【東京/法人営業】製造業顧客向け産業用カメラの提案・導入支援◇ニッチトップ企業株式会社リンクス
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【大手導入実績多数/産業用カメラ3ブランドを取り扱いニーズに合わせて幅広いご提案が可能!】 ■業務概要: 当社取り扱いの産業用カメラの営業活動に従事いただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・リードリストを元にした、顧客開拓活動 ・ターゲット顧客への製品の導入提案 ・製品導入に向けた支援・製品導入後の顧客との関係性の維持 ・既存顧客への新製品の提案 【ポイント】 (1)営業(本ポジション)とセールスエンジニアがタッグを組み、営業が新規で獲得した顧客に対し、技術的課題を話し合いご提案を行うというスタイルです。 (2)導入前のお困りごとや、他社状況の確認を行った上で、顧客のニーズを把握し提案を行います。 (3)新規顧客や休眠顧客向けの提案と、既存顧客向けの提案は半々となっております。 ■入社後の流れ ・最初の2〜3か月間は先輩・上司と同行訪問を行い、業務にキャッチアップしていただきます。その後数10社を引継ぎ、入社後半年ほどで独り立ちして営業を行っていただくイメージです。 ■取り扱い商品 特徴の異なる3つの産業用カメラのブランドを取り扱っているため、顧客ニーズに合わせた幅広いご提案が可能です。 ■企業魅力: (1)業界地位…世界トップレベルの性能を持つ画像処理ソフトウエアや世界トップクラスのシェアを持つ工業用カメラの国内総代理店として、工業用画像処理の分野で確固たる地位を築いております。現在は「工場から人を消す」というビジョンの実現のために、画像処理以外の分野でもビジネスを拡大しています。 (2)会社の規模…顧客企業数は約3,000社(株式会社大塚製薬工場様/オムロン株式会社様/川崎重工業株式会社様/キヤノン株式会社など)。アジア諸国など海外市場にも展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビルディング5F 勤務地最寄駅:JR線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜410,000円 固定残業手当/月:51,000円〜103,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,000円〜513,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上決定します。 ※22:00以降の時間外勤務は追加支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月、2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間(月):17時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制(土日)・祝日/年末年始、年次有給休暇/リフレッシュ休暇(夏期休暇)、慶弔休暇/ファミリーサポート休暇、産前産後・育児休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:2017年7月に確定給付年金に移行 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 資格手当、自己啓発手当、英会話研修費用補助、資格試験費用補助 <その他補足> ■退職金制度 ■企業年金(確定給付) ■慶弔見舞金 ■永年勤続報奨 ■社内懇親会の費用補助 ■冷凍社食(オフィスプレミアムフローズン)
応募条件
応募資格
■必須条件: ・BtoB向けのソリューション営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・新規顧客や休眠顧客の開拓の経験をお持ちの方 ・ハイテク産業(※)における営業経験 ※半導体、電子部品、電子機器、FA機器、産業用機械、IoT 等
会社概要
会社名
株式会社リンクス
所在地
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル39F
代表者
山口智久
事業内容
■事業内容 1.ソフトウェアの開発 ・銀行、証券系のソフトウェア開発 ・大手メーカー向けソフトウェア開発 ・大手通信会社向けソフトウェア開発 ・その他オープン系のソフトウェア開発 2.情報システムサービス コンピュータ運用管理業務等 ・ITビジネスサポート業務 ・ITヘルプデスク業務 ・ITインフラ維持管理業務
従業員数
170名
資本金
32百万円
売上高
940百万円
平均年齢
28.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/法人営業】製造業顧客向け産業用カメラの提案・導入支援◇ニッチトップ企業
株式会社リンクス