【リモート可】コンプライアンス・リスク管理担当◆グローバル含めた啓蒙活動や教育をお任せ/組織強化採用カルビー株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
◆職務内容 国内外のグループ会社において、コンプライアンスを遵守する企業風土の醸成を推進するべく、リスクマネジメントを基本にした内部統制やガバナンスの在り方、課題解決の推進についてグローバルな視野で対応できる方を募集します。 法令・ルール・社内規程の整備や運用・推進課題への取組みを行い、リスクエスカレーションを通じて顕在化したリスク(コンプライアンス事案)への対応、国内外へコンプライアンス強化に繋がる教育・啓発の企画や仕掛けといった新たな仕組みの構築とアクションを担っていただきます。 ◆職務詳細 ・コンプライアンスに関わる社内規程運用 法令や社内ルールの実態と運用推進(特に個人情報保護法、機密情報等の管理運用等) ・コンプライアンス教育プログラムの開発および運営 国内外グループ会社で発生するリスク事案を通じて、グローバルコンプライアンス体制強化へ繋げる仕組み構築の企画(啓発活動含む)および運営のオペレーションを担う。 ・グローバルなリスクマネジメント体制構築 国内だけではなく、海外グループ会社と連携して、災害や治政リスクも含めたリスクマネジメント体制の導入および運用を図る。 ◆採用背景 グローバルコンプライアンス体制強化に向け、国内外のグループ会社において、コンプライアンスを遵守する企業風土の醸成を推進するべく、内部通報制度やリスクエスカレーションを通じて顕在化したコンプライアンス違反事案への対応と、コンプライアンス啓発活動との連携業務の充実を図ることが可能な方を募集いたします。 ◆働き方 在宅勤務(リモートワーク)併用可能、出張頻度は活動に応じてですが、1回につき1〜2日、工場のスケジュールに合わせて年に数回程度発生いたします。(海外出張含む) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館22F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円〜550,000円 <月給> 420,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※管理職の場合の賞与は年1回(5月)となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月10〜20時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 お盆・年末年始、年次有給休暇(入社日翌日から付与、日数は入社月により決定)、慶弔休暇、配偶者出産時休暇、介護休暇、ボランティア休暇、サンクスファミリー制度(特別有給休暇+勤続表彰)、産休育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:寮:無、社宅:会社都合で転勤等が発生時適用※条件有 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職一時金/企業年金(確定拠出・確定給付) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> カフェテリアプラン、従業員持株制度、財形貯蓄制度、団体定期保険制度、団体生命保険制度、各種クラブ活動
応募条件
応募資格
◆応募要件 ・コンプライアンスもしくはリスクマネジメントの実務経験(3年以上) ◆歓迎要件 ・上場企業(製造業)でのコンプライアンスもしくはリスクマネジメントの実務経験 ・海外の内部通報の仕組み構築やその運用に携わった経験 ・コンプライアンスやリスクマネジメント関連の規程類の整備・導入 ・個人情報保護法の社内運用 ・海外とメールやWEB会議でコミュニケーションができるレベルのビジネス英語力
会社概要
会社名
カルビー株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館22F
事業内容
■事業内容: スナック菓子及びシリアル食品の製造・販売など
従業員数
1,960名
資本金
12,046百万円
売上高
279,315百万円
平均年齢
40歳