【佐賀】新規事業推進のプロジェクトマネージャー 〜社長直下スタートアップ組織/17期連続黒字企業〜木村情報技術株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆製薬業界でのシェアNo.1・大手企業中心に導入実績あり顧客基盤のある会社/年間休日125日/17期連続黒字達成の成長企業◆◇ ■業務内容: 当社の新事業に関する経営企画・業務推進を行って頂きます。(具体的なサービス設計から運営を主体者として実行します) 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は「always new idea」をモットーに様々な新事業にチャレンジしており、これまで医療業界向けライブ配信、オンライン学会をはじめ、生成AI、メタバース、eスポーツ等の事業を展開してきました。 人に喜ばれるため、日々進化する需要にお応えするために、更なる新規事業の立ち上げをお任せします <具体的な業務> 当ポジションは自ら事業戦略を考え、業務を設計し、経営陣と現場と密に連携を取りながら裁量権のある業務に携わります。 ・新事業立ち上げに伴う課題抽出及びその解決のための戦略・施策の立案 ・新事業の損益計算・遂行・進捗管理 ・事業部間での調整、協力依頼 ・新事業の営業活動 ・経営層に対して進捗報告 ■配属先: 社長直下の経営戦略室で新事業のプロジェクトマネージャー ■新事業の一例: eスポーツ事業、教育プラットフォーム事業、スポーツチームのアプリ開発等その他、まだまだ公開できない新しい事業の種が多数あります。 ■当社の特徴: 【ワークライフバランスを整えられる環境】完全土日祝休み、福利厚生充実、有給取得率も約70%と働きやすい環境が整っています。 【17期連続黒字の成長企業】当社は人工知能(AI)活用事業及び人工知能サービスの研究・開発のみならず、メタバースやeスポーツなど新規事業に積極的に参入する17期連続黒字の成長企業です。 【幅広い経験を積みながらキャリアアップ】採用・教育・制度運用と幅広く業務に携われる為、自分の経験と知見の幅を広げながらキャリアアップができます。 ★20代〜40代が中心となって活躍中です ◎年齢や年次によらず、フラットな雰囲気の中、切磋琢磨できる環境 ◎前向きな意見を交わし合いながら互いに成長、刺激し合う環境 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市卸本町6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜350,000円 <月給> 240,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定 ■賞与:年2回(2月・8月) ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、GW、年次有給休暇(時間単位で取得可※上限は年間40時間)両立支援特別有給休暇(育児・家族の看護・生理等/年間7日まで付与)激甚災害特別休暇◎育児・介護休業、看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限は公共交通機関で月50,000円迄(規定あり) 家族手当:子供手当支給あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続4年以上 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> スキルに応じた研修・OJT、社外研修(費用は会社負担)、資格試験補助制度、書籍購入制度 ※入社後は周囲のメンバーが一から丁寧にサポートしますので安心してください <その他補足> ■日帰り出張手当、休日移動手当、海外出張手当、宿泊手当等 ■確定拠出年金制度、時短勤務制度、子育て支援制度(厚労省より「くるみんマーク」「えるぼし認定三つ星」取得)、子供手当 ■インフルエンザ予防接種費用補助制度、人間ドック等の費用補助制度 ■リフレッシュ補助制度(年間20,000円まで/1人※家族旅行やスポーツ観戦等に使用可) ■オフィス快適化補助制度(3年毎20,000円まで/トラックボールマウス等、オフィスで使用する備品の購入費用を補助する制度)
選考について
対象となる方
〜業界未経験・人物重視のポテンシャル採用〜 ■必須条件 下記いずれかのご経験がある方 ・マネジメントの経験 ・法人への企画・提案営業の経験 ※医療業界の知識や経験は不問です ■歓迎条件 ・経営企画部門での実務経験 ・損益計算の実務経験 ・新規営業の経験 ・新規事業の企画立案に関わる経験・仮設立て〜新規事業の企画書作成〜提案経験のある方
会社概要
会社名
木村情報技術株式会社
所在地
佐賀県佐賀市卸本町6-1
事業内容
■事業内容: ・人工知能(AI)活用事業及び人工知能サービスの研究・開発 ・Web講演会運営・配信サービス「3eLive」及び収録・オンデマンド配信サービス ・オンライン学会運用プラットフォーム「KIT-ON」の運営・管理 ・医薬品情報プラットフォーム「AI-PHARMA」の運営・管理 ・医薬品業界向け出版及び研修コンサルティング事業 ・サガン鳥栖スマホの販売とエックスモバイルの代理店販売 ・「Zoom」及び「Remo」会議システムの代理店販売 他、各種システム・Webサイトの構築及び保守
従業員数
421名
資本金
5,000百万円
売上高
6,109百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【佐賀】新規事業推進のプロジェクトマネージャー 〜社長直下スタートアップ組織/17期連続黒字企業〜
木村情報技術株式会社