【週2在宅可】経理(マネージャー候補)◆決算・プロセス改善等/IPO準備/年休122日/フレックス株式会社Azoop
情報提供元
募集
仕事内容
【日本初・運送業界向けDXサービスを展開のSaaS企業/創業7期目にして既存顧客600社超の成長企業/累計調達18.5億円】 ■業務内容: 経理領域のマネージャー候補として、コーポレート室長と密にコミュニケーションをとり、経理業務全般とメンバーのマネジメントを担って頂きます。●財務・経理業務 ・月次・年次決算業務の実施と精度向上のための提案 ・会計ソフトウェアを使用した仕訳帳、財務諸表の作成と管理 ・税務申告書類の作成および提出(外部顧問税理士との協働) ・現金管理(財務出納) ・経理関連業務における効率的なプロセス改善の推進(月次決算早期化など) ・その他関連部署(労務など)との接続業務 ●その他、スキル・適性に応じて携わる業務 ・経営戦略室と共同で投資家対応や監査法人対応 ・IPO準備業務(関連規定の策定や開示書類作成など) ・J-SOX対応 ■組織構成: コーポレート室長1名(大手監査法人出身、IPO準備主任)とメンバー1名の計2名構成です。経営陣との距離も近く、スピード感をもって各種業務に取り組んで頂けます。 ■当ポジションのやりがい: ・経理機能の効率化や仕組みづくりに携わり、一から組織を作り上げてもらうことが可能です。 ・単一の業務に固執することなく、幅広い業務に携わることが期待されるため、スキルを磨くことができます。 ・スタートアップ企業である当社では、経理部門の活躍が企業の成長や健全な財務状態に直接影響を与えることがあります。そのため、自身の仕事が企業に与える影響を実感できることが可能です。 ■当社の事業内容: 経済の血流と言われる物流業界の中で、約6割の市場規模(約15兆円)を占めるトラック運送事業。ドライバー不足、過酷な労働環境等の課題も多く、古い商慣習が色濃く残るトラック運送会社様に対し、『商用車流通と業務管理のDX化』へ向けたサービスを提供することで、「業務の効率化」を支援しております。特に、トラック売買のDXプラットフォームを提供しているのは日本で唯一となり、「車両管理・運行管理をクラウドにて一元管理する」Saasプロダクトも自社開発しております。また、新規事業としてドライバー不足の解消に向けた人材事業もローンチしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル5F 勤務地最寄駅:JR山手・京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,942円〜566,600円 固定残業手当/月:130,058円〜183,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 フレキシブルタイム:5:00〜10:00、16:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※平均残業時間22時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※入社時に3日間の特別休暇付与 ■特別休暇 ・生理休暇2日/年 ・ファミリーケア休暇2日/年 ・記念日休暇1日/年 ・不妊治療休暇7日/年
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限25,000円 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入補助制度:業務に役立つ書籍の購入費を全額負担します。 <その他補足> ・業務用PC、携帯 ・オフィス内ドリンク飲み放題
応募条件
応募資格
■必須条件: ・IPO準備企業もしくは上場企業での3年以上の経理業務経験 ・BS/PL/CFを理解できる会計スキル ・決算、税務、開示業務経験 ■歓迎条件: ・簿記資格保有者・子会社出向経験 ・財務や経営企画経験
会社概要
会社名
株式会社Azoop
所在地
東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル5F
代表者
朴 貴頌
事業内容
★ミッション★ 「次世代に、新たな選択肢と可能性を」 ★向き合っている業界と提供サービス★ 経済の血流と言われる物流業界の中で、約6割の市場規模(約15兆円)を占める運送事業。 『物流2024年問題』をはじめドライバー不足、過酷な労働環境等の課題も多く、 古い商慣習が色濃く残る運送会社様に対し、『商用車流通と業務管理のDX化』へ向けたサービスを提供し、 「業務の効率化」を支援している会社です。
従業員数
100名
資本金
471百万円
平均年齢
32歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【週2在宅可】経理(マネージャー候補)◆決算・プロセス改善等/IPO準備/年休122日/フレックス
株式会社Azoop