鹿児島市/転勤なし◇人事労務(給与社保業務メイン)※プライム上場/創業60年を超える安定企業株式会社新日本科学
情報提供元
募集
仕事内容
〜年間休日120日◇福利厚生充実◇ワークライフバランス充実◇非臨床国内トップクラスの安定基盤〜 ■業務内容: 弊社における人事労務業務全般をお任せしていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的に> ・給与計算業務 ・社会保険業務 ・401K等の福利厚生管理 ・その他労務業務全般 ※今までのご経験に合わせて業務をお任せします。 ■組織構成: 現在はスタッフ5名にて業務を行っております。距離感も近いので分からないことなども相談しやすく、スムーズに業務ができる環境です。 ※主任30代1名、メンバー3名(50代・40代・30代)、パート社員1名(40代) ■キャリアパス: 将来的には部門全体の業務を見れるリーダーや管理職として成長していただきたいと考えております。 ■当社について: 製薬会社が医薬品開発を行う過程で不可欠となる、安全性や有効性の試験データを提供する研究機関として半世紀以上にわたり飛躍を続けてきました。 今後は既存の非臨床事業に加え、『これまでにない新しい治療』を創造する 先進的グローバルカンパニーとしてより一層の成長を遂げます。 当社の成長を支えてくださる方とお会いしたいと思っています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円〜444,000円 <月給> 333,000円〜444,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は目安値であり、詳細は経験等を考慮し当社規定により決定します。 ■賞与:年4回/賞与月数 計 1.5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20〜40時間程度※繁忙期:年末、年度末や規則規定の改定等がある場合
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 慶弔休暇、育児介護休暇、産前産後休暇、看護休暇、年次有給休暇(初年度は試用期間終了後に8日+入社半年後に7日、以降最高25日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 70歳まで再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT、スキル認定制度 <その他補足> ■確定拠出金(日本型401k)制度 ■従業員持株会制度 ■育児短時間勤務制度 ■財形貯蓄預金制度 ■団体保険制度 ■介護短時間勤務制度 ■団体保険制度 ■労働者災害補償保険確定拠出年金 ■ベネフィットステーション ■事業所内託児所(鹿児島) ■法人会員契約による全国会員制リゾート施設・スポーツクラブ等の利用制度など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・人事労務での実務経験をお持ちの方 (給与社保の実務経験をお持ちの方は歓迎) ■歓迎条件: ・チームリーダーやマネジメントとしてのご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社新日本科学
所在地
鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438
事業内容
■事業内容: 非臨床事業(非臨床試験受託/分析受託)、トランスレーショナルリサーチ事業、メディポリス事業等、医薬品開発における各種受託事業を展開しています。
従業員数
994名
資本金
9,679百万円
売上高
25,090百万円
平均年齢
40.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
鹿児島市/転勤なし◇人事労務(給与社保業務メイン)※プライム上場/創業60年を超える安定企業
株式会社新日本科学