【埼玉】通信用ネットワーク機器の営業職/未経験歓迎◎研修充実◆年間休日125日株式会社八光電機製作所
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【年間休日125日/残業ほぼなし/ワークライフバランス充実◎】 ■業務内容 通信用ネットワーク接続機器の営業職を募集しています。既存顧客が主な対象で、新規と既存の割合は1:9です。新規の営業方法は既存顧客からの紹介や展示会でのつながりを活用します。担当顧客数は民間工事業者、商社、卸問屋の20〜30社で、慣れるまでは同行セールスが続きます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・新規・既存製品の提案 ・問い合わせ対応 ・見積書作成 ・受発注業務 担当エリアは九州から北海道まで幅広く、月7日程度は現地でレンタカーを使用しての営業が発生します。ノルマはありますが、100%達成がほとんどで、達成すると賞与に反映されます。 ■ ・研修制度 東京商工会議所の研修(該当する場合は1日〜2日) 東京都、埼玉県振興公社の研修(該当する場合は1日〜2日) ISO研修 ■組織構成 営業チームは4名で構成されており、部長、課長(40代半ば)、スタッフ2名(40代)、営業サポートが2名います。チーム全体で協力しながら業務を遂行しており、明るい雰囲気でコミュニケーションが取りやすい職場環境です。 ■入社後の流れ 入社後は、経験に応じて1〜3ヶ月程度の工場での研修を行います。その後、営業課長が2〜3ヶ月一緒に現場を回り、OJTを通じて独り立ちできるようサポートします。工場では現場周りを経験しながら製品を覚えていただき、簡単な組立業務も行います。 ■企業の魅力 当社は離職率が低く、居心地の良い職場です。金型設計から製造、組立、販売まで一気通貫で経験できるため、幅広いスキルを身につけることができます。年間休日125日、完全週休2日制でワークライフバランスも充実しています。将来的には営業内での昇進や、製造部への異動など幅広いキャリアパスを用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 吉川工場 住所:埼玉県吉川市旭 3-7 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/吉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回/6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業はほぼありません。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始・お盆休み・GW 年間カレンダーあり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 マイカー通勤可 家族手当:配偶者:5千円 お子様:2千円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済 <定年> 60歳 再雇用:65歳まで <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 資格補助・手当あり PC支給 携帯代1万円支給
応募条件
応募資格
<職種未経験&業種未経験の方も歓迎> ■必須条件: ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・営業経験(法人・個人・業界問わず) ・顧客折衝経験 ※工場勤務から営業にチャレンジしたい方、コミュニケーションに自信のある方大歓迎です! <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社八光電機製作所
所在地
東京都中央区日本橋堀留町1-7-11 八光ビル
事業内容
■事業内容: 情報通信用ネットワーク接続機器の製造・販売。 ■経営ビジョン 経営理念は、「高品質な製品を提供し、お客様に満足いただける企業であり続けること」です。長年にわたり蓄積した経験と最先端の技術を駆使して、お客様に満足していただける製品を提供することを目指しています。また、社員一人ひとりがその理念を共有し、チーム全体で協力しながら業務に取り組んでいます。
資本金
20百万円