経理(将来の幹部候補)◆IPO業務や決算開示まで幅広い業務にも将来挑戦可/事業拡大の一翼も担える株式会社ピープルドット

情報提供元

募集
仕事内容
【少数精鋭組織で幅広い業務に参画できる/経営幹部も目指せる/フレックスタイム制/経理業務全般の効率化等にも挑戦できる】 ■業務内容: ・仕訳入力 ・月次・四半期 ・年次決算業務 ・債権債務管理 ・出納業務 ・IPO業務 ・管理会計 ・財務 ・決算開示 ・その他経理業務全般 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務比率: ・経理業務(仕訳):70% ・経理業務(債権債務管理・出納業務):20% ・その他:10% ■ポジションについて: まずは経理チームにて当社の月次・四半期・年次決算の仕訳入力を中心に出納業務や債券債務管理業務を担っていただきます。その後は、IPO業務、予算を含む管理会計、財務、決算開示など、ご経験や能力に応じて幅広く業務に携わることができます。また、経理業務全般の効率化・ペーパーレス化・自動化プロジェクトなどに取り組んでいますので、業務効率化についてもご経験を積んでいただけます。 ■このポジションのやりがい: ・小さなチームなので、財務会計に加えて、IPO業務、予算を含む管理会計、財務から決算開示まで幅広い業務に携わることができます。 ・経営陣との距離感が近く、経理チームの立場から、事業拡大の一翼を担うことができます。また、努力・成果次第で経営幹部への道も拓けます。 ・チームで行っているため、不明点等があっても周囲からのサポートを適宜に受けることができます。 ■社内の雰囲気: ・フレックスタイム制ですので、業務量に合わせて1日の業務時間を調整することも可能です。 ・担当業務は個々に異なりますが、チーム内で助け合いながら業務を進めております。 ・自部署だけでなく、他部署、社外の方とのコミュニケーションを大切にしております。 ■OJT/研修など: 入社後、基礎的なツール周りの入社研修 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-10-4 PMO神保町2階 勤務地最寄駅:神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,782,400円〜6,055,200円 固定残業手当/月:100,800円〜161,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,000円〜666,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:会社業績連動および個人目標達成度に応じて支給 ■昇給時期:年2回人事評価により報酬改定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜日、日曜日、国民の祝日及びその他会社が休日と定めた日、年末年始休暇、年次有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限3万円) 社会保険:各種保険完備 <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入 ・セミナー受講料補助 <その他補足> ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・事業会社での経理経験5年以上 ・月次/年次決算経験(規模問わず) ・管理部門でのキャリアを積んで経営にかかわりたいという思考 【歓迎要件】 ・キャッシュ・フロー、BSの管理経験 ・管理会計経験 ・マネジメント経験(規模分野問わず) <必要資格> 歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級、日商簿記検定3級
会社概要
会社名
株式会社ピープルドット
所在地
東京都千代田区神田神保町2-44 第2石坂ビル2F
代表者
代表取締役 堅田 洋資
事業内容
■事業内容: ・ビッグデータ、人工知能、機械学習をはじめとするデータサイエンスに関わる教育・研修事業 ・データサイエンティスト育成プログラムの運営 ・有料職業紹介 ・ビッグデータ、人工知能、機械学習に関する法人向け研修 ・ビッグデータ、人工知能、機械学習に関するコンサルティング
従業員数
45名
資本金
160百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
経理(将来の幹部候補)◆IPO業務や決算開示まで幅広い業務にも将来挑戦可/事業拡大の一翼も担える
株式会社ピープルドット