だけではなく、「お客様に一番に相談されるプライムベンダーを目指し、お客様の可能性について一緒に考えシステム開発やサービス提案で価値を生み出していく」企業を目指しております。 現在ではお客様の課題に合わせて主に以下3つの事業に展開しています。
従業員数
61名
資本金
10百万円
売上高
733百万円
平均年齢
32.67歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【三軒茶屋】開発エンジニア◇スマホアプリ/大手企業との取引実績/受託中心/週4リモート可
株式会社三恵クリエス