【リモート有】自社商品の企画・マーケティング担当◆安定的な顧客基盤/福利厚生◎/オリックスGエイチ・シー・ネットワークス株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜旧日立G現オリックスG/自社IT製品・新商品経験積める/官公庁、医療機関、大学等の堅実な顧客基盤/フルフレックス/充実した福利厚生〜 ●自社ネットワークセキュリティ関連製品の商品企画・マーケティング ●新しくできた部署のため裁量を持って働ける ●大手企業官公庁、大学、研究機関等多くの顧客基盤 ●リモートワーク、フレックスタイム制など働きやすい環境 ■業務内容: 自社製ネットワークセキュリティ関連製品(Adapterシリーズ)の既存商品の価値向上にむけたエンハンス計画の企画立案、また自社開発した新商品の企画立案など自社プロダクトの商品企画に携わっていただきます。 ■業務の詳細: ・企画立案のための市場調査 ・競合調査などのマーケティング活動 ・自社プロダクト拡販のためプロモーション活動の立案・実行 など 幅広い業務に関わることができます。 ■Adapterシリーズとは: 安全に、安心して気持ち良くネットワークへアクセスできる世界を実現し、ネットワークを簡単に導入し手間なく運用できる当社の柱製品です。 2024年7月現在、計出荷台数を10,000台を突破しています。 ■Adapterシリーズの魅力: ・エンドユーザーの課題を解決できる特長的な機能を有し、仕様折り込みも可能です。エンドユーザーから商品指定を頂く場合もあり、パートナーが案件獲得のため選択価値を感じている商品です。 ・自社開発のため、顧客ニーズを満たすように新商品や新機能を実装できる製品です。 ■組織構成: マネージャー1名、男3名、女2名 ■教育: 通常の階層別教育に加え、職場推薦や本人希望によりオンライン学習や個人にカスタムした社外研修など受講いただくことも可能です。業界未経験の方にはネットワーク基礎学習の外部講座もご用意しています。 ■当社の特徴: 旧日立電線グループのインテグレーション事業のリソースを当社に集約し、2007年7月1日に「日立電線ネットワークス株式会社」として今の事業形態で再スタートしましたが、さらなる成長をめざして日立グループから独立しました。永年培ってきた「日立のDNA」を継承しつつ、現在はオリックスの出資先企業となり、同社が拡大しようと推進しているDX事業の中核的存在となるべくSI事業に取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル5F 勤務地最寄駅:各線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜500,000円 <月給> 240,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(11:50〜12:50) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:50
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 計画年休制度、リフレッシュ休暇(勤続に伴うもの)、育児介護休暇、積立年次有給休暇、慶弔休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子ども1人あたり10,000円/月を支給 住宅手当:最大60,000円/月を支給(一定要件あり) 寮社宅:借上寮制度(家賃負担上限8万円、個人負担1万円) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職一時金制度 確定拠出年金制度 <定年> 60歳 再雇用制度有、65歳迄勤務可能(1年毎契約更新制) <教育制度・資格補助補足> ■社内外の各種研修制度あり ■カフェテリアプランのメニューでも対応可能。 ■資格取得奨励制度(所定の資格につき、会社から受験料・交通費を補助。難易度の高い資格には報奨金も支給) <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■財形貯蓄制度(一般、住宅、年金) ■団体保険制度あり(医療保険、がん保険等) ■カフェテリアプラン(年間5万円相当額まで) ■勤務場所の変更(異動)に伴う各種発生費用は、原則会社で負担
選考について
対象となる方
■必須条件: ・IT関連の事業会社で自社サービスや製品の商品企画/商品戦略立案業務に2年以上の経験 ■歓迎条件: ・IT業界における商品企画やプリセールスの経験 ・展示会、デジタルマーケティングなどのプロモーションの実行経験 ・ネットワークインフラ、セキュリティ、クラウドなどの設計・構築経験
会社概要
会社名
エイチ・シー・ネットワークス株式会社
所在地
東京都台東区浅草橋1-22-16 ヒューリック浅草橋ビル5F
事業内容
1981年7月に日立電線株式会社(現日立金属株式会社)の情報システムを担当するグループ会社として設立しました。その後、2007年にインテグレーション部門を日立電線から譲受し、社名を日立電線ネットワークス株式会社と改めて第二の創業。2016年12月1日に更なる飛躍をめざして日立グループから独立し、エイチ・シー・ネットワークス株式会社と改め、IT専業企業として新たなスタートを切りました。
従業員数
292名
資本金
320百万円
売上高
14,647百万円
平均年齢
43.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート有】自社商品の企画・マーケティング担当◆安定的な顧客基盤/福利厚生◎/オリックスG
エイチ・シー・ネットワークス株式会社