【福岡県糸島市】医療事務/課長候補◆マネジメントに挑戦したい方へ◆医療と介護の側面から地域に貢献医療法人社団昭友会
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
医療事務経験を活かし、キャリアアップ可能/残業月10時間程度/年間休日118日以上 ■業務内容: 当医療法人が運営する「たなかクリニック」において医事課長候補をお任せします。医療事務の経験を活かせます。 ■業務詳細: ・医事課のマネジメント業務(メンバー育成、処理内容確認、医療事務管理及び指導全般) ・医事課スタッフ労務管理 ・他部門との調整、決定事項の実行 ・行政対応、適時調査対応、各種報告対応 ・各種統計資料作成 等 ■組織構成: 医事課人員:計4名 内訳:課長(男性)1名、一般(女性)3名 ■働き方: ・当初1〜2年間は現医事課長の下で業務を学びます。その後は医事課長としてマネジメント業務をお任せします。 ・残業は月約10時間程度。月末及び月初近くは残業が発生します。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糸島市神在西1-1-15 勤務地最寄駅:JR筑肥線線/加布里駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 414万円〜464万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,160円〜314,650円 <月給> 281,160円〜314,650円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績/計2.75ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:00〜17:30(シフト制) <勤務パターン> 8:00〜17:00 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 就業時間は上記のシフト制となっています。■残業:月10時間程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 日曜日、祝日、その他/シフトによる4週8休(月に9〜11日休み)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※詳細は福利厚生欄に記載 家族手当:※詳細は福利厚生欄に記載 住宅手当:※詳細は福利厚生欄に記載 社会保険:補足事項なし 退職金制度:継続勤務3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり/65歳まで <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■育児休業、看護休暇、 ■育児手当:未就学児童5,000円 ■住居手当:賃貸:〜15,000円/月、単身:〜12,000円/月※世帯主の場合 ■家族手当:配偶者:8,000円/月、子供:1,000円〜5,000円/月※規定あり ■通勤手当:定期代は実費支給、マイカー通勤の場合は月額上限15,000円まで(駐車場利用は1,000円/月)
応募条件
応募資格
■必須条件: ・医療事務の実務経験5年以上 ■希望条件: ・他クリニック等で医事課の課長やリーダーのご経験
会社概要
会社名
医療法人社団昭友会
所在地
福岡県糸島市神在西1-1-15
事業内容
■企業概要: ・当医療法人たなかクリニックは外来部門かかりつけ医としての総合的な医療の診療を行っています。また介護部門では介護医療院、訪問看護ステーション、デイケア、小規模多機能型居宅介護事業所、居宅支援事業所と5つの機能を展開し、医療と介護との連携を念頭に住み慣れたところで安心して生活できるよう様々な形でのサポートを行っています。 <外来診療>内科、外科・整形外科、乳腺外科、リハビリテーション科(その他:専門外来として糖尿病外来・睡眠時無呼吸外来) <一般病床>11床
従業員数
95名
資本金
50百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【福岡県糸島市】医療事務/課長候補◆マネジメントに挑戦したい方へ◆医療と介護の側面から地域に貢献
医療法人社団昭友会