【三木・定時退社可】一般事務◇自家用車通勤可/残業ほぼなし/大手直接取引多数の安定企業株式会社山陽
情報提供元
募集
仕事内容
健康経営優良法人2024選出/仕事とプライベートの両立がしやすい環境/鉄リサイクル業で関西トップクラスの実績/経済産業省より「地域未来牽引企業」に認定の優良企業 ■仕事内容: トラックの計量業務から備品管理や銀行業務など工場内の事務業務全般をお任せします。 ・お客様対応/電話対応 ・計量業務 ・データ入力/資料作成 ・備品管理 ・電子マニュフェスト発行 ・支払、請求書の発行 など ・室内の清掃 ■組織構成: ・工場全体で10名、内男性:7名/女性:3名で構成しています。 ・その中でも事務員は、50代女性1名・40代女性(課長)1名、20代女性1名の計三名で構成しています。 ■働き方: ・残業はほぼなしで、定時17時退社が可能です。 ・有給取得しやすい環境で平均取得日数は10日です。 ・「健康経営優良法人2024」に認定されていて 健康診断受診率100%、室内完全禁煙、飲料水の提供など行っております。 ■当社特徴 ・関西ではトップクラスの取扱数量を誇り、グループ年商347億円規模、設立60年超の歴史ある金属リサイクル企業です。 ・鉄はインフラ整備に必要不可欠な再生可能資源ですので、当社事業は今後益々発展する事業です。 ・収益構造が安定しており、長期的に就業可能。 残業はほぼ無しでプライベートと仕事が両立可能な就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 三木工場 住所:兵庫県三木市別所町下石野1381-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 280万円〜490万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜340,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 200,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当は職務手当となります。 ■昇給実績:年5,000円(前年度実績平均)(業績による) ■賞与実績:年1〜2回、前年度実績約2ヶ月分(業績による) ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2007時間15分 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均8時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数106日 日曜、祝日、その他(土曜は月2回休み。会社カレンダーによる) 夏季、年末年始、慶弔休暇、計画有給3日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 公共交通機関実費支給 社会保険:確定拠出年金 退職金制度:勤続3年以上対象/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ・ひょうごファミリーパック ・企業年金:あり ・確定拠出年金:あり ・交通費は10㎞/Lで距離数に応じて支給 ・試用期間終了後制服貸与 ・健康診断年1回 ・育児休業制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれも該当される方 ・自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ・事務職のご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・Excel、Wordが使えるスキル <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:日商簿記検定3級
会社概要
会社名
株式会社山陽
所在地
兵庫県姫路市亀山231-2
事業内容
■事業内容: ・製鋼原料及び非鉄金属の加工並びに販売 (鉄屑, 廃自動車, ステンレス, アルミ, 外) ・産業廃棄物の収集・運搬及び処理再生業 ・解体工事業 ・不動産賃貸業 ・太陽光発電事業
従業員数
50名
資本金
20百万円
平均年齢
42.6歳