【東京】導入担当<リモート可能> ※残業20時間程度/働きやすい環境/医療×IT領域で社会貢献 株式会社ドクターネット
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【ワークライフバランスが取れた働き方が実現できます/医療×ITの領域で社会貢献/東証プライムJMDC子会社のドクターネットで、自社の病院向けIT製品の導入担当を募集しております!】 【業務概要】 病院やクリニック(医療機関)向けに、医療用画像診断システム(PACS)を導入しております。導入作業前のプリセールスから対応頂き、導入作業時には顧客施設で設置業務に従事頂きます。 ※フルリモートでの勤務が可能です 【業務詳細】 ・医療機関とのシステム要件調整、デモ実施、見積作成(プリセールス業務を営業担当と連携して進めていただく) ・医療用画像診断システム(PACS)ならびに周辺システム(画像Viewer、レポートシステム等)の導入作業 ・弊社システム導入済み医療機関に対しての追加システムの設定、導入作業 ・定期的な保守点検を実施し、システムが正常に動作しているかのチェック ・対応履歴の共有や管理資料の作成、更新(テクニカルサポートメンバーや営業担当と連携) 【入社後の流れ】 入社当初は既存メンバーサポートを行いつつ、一連の業務を学んでいただきます。徐々に一部業務を主担当として遂行していただき、導入案件に対応いただきます。 ■求人の魅力: ・働き方の改善が可能:残業は20時間程度、フルリモート可能。導入業務に伴う出張頻度は月に2〜3回となります。いずれも日帰りもしくは1泊での出張がほとんどです。 ・安定性のある事業:成長している医療×ITの領域に身を置くことができ、会社としても東証プライム市場のJMDCの子会社で事業の安定性があります。 ■ドクターネットについて: 当社は遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万件以上を誇る国内トップクラスの企業です。昨今、遠隔医療が国を挙げて推進され、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、当社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進してきました。私たちと一緒に、医療の社会課題解決に取り組むコアメンバーを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-5-5 往友芝大門ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,093円〜334,640円 固定残業手当/月:43,574円〜65,360円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,667円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与、経験等考慮のうえ決定します。 【賞与・昇給】 ・賞与 :年2回(6月、12月) ・昇給 :年2回(6月、12月) ・昇給補足:管理監督者採用の場合1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月残業20時間以内
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜)、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給(上限月額150,000円) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■研修制度(新人研修、等級別社外研修等) <その他補足> ■産前産後休業 ■育児休業 ■介護休業 ■健康保険組合の契約保養施設 ■従業員持株会
選考について
対象となる方
【必須スキル】 ・システム導入・保守の実務経験 ・WindowsServer、SQLに関する実務経験 【歓迎要件】 ・医療機関への導入経験 ・ネットワーク構築、保守、運用に関する実務経験 ・PACS/DICOMに関する実務経験 ・医療情報技師の資格保有者
会社概要
会社名
株式会社ドクターネット
所在地
東京都港区芝大門2-5-5 往友芝大門ビル8F
代表者
長谷川 雅子
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
当社は1995年設立以来、『いつでもどこでも、高品質な画像診断を。』という企業理念のもとに、遠隔画像診断サービスを中心に提供している国内最大手企業です。遠隔医療は国を挙げて推進されていますが、画像診断は医療分野の中でも「遠隔化」が特に先行している分野で、症例数は年々右肩あがりに増加しています。今後は既存事業の強みを活かしながら、AI・海外事業など新たな事業創出フェーズに入ります。
従業員数
136名
資本金
100百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】導入担当<リモート可能> ※残業20時間程度/働きやすい環境/医療×IT領域で社会貢献
株式会社ドクターネット