【東京】海外鉱山からの銅原料の調達および営業◇IoT・AI化を支える新素材を供給JX金属株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■お任せする業務:当社の金属・リサイクル事業において銅関連事業を担うパンパシフィック・カッパー社へ在籍出向し、下記の業務をご担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ◇銅原料(銅精鉱およびリサイクル原料)の調達業務 ・海外大手鉱山会社(南米、豪他)との折衝・交渉 ・マーケット情報収集および中長期的予測見通しに基づくマーケティング ・生産計画・見通しに応じた調達計画の策定と実行 ◇製品(電気銅および銅製錬工程から生産される副産品)の販売に関する業務 ・製品(電気銅および副産品)のグローバルマーケティング ・国内および海外(アジア地域)の顧客との長期契約交渉やSPOT契約交渉など様々な折衝 ・各製品のシナリオプランニングを行い、長期販売計画の策定・実行 ・金属価格ヘッジ業務及び管理 ・生産拠点との出荷調整,顧客へのデリバリー対応 ■ポジションの魅力 銅地金の国内販売シェアNo1企業であり、世界的に有数の企業です。マーケットにおいて大きなプレゼンスを有し、顧客から強い信頼を得ています。取扱製品は差別化が困難になってますが、規模を背景とした安定供給体制が他社に対する強み・優位性です。当社の安定調達に向けた取り組みは、顧客から大いに評価されています。グローバルなフィールドで活躍(海外資源メジャー企業、世界的トレーダーや中国の巨大顧客企業との折衝・交渉)でき、社会に必須の素材を供給する責任感・達成感があります。またグリーンエコノミーに必要な素材の供給を通じ、持続可能な社会の発展に貢献できる点も魅力です。 ■組織の特徴: ◇パンパシフィック・カッパーは、大手非鉄金属企業であるJX金属と三井金属鉱業を親会社とするジョイントカンパニーです。社員は両親会社からの出向者で構成されています。銅を主体とする非鉄金属の原料調達から製錬・加工委託、製品販売までを担う非鉄素材の供給者として、顧客・社会の満足と信頼を獲得して、持続可能な社会の創造に貢献する国際的優良企業を目指しています。 ◇電気銅のシェア国内No1企業であるとと同時に、グローバルに大きなプレゼンスを有する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラ プレステージタワー 勤務地最寄駅:日比谷線線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜1,050万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜550,000円 <月給> 260,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※年齢・経験を考慮して決定、詳細は選考を通じてお伝えします。 ※残業代は残業時間に応じて全額支給、各種手当有り。 ※上記年収には時間外手当(20h/月想定)、各種手当、賞与を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:50
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月平均15時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始、慶弔、産前産後、育児・介護、有給休暇(毎年4月1日付与/初年度20日/勤務年数に応じて最大22日) ※中途入社者は入社月に応じて4〜20日入社時に付与 ※平均有給取得日数19.5日/年
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤定期券相当額支給(自家用車通勤の場合は別制度) 家族手当:扶養手当、別居手当あり 住宅手当:自己名義の持家または借家の場合、状況に応じ支給 寮社宅:社宅・独身寮、住宅補助(条件あり) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> キャリア採用者導入研修、階層別教育、海外語学研修、国外留学、自己啓発支援(通信教育等)、社外研修(オープンセミナー)等 <その他補足> ■保養所・社有施設、財形貯蓄、従業員持株会、共済会等 ■役職手当、在勤地手当、扶養手当、住宅手当、高額療養給付・健康保険付加給付等 ■社員食堂:一食200円〜500円程度で使用可能 ■社宅・寮:45歳まで入居可能。それ以降も条件を満たせば入居可。 ◇本社:男子・女子とも独身寮あり。社宅あり。利用料1〜1.5万円程度。選択借り上げ社宅適用可能。自己負担3〜4割程度。 ◇事業所・工場:独身寮、社宅完備。利用料1〜2万円程度。独身寮は1日2食の食事つきで、食費は朝200円、夕500円程度。
応募条件
応募資格
■応募要件: 【必須】 TOEIC(R)テスト650点以上かつ以下のいずれか必須 ・B to Bメーカーや商社等において営業・企画業務を経験している方 ・輸出入関連業務に従事したことがある方 ・コモディティーを取り巻く環境変化に興味を持ち、臨機応変に物事を考えることができ、実践できる方 ・グローバルな視点で物事を考えられる方 【歓迎】 ・金融知識 ・国際商品知識(ヘッジ業務に関連する)
会社概要
会社名
JX金属株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラ プレステージタワー
事業内容
■事業内容: ・非鉄金属資源の開発・採掘 ・非鉄金属製品(銅、金、銀等)の製造・販売 ・電解・圧延銅箔の製造・販売 ・薄膜材料(ターゲット材、表面処理剤、化合物半導体材料等)の製造・販売 ・精密圧延品の製造・販売 ・精密加工品の製造・販売 ・非鉄金属リサイクルおよび産業廃棄物処理
従業員数
2,872名
資本金
75,000百万円
売上高
10,011,774百万円
平均年齢
40.3歳