【六本木駅】人事(中途採用)※事業拡大中のベンチャー企業/平均残業20h/株式会社GREENINE

情報提供元

募集
仕事内容
【※やる気を重視します※様々な事業に関われる!/裁量権大/社長との距離も近く正当な評価が得られる社風です/残業月平均20H】 ■職務詳細: 中途採用において各部署と連携を行いながら母集団形成、書類選考、面接、クロージングと、母集団形成〜入社までをお任せします。 経験の浅い方はまずは面接調整から始めていただくなど、スキルに合わせたお任せをいたします。 <具体的な業務> - 採用目標に対するKPI設計、管理 - 職種ごとの採用施策の選定、実行、効果検証 - 人材エージェントとのリレーション構築 - ダイレクトリクルーティングの企画と実行 - 媒体選定、活用 - リファラル採用の推進 - 選考プロセス、カジュアル面談、面接等での候補者への対応 - 各部署と連携し、上記各項目の実行 ■組織構成: 人事部4名(採用担当男性1名、女性3名) 20代〜30代で構成されています。他部署も若いメンバーを中心として活気ある職場であり、フラットでオープンな組織織織を感じられます。 ■当社の魅力ポイント: 人々の健康で豊かな生活を支える多角的事業を展開するベンチャー企業です。関わる人全ての人にとってメリットのある事業となることを大切にしており、現在は10数社のグループ企業を抱え事業拡大を図っています。 経営層ともコミュニケーションが取りやすく、意思決定のスピードも速いため、仕事が進めやすくやりがいを実感しやすいのも特徴。 成長企業のため中途採採者も多く風通しが良いためすぐになじめると思います。分からないことは気さくに教えてくれる同僚・先輩ばかりですのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー43F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 490万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円〜336,000円 固定残業手当/月:46,000円〜114,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円〜450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(業績連動型) 評価・給与改定:年1回 ※固定残業時間の超過分は別途支給 リーダークラスでの採用となった場合は、 月給45万=基本給336,000円、固定残業手当114,000円(45h相当)となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業20h程※時短勤務や時差出勤など相談可※週44勤務相談可(週30時間の勤務は必須)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔休暇など)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限 30,000円/月 、1,500円/日まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度利用 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTあり <その他補足> ■髪型・服装装由(オフィスカジュアルの範囲) ■■1回、プロマッサージ師による施術を受けることができます ■退職職制度(確定拠出年年制度利利) ■産休、育休制度完備 ■社内禁煙
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかのご経験 ・事業会社での採用業務経験(新卒・中途どちらか) ・人材紹介会社でのご経験(CA・RAなど) ・営業経験
会社概要
会社名
株式会社GREENINE
所在地
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー17F
代表者
金弘 厚雄
事業内容
不動産、飲食、建築、出版、フィットネスジムなど、フィールドは多数。人々の健康で豊かな生活を支える多角的事業を展開するベンチャー企業です。 豊かな生活を送るために必要不可欠な『健康』。 カラダ・食・住まいの健康をそれぞれのライフステージに合わせて総合サポート。 事業やサービスを通じて、より豊かで健康な生活を育んでいけるよう取り組んでまいります。
従業員数
250名
資本金
9百万円
平均年齢
33歳