【東京都中央区】人事総務業務◆年休122日/フレックス/採用・教育に携わる株式会社ネオシステム
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■業務概要: ・新卒・中途採用業務(会場準備、イベント参加対応、学生向け会社説明会対応、就職媒体のデータ更新等) ・法務対応(監督官庁対応) ・社内サービス対応(社員対応、社内イベント企画・運営) ・庶務対応 ・助成金申請&受給業務 ・電話・来客応対 ・社員教育・研修業務(新人研修、フォローアップ研修等の社内教育・研修対応) ■採用状況: 新卒、中途合わせて15名〜30名程度の採用をしております。 ■組織構成: 4名、東京本社と山梨本社で協力しながら取り組んでおります。 ■当ポジションの魅力: 管理部門は、「少数精鋭」の部門で、幅広い業務を担ってきました。特に、新卒採用や総務業務、新人教育とマルチタスクで業務を推進してきました。それにより、自分がどのように業務を進めたいのか、自発能動的な取り組みが可能です。 ■社内環境/制度: ・働き方 フルフレックス勤務や在宅勤務を導入しています。2023年1月からは、消滅してしまう有給休暇を積立てることができるストック休暇制度を導入しました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー37階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜526万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,400円〜294,800円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 260,400円〜306,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮します ■固定手当:地域手当 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月5時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※有給休暇は初年度は入社月に応じて1〜12日、最高20日 GW、年末年始、夏季休暇5日、慶弔休暇、育児休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者:1万6千円、扶養者:8千円(上限4万円) 住宅手当:35歳までの社員に限り家賃の20%(上限有り) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT中心 ・各種社外セミナー参加 ・資格取得一時金 <その他補足> 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災/退職金/育児休業取得実績有/サークル活動/健保組合保養所施設全国各所 交通費/住宅手当/地域手当/残業手当/資格取得一時金 ほか
選考について
対象となる方
〜未経験歓迎/第二新卒歓迎/営業経験者・人事採用業務経験者優遇〜 ■必須条件: ・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint、Outlook等の基本操作ができる) ■歓迎条件: ・新卒採用経験、社内教育研修経験、総務経験かある方
会社概要
会社名
株式会社ネオシステム
所在地
山梨県甲府市丸の内2-8-3 丸和ビル5F
代表者
代表取締役社長 深味 洋介
事業内容
■企業概要: 常に最新の技術を提供する技術者集団として、多様な顧客の要望以上の成果を追求する独立系システムインテグレータ。1990年代半ば、当時最新のJavaを用いた開発を他社に先駆けて手掛けたことで、業務系・WEB系システムの開発において豊富な実績を有しており、現在も米国発の先進技術の動向を積極的に取り入れています。マイクロソフト社との長期かつ強固なパートナーシップをはじめ、主要顧客には大手の企業群が並んでおります。
従業員数
166名
資本金
60百万円
売上高
3,140百万円
平均年齢
33歳