【東京/転勤なし】GMSシニアアソシエイト◆世界有数のグローバル事務所太陽グラントソントン税理士法人

情報提供元

募集
■業務内容変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容:以下のようなコーディネーションにかかわる業務全般 日本から海外に出張・出向する役員・従業員の出張先・出向先の国における租税条約を含む課税関係および社会保障協定を含む労働社会保険の適用の確認 上記役員・従業員の出張先・出向先の国における給与賞与・予定納税などの計算、経済的利益に対する課税関係の確認、税務申告書の作成、納税の代行などを海外メンバーファームとコーディネート 上記役員・従業員について出向先の国における赴任期間満了による出国に伴う手続などを海外メンバーファームとコーディネート 上記役員・従業員に対して日本国内において給与賞与の支払いを行っている場合における雇用主の源泉徴収義務を含めた課税関係の確認および準確定申告書の作成 上記役員・従業員をめぐる出張先・出向先の国における恒久的施設にかかわるリスク分析その他出張先・出向先の国における税務リスクについての確認 その他、世界各国における個人所得税・社会保険について英語で行うコーディネーション 日本から海外の関連会社に赴任する日本人従業員に対して海外任先国において課される所得税を中心に、グラントソントンインターナショナルの海外加盟事務所(以下「海外メンバーファーム」という。)による海外赴任先国における税務申告書・申請届出書・調書などの作成と提出および納税の代行をコーディネートし、国内外における源泉徴収義務・外国税額控除・租税条約・労働社会保険・社会保障協定・在留資格・給与計算実務・銀行口座の開設・国際送金など人をめぐる幅広い分野にわたって横断的・総合的に日本の国内企業の海外進出を支援する仕事に取り組んでいただける方を求めています。マネジャーやパートナーのもとでグローバル・コーディネーションの経験を積んでいただくことから始まります。海外赴任先国における各種申告納税期限やクライアントの内部期限の関係上毎月・毎四半期・毎年の提携業務がありますが、基本的には繁忙期と閑散期の区分はなく自らのペースで進めやすい仕事です。また、基本的には電子メール・オンライン会議・電話で仕事を進められるためリモートワークに適しています。繁忙期がないため、年を通じて税理士試験合格に向けた勉強にも励めます。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー19F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 512万円〜644万円 <賃金形態> 年俸制 年俸額の1/16を月々に支給 <賃金内訳> 年額(基本給):5,115,000円〜6,435,000円 <月額> 319,687円〜402,187円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には手当等が含まれております。 上記を16分割し、うち4か月分を夏と冬に2か月分ずつ賞与として支給します。 (2) 時間外手当(全額支給)、みなし残業は無し (3) 9月に決算賞与支給有り(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:15〜18:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(11:30〜12:30) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 休憩時間は上記の間で1時間となります
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日)、試験休暇、法定有給休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年目以降)、子供の看護休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、GW休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:選択型退職金制度あり <教育制度・資格補助補足> ■海外研修参加制度 ■社内研修制度 ■英語研修 ■外部研修費用補助 <その他補足> 残業手当全額支給、残業夜食手当、交通費全額支給、税理士/会計士/社労士登録・会費負担、退職金制度、産休・育休制度、子の看護・介護休暇、時間短縮勤務制度、フレックスタイム制度、定期健康診断、英語研修・外部研修受講費用一部負担、通年オフィスカジュアル、クラブ活動費補助、グラントソントン主催海外トレーニング(税務、マネジメント、リーダー研修他)参加制度・・・・など
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須要件 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方 外資系企業の人事・給与計算等の実務経験者 外国の税務専門家としての資格保持者またはそれに向けた勉強をしている方で日本の税務に関心がある方 税理士、税理士試験の科目合格者、または税理士試験に向けた勉強をしている方 日本の会計事務所、税理士事務所、企業、役所などで上記業務内容の全部または一部を4年以上経験している方 日本の個人所得税の申告書を作成する経験および知識がある方
会社概要
会社名
太陽グラントソントン税理士法人
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー19F
事業内容
■事業詳細: ・国際税務・国内税務に関するコンサルティング ・連結納税/資本会計税務コンサルティング ・連結グループの決算/納税リスク・コントロールスキーム設計 ・税務訴訟
従業員数
165名
資本金
29百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/転勤なし】GMSシニアアソシエイト◆世界有数のグローバル事務所
太陽グラントソントン税理士法人