【栃木県佐野市】中古車の販売・買取/車好き必見/残業は20〜30時間程/年間休日115日株式会社ジーアフター
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜車好き必見/営業ノルマなし・飛び込み営業なし/未経験歓迎/年休115日/インセンティブあり/年次関係なく平等な評価制度あり〜 国産車・輸入車の中古車販売を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 中古車の販売・買取などをお任せします。未経験からのご入社実績もあり、フォロー体制が整っています。 ■業務詳細 反響営業による中古車の買取・販売をメインのミッションとして業務を行っていただきます。 販売業務のほか、将来的には自身が担当する課のマネジメントや店長不在時の管理業務(売上管理や店舗運営、メンバーの商談フォロー等)、新人教育等をお任せします。 ※買取業務における顧客の訪問件数は1日3〜5件程です。 ※飛び込み営業はありません。お客様からの問い合わせに対する営業活動がベースとなります。 ※営業ノルマはありませんが、インセンティブがありますので、成果を上げるほど給与報酬ももらえる仕組みです。 <買取における商談の流れ> 1. コールセンターが買取希望のお客様より電話を受け、商談を設定いたします。 2. お客様のもとへ訪問し、買取希望金額をはじめとするお客様の希望をヒアリングします。 3. 査定を行い、修理が必要な箇所等もチェックし、正式な見積金額を提示します。 4. 買取条件に同意いただけましたら、買取成立です。 ※販売の場合は、ショールームにお越しのお客様より希望をヒアリングし、展示車両を案内します。購入いただいた後、契約対応や納車、その後のアフターフォローを行います。 ■組織構成 栃木県のMEGA佐野厄除大師店には17名の社員が在籍しております。エリアマネージャーが1名、店長1名、店長代理2名、営業13名がおります。 ■社員寮あり MEGA佐野厄除大師店のみ寮があります。 1R、エアコン・洗濯機付、キッチンは共同の物件で家賃は高熱水道費別で6万円です。 ■キャリアパス 当社は「非」年功序列の評価制度を敷いております。3ヶ月間の実績を元に基準値をクリアしていれば、年齢・年次関係なく、公平に昇格・昇給試験を受けることが可能です。 営業担当からキャリアをスタートし、店長代理・店長・統括店長・営業部長とキャリアを積んでいただくイメージです。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> MEGA佐野厄除大師店 住所:栃木県佐野市大橋町3238-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円 固定残業手当/月:110,000円(固定残業時間57時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、基本年収とインセンティブ額の合計です。 ■賞与:有(年2回/通年で平均2か月分(昨年度実績)) ■手当:地域手当(エリア一律1.5万)/役職手当(3.5万) ■インセンティブ:販売台数と利益に応じて支給します。 (年収の合計が1000万を超える者もおります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■実際の時間外労働:月平均20〜30時間程
休日
月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■月8〜10日休み:シフト制により休みを取得していただきます。 ※土日の休暇取得は月1,2日ほど可能です。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:50000円 家族手当:配偶者:10000円、子ども:5000円 寮社宅:詳細は職務内容欄をご参照ください。 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:有(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:入社後1ヶ月間は、メンターが側に付きながら、店舗業務をOJT形式で覚えます。 損害保険募集人の資格を取得していただいた後(入社後2〜3ヶ月後)、商談をお任せしていくイメージです。 <その他補足> ■自動車売買社員割引・特典制度あり ■自動車任意保険加入制度有 ■社宅制度有(※初期配属は除く) └敷金・礼金・引っ越し費用など、会社負担(上限あり) ■懇親会費支給(月4,000円) ■社員旅行(ハワイ・韓国・グアム・台湾など) ■社員紹介報奨金 ■資格取得支援 ■髪型・髪色自由 ■ベネフィット・ステーションサービスあり └Netflix無料で見放題 └全国7000施設でのフィットネスクラブが割引利用 └映画が何度でも500円引き その他140万のサービスが割引利用
選考について
対象となる方
■必須要件: ・自動車の関連業界経験者 ないしは 自動車整備士 ・普通自動車免許 ■歓迎経験: ・店長職・リーダークラスの経験をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:損害保険募集人初級資格、損害保険募集人普通資格、損害保険募集人上級資格、損害保険募集人特級資格、日本損害保険協会 損害保険募集人試験
会社概要
会社名
株式会社ジーアフター
所在地
東京都中央区日本橋 2-12-6高島屋 THビル北館4階(本社) 佐野厄除大師店/越谷レイクタウン店/千葉北インター店/千葉北インター買取専門店/成田 軽自動車専門店/木更津 軽自動車専門店 第2ヤマゲンビル 5F
代表者役職
代表取締役社長
代表者
西川 佳吾
事業内容
■輸入車、国産車の新車および中古車販売 ■輸入車、国産車の買取 ■車検、点検整備、板金修理などのメンテナンス ■レンタカーの取り扱い ■自動車保険代理店 ■自動車部品の販売、取り付け
従業員数
150名(2022年6月現在)
資本金
1000万円
売上高
98億円(2022年6月実績)
平均年齢
28歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【栃木県佐野市】中古車の販売・買取/車好き必見/残業は20〜30時間程/年間休日115日
株式会社ジーアフター