【三井物産G/千葉】人事・総務<課長〜部長候補>残業月10h程度&年休122日株式会社新三興鋼管
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【人事や総務の経験を活かしつつ働く環境やワークライフバランスを改善したい方歓迎!/三井物産Gで安定した経営基盤/業績好調かつ給与や賞与で社員への還元◎】 ■職務概要: 三井物産系列の鋼管メーカーで、住宅用、ビニールハウス用、電線用等幅広い用途で用いられる製品を製造している当社にて、人事・総務をご担当いただく方を募集しております。 ■業務詳細: 人事、総務業務全般の実務と管理をお任せします。 (1)総務関連業務 ・稟議申請管理 ・個人情報及び機密情報管理 ・取締役会、株主総会対応 ・内部統制関連 ・障害、広報、加入団体、保険契約統括等 (2)人事関連業務 ・採用、人財開発 ・人事制度の計画・維持・運営 ・人事関連法制度改正に対応した規程改定、整備 ・給与/賞与/退職金の支給管理 ・労働組合対応、福利厚生企画運営 ■ポジションの魅力: ◇会社組織の中核を担う人事総務の管理職として、社業の発展と従業員の幸福に直接貢献することができます。 ◇上場会社の子会社として、中小企業ながらも上場会社と同レベルの管理スキルを身につけることができます。 ■組織構成: 部署長の直下でご活躍いただきます。組織には他にメンバーも2名在籍しております。 ■当社の魅力: 【三井物産グループの安定したバックグラウンド】:三井物産グループの一員として、長期的に安定してキャリアを形成できる環境です。また、健康優良企業として、社員の健康管理にも力を入れています。労働時間管理を徹底する他、有給も取得しやすく、7割の社員が年間で14〜15日を取得しています。安心で安全な職場環境であり、社員定着率も高いです。 【新設備も積極導入/業績好調】:当社の鋼管は、トンネルやガードレール、道路標識などなくてはならない社会基盤インフラの一部として活用されています。様々な業界と取引しており、仮に1つの業界が低迷しても、他で補完しあえるため、盤石な売上基盤を築けています。新設備の導入も順調です。これからも省人化のため、設備投資は、積極的に行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市原市玉前西3-3 勤務地最寄駅:JR内房線・小湊鉄道線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):406,000円〜531,000円 <月給> 406,000円〜531,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月/※直近実績4か月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月平均10時間程
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■完全週休2日制、祝日(会社カレンダーにより出勤となる場合がありますが、年間休日数は変わりません) ■夏季休暇、年末年始休暇、GW ■有給休暇:1月〜9月入社は入社3ヶ月後10日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月50,000円まで) 家族手当:配偶者月5,000円、子供月2,000円/人 寮社宅:借上げ社宅有※社宅貸与規則による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上で適用 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 <その他補足> ■食事手当(現物支給※1食につき430円を給与として支給し同額を控除) ■年次有休積立制度 ■会社敷地内駐車場完備(マイカー通勤OK) ■健康診断・人間ドック(全額会社負担) ■希望者へのインフルエンザ予防接種(全額会社負担) ■財形貯蓄
選考について
対象となる方
■必須条件: ・人事や総務の実務経験及びマネジメント経験 ・採用業務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・資格保有者(社会保険労務士、ビジネス実務法務検定2級、簿記2級、FP技能士2級) ・メーカーでの勤務経験
会社概要
会社名
株式会社新三興鋼管
所在地
千葉県市原市玉前西3-3
事業内容
■企業概要: 当社は熱延鋼板及び表面処理鋼帯を素材とし、高周波誘導溶接法による電縫鋼管の製造を専門とする三井物産株式会社系列の鋼管メーカーで、高品質・高精度・高効率の生産体制を整え製造・販売しています。多様化していくニーズに対応した新商品の開発・きめ細やかな納期対応システムの構築・販売体制により一層の充実化等、顧客の期待に応えるべく全社一丸となって努力しています。 ■事業内容: 電縫鋼管製造・販売
従業員数
114名
資本金
300百万円
平均年齢
43歳