【愛知/名古屋】WEBクリエイター(海外向けコンテンツ)◆東証スタンダード上場G/残業20h以内◆株式会社コメ兵
情報提供元
募集
仕事内容
〜英語力を生かして海外顧客にマーケティングを実施する希少ポジション!〜 〜年休115日、有休消化率7割、服装自由で働きやすさ◎〜 *このような方が活躍しやすいポジションです! (1)海外の人の指向性に詳しく、トレンドにアンテナを張っている方 (2)業務を進める上、チームワークを大事にされている方 (3)チャレンジ精神が強く、意欲的に意見を出すことを好む方 ■採用背景: 現在ブランドリユース業界が大変活況している状況ですが、当社は業界NO.1の実績を誇っております。その中で次のステップとして国内だけではなく海外顧客へのアプローチをより増やしていくため「海外顧客向けのコンテンツクリエイター」を増員いたします。 ■業務内容 ブランドリユース品のオークション事業を運営している当社にて、海外顧客(主に北米)向けのLP・バナーの制作から実行・改善までマーケティングコンテンツ運用を担当いただきます。 ■業務例: 色んな部署の担当者との連携の上、当社の海外向けコンテンツ企画・作成・検証や改善まで全般的なマーケティング活動をお任せいたします。 ・SNS広告コンテンツの作成、効果分析 ・各種LPやバナーの作成、効果分析 ・メールマガジンの効果改善 ・見込み客の動向解析(Google Analytics等) *今までのスキルや適性を総合的に判断し、業務をお任せいたします。 ■組織構成(マーケティング部):5名(30代〜40代) 本部長、部長補佐、セクションマネージャー1名、メンバー2名 *現在海外コンテンツ専任担当はいませんが、みんなで協力しながら広告運用を進めております。 ■当社の魅力について: 残業時間抑制、年2回(上期・下期)の7日間の長期連休を設けて、働きやすい環境が整っております。また、「手厚い研修プログラム」や「書籍購入支援制度」で社員のキャリアを応援する文化が根付いているため、キャリア構築に前向きな社員が多く楽しく働けることが特徴です。 *株式会社KOMEHYOオークションの事業内容について 『リレーユースの担い手をふやす』をビジョンに掲げ、コメ兵が培ってきたリユース品売買の知見を生かし、リユース事業者向けに特化したBtoBオンラインオークションビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社KOMEHYOオークション 住所:愛知県名古屋市中区大須4-10-32 上前津KDビル8階 勤務地最寄駅:名城線・鶴舞線線/上前津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜310,000円 <月給> 240,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、初年度の想定金額です。給与詳細は、選考を通して経験・能力・年齢を考慮の上決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※別途決算賞与の支給実績あり ■残業代別途支給、出張手当有り ※当該求人も残業代は支給されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:165時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・一ヶ月単位・変形労働時間制(基本的に上記の勤務時間になります) ・残業:全社平均月13.4時間
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ・月8〜10日のシフト制、有給休暇(年間10〜20日) ・公休と有給をつなげた「7日間の連休」を、上期と下期で合計2回取得できます(有給休暇の付与後) ・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
特徴
産休・育休取得実績あり
第二新卒歓迎
退職金制度
30代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1万円、1人目5千円〜支給※世帯主の場合のみ 住宅手当:扶養ありの場合1万5千円、扶養なしの場合1万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社3年経過後から <定年> 60歳 55歳で役職定年(一定の役職以上は役職継続可能) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 現場によるOJT。 <その他補足> ■地域手当、役職手当、店舗運営手当 ■社員持ち株制度 ■財形貯蓄 ■従業員割引制度 ■保養施設(全国各地の契約施設が利用可能) ■各種クラブ活動 ■メンタルヘルスサポート制度 ■育児・介護休業制度 ■福利厚生制度(ベネフィットステーション)
応募条件
応募資格
*留学経験者/海外就労経験者歓迎!* ※商材知識は不問です ■必須条件: ・英語圏に向けて各種コンテンツ作成経験をお持ちの方(SNSコンテンツ、WEBページ等) ・英語圏のトレンドに詳しく、英語能力に自信のある方 ■歓迎条件: ・WEBサイトの運用、改善経験をお持ちの方 ・GA等の解析ツールの使用経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社コメ兵
所在地
愛知県名古屋市中区大須3-25-31
代表者
代表取締役社長 石原 卓児
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■企業概要: 〜日本最大級のリユースデパート〜 中古ブランド品及び宝石・貴金属、時計、バッグ、衣料、きもの、カメラ、楽器などの仕入・販売を行っています。 同社は、「モノは人から人へ伝承(リレー)され、有効に活用(ユース)されてこそ、その使命を全うする」という独自の考えのもと中古品を適正な価格で買い取り、その商品を必要とするお客様にお値打ちな価格で販売しています。
従業員数
630名
資本金
1,803百万円
売上高
57,510百万円
平均年齢
34歳