【24-KK6】【新潟/柏崎】放射線安全保守(放射線安全、化学管理、環境管理)※在宅勤務可◎東京電力ホールディングス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜電力業界を牽引する企業/安定的な売上実績/ワークライフバランス◎/有給平均取得17日/再エネ事業推進の先駆者的企業/出産後の復職率99%/脱炭素社会に向けた取り組み〜 ■業務内容: ・緊急時の即応担当業務(緊急対策室及び現場活動での放射線・放射能の状況把握、影響範囲の評価、要員の被ばく管理並びに緊急時に備えた訓練業務) ・放射線安全部門のパフォーマンス向上に向けた不適合等の原因分析や対策の立案・実行・ 支援(放射線安全部のパフォーマンス向上コーディネーター業務) ・発電所及び協力企業の被ばく・放射性廃棄物低減プロセスを着実かつ継続的な管理 ・放射線安全、化学管理、放射性廃棄物、環境管理業務の課題抽出・改善及び放射線管理・安全管理のための現場改善・指導 ■組織構成: ・放射線安全部全体では80名程度 ・放射線安全、放射線管理、化学管理、環境の4グループ ■働き方・職場風土: ・入社1年目の若手からベテランまで多彩なメンバー構成であるが、和気あいあいとしており、お互いを尊重しながら有事の際は相互応援ができる職場。 ・発電所の放射線安全管理、放射性廃棄管理、化学管理の業務であるため、部を超えた発電所のサポート役を担っており、相談しやすい職場。 ・資料作成などの机上業務に加え、現場出向も多いが、在宅で実施可能な業務は在宅で行っている。 ・在宅勤務では、Webex等を利用してコミュニケーションを取っている。 ■採用背景: ・放射線安全部は放射線安全から化学管理、環境管理と多岐に渡っていること、及び再稼働に伴い放射線防護・化学管理業務の増加すること、加えて環境管理棟移転などのプロジェクト業務における放射線安全部長の補佐役の確保が喫緊の課題であるため。 ・放射線安全部PICo業務をラインGMが兼務しており業務に支障を来す恐れがあるため。 ・防災体制において被ばく管理、評価などの対応は重要であり、ICS上の組織である保安班長の素養がある人財確保が必要であるため。 ※PICo:パフォーマンス向上コーディネーター ■魅力: ・社内だけでなく、協力企業とともに、発電所で働く仲間を守るという一体感をもって業務ができる。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 柏崎刈羽原子力発電所 住所:新潟県柏崎市青山町16-46 勤務地最寄駅:JR信越本線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,050万円〜1,550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,680,000円〜9,120,000円 <月額> 640,000円〜760,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※非常時に備えた宿直勤務有り■平均的な残業時間:15時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(勤続期間1年未満:2〜15日(入社6か月後に10日分付与)、勤続期間1年以上:20日)、特別休暇(傷病休暇、ボランティア休暇、夏季休暇など)
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
学歴不問
上場企業
退職金制度
社宅・家賃補助制度
固定給25万円以上
固定給35万円以上
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮、家族寮 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■ライフサイクル手当 ■住宅特別手当 ■家賃補助(R手当) ■能率手当、当直手当 ■特別労働手当、作業手当 ■各種財形貯蓄 ■持株会など
応募条件
応募資格
■必須要件: ・放射線業務経験がある方 ・作業安全業務や現場監理の経験がある方 <必要資格> 歓迎条件:大型自動車第一種免許、エネルギー管理士電気、放射線取扱主任者1種、公害防止管理者大気関係第3種公害防止管理者、作業環境測定士1種
会社概要
会社名
東京電力ホールディングス株式会社
所在地
東京都千代田区内幸町1-1-3
事業内容
■概要: 2016年4月1日、東京電力株式会社は「東京電力フュエル&パワー株式会社」、「東京電力パワーグリッド株式会社」、「東京電力エナジーパートナー株式会社」に分社化し、ホールディングカンパニー制を導入しました。さらに、2020年4月1日には「東京電力リニューアブルパワー株式会社」を分社化し、4事業会社を基幹事業会社とする新生東京電力がスタートしております。
従業員数
37,939名
資本金
1,400,975百万円
売上高
5,309,924百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【24-KK6】【新潟/柏崎】放射線安全保守(放射線安全、化学管理、環境管理)※在宅勤務可◎
東京電力ホールディングス株式会社