【三条市】商品開発(測定工具メーカー)◆土日祝休・転勤無し・需要好調・新商品の開発にも携われる◆新潟精機株式会社

情報提供元

募集
◇◆金属加工の町、三条市の老舗「測定工具」メーカー/自社商品の機能追加・新商品開発業務をお任せ◆◇ ■入社後のミッション: 技術開発部の所属となり、自社商品の開発業務を担っていただきます。 技術開発部は11名体制で、日常の業務は既存製品の改良や付加価値の追加が中心で、営業部門との連携も重要です。 評価指標としては「利益を生み出す商品作り」であり、ニーズに合った商品を開発します。 電機関係の専門的な商品もあり、限られた人材で担っていますが、将来的には体制強化が必要あり、新商品の開発と既存製品のリニューアルをどちらもお任せいたします。 ■業務内容: 具体的な業務内容として、角度と水平を測る製品の開発を行い、製品化前までのプロセスを担当します。製造は自社工場や外部に委託し、検証は開発部が担当します。現社員の中で特に電気に特化した50代のベテランが、新商品開発と販路開拓を担っており、育成もフォローいたします。 ■取り扱う製品 当社商品ページの「角度」の項目にございます。物の角度や水平を測るための製品であり、緻密な精度が求められます。 https://www.niigataseiki.co.jp/productscategory/angle/ ■就業環境の魅力 ・創立60年以上続く安定した経営体制で、10年以上売上は右肩上がりです。 ・残業をする風土がなく、残業時間10時間以内を徹底しています。(出張時は出張手当を支給) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> PTセンター 住所:新潟県 三条市塚野目5丁目3−6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
正社員
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 月平均残業10時間程度
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ■基本的に土日祝のお休みです。 ■指定有給5日間(有給取得もしやすい環境です) ■夏季・年末年始・GWの休み
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限・月1万5000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 60歳 65歳までの延長あり <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 <その他補足> ■慶弔見舞金
会社概要
会社名
新潟精機株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
新潟県三条市林町1-22-17
事業内容
■事業内容: 精密測定工具の製造販売を主な事業としております。PT事業部とDIY事業部で分かれて製品を取り扱っており、 PT事業部の場合は、製造現場を支える測定工具としてピンゲージや、リングゲージなどをメイン製品としております。優れた機能や堅牢性により ユーザーの皆様方から評価いただいております。DIY事業部は、ホームセンターや金物店で取り扱うような直尺や曲尺などがメインです。 今後はどちらの事業部も、製造業のIOT化に合わせて製品のラインナップをデジタル製品へと変化させていきます。
従業員数
250名
資本金
40百万円