【埼玉/坂戸市】サプライチェーン・マネジメント ◆世界最大級の商用車製品G/年休122日/フレックスクノールブレムゼ商用車システムジャパン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【世界トップクラスのシェア率を誇るドイツの大手メーカー/社員食堂あり/フラットで明るくグローバルな社風】 ■業務内容: サプライチェーン・マネジメントとして下記に関する業務をお任せします。 1)部品調達業務 部品種別:鋳造、鍛造、切削、圧造、樹脂部品 2)サプライヤ、デリバリー管理 3)他部署との調整 ■業務詳細: ・国内の部品調達計画作成及び生産計画業務 ・国内調達部品/製品在庫管理 ・国内サプライヤのQCD改善及びサプライヤー指導(荷姿、物流コスト計画と改善) ・内外倉庫管理 ・資材梱包業務 ・生産システム管理業務 ■製品: EL(ECU、モーター、ハーネス、センサー)、PL&LUBBER(樹脂成形、ゴム部品)、AC(アルミダイカスト部品)、IC(鉄鋳物部品)、SMF(板金プレス部品、機械加工、鋳造部品)、SC(ベアリング、ファスナー類、組立) ■社風: ・もともと日本企業が外資に買収されたというバックグラウンドがあり、日系企業色がやや強めの風土です。 ・残業時間も比較的少なく、休日もしっかり取得できてワークライフバランスを保った働き方が実現できます。確定拠出率も高く経済的支援が手厚く、その働きやすさから離職率も低く、勤続20年以上のメンバーが多いことが特徴です。 ■当社の特徴: ・電気自動車の影響を受けていない商用車を対応、ブレーキシステムに留まらず、車体制御に関するあらゆる商品を持ち、顧客ニーズにあった製品開発を行っています。環境に配慮したブレーキや、さらなる高性能を追及したブレーキなど、時代の流れやニーズに合わせたモデル開発に取り組んでおり、高水準の品質を世界に発信する重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県坂戸市にっさい花みず木6-22-1 勤務地最寄駅:東武東上線/北坂戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円〜300,000円 <月給> 229,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職給与に基づき、相談の上決定 ■賞与実績:5.4ヵ月分支給 ※昨年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ゴールデンウィーク、夏季、年末年始
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
フレックス勤務
産休・育休取得実績あり
外資系企業
女性活躍
退職金制度
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき支給 家族手当:1名:18,250円、1人増える毎に5,000円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度、定年再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社オリエンテーション、オンライン英会話、外部セミナー、講習会、管理者研修、海外研修、年金投資教育、安全衛生教育等 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■カウンセリングルーム(看護師常駐) ■社員食堂、売店あり/食事補助 ■ボッシュ健康保険組合および健保連加盟 ■加入健康保険組合所有・提携施設の利用可 ■制服貸与
応募条件
応募資格
■必須条件: ・生産管理、もしくはロジスティクスでの業務経験(調達・購買、生産管理、物流管理のいずれかの領域/目安5年以上) ■歓迎条件: ・自動車業界経験
会社概要
会社名
クノールブレムゼ商用車システムジャパン株式会社
所在地
埼玉県坂戸市にっさい花みず木6-22-1
事業内容
■概要: 世界30ヶ国、100ヶ所に拠点を構え、商用車用ブレーキおよび、ブレーキ関連製品を扱う世界最大級のクノールブレムゼグループ(本社:ドイツ、ミュンヘン)の一員として、日本の商用車用ブレーキシステムの開発を担っている会社です。
従業員数
283名
資本金
390百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【埼玉/坂戸市】サプライチェーン・マネジメント ◆世界最大級の商用車製品G/年休122日/フレックス
クノールブレムゼ商用車システムジャパン株式会社