【業務未経験OK/丸の内】経営人材リサーチ◆世界的な経営人材コンサルティングファーム◆フレックスエゴンゼンダー株式会社

情報提供元

募集
【経営リサーチに業務未経験からキャッチアップする意欲がある方】〜経営人材支援を行う同社において、コンサルタントが円滑に顧客対応できるよう、業界・企業・社会の動向・人事等様々な情報をグローバルに収集し、業務支援を行う専門職ポジション〜 ■業務内容: 当社は、世界および日本を代表する大企業、先進企業(東証プライム市場の上位企業等)を主なクライアントとして、その経営陣の競争力を高める為のサービスをグローバルに提供しています。 企業経営の進化と経営人材の強化を行うために様々な角度から情報収集を行い、コンサルタントと共に企業成長を担うリサーチャーをお任せします。 ■業務詳細: 本ポジションは、経験豊富なコンサルタントとチームを組み、経営人材の社外からの招聘プロジェクト(エグゼクティブサーチ)における経営人材サーチ業務に主に取り組みます。今回は主に消費財業界グループの担当者を 募集しておりますが、担当業界についてはご志向とご経験に応じてご相談させていただきます。 <主要業務> 業界と人材に関する情報収集・調査、データベース管理が主な業務です。 【プロジェクト開始前】 ・顧客企業についての情報収集 ・担当業界における経営人材動向についての情報収集 ・候補者プールの初期的なリサーチ ・コンサルタントと共にサーチ戦略の構築 ・顧客ミーティングへの同行 【プロジェクト開始後】 ・顧客の求める要件に合った候補者発掘・コンタクト ・候補者パイプラインの継続的な拡充 ・顧客との進捗状況ミーティングへの参加と資料準備の補助 ・コンサルタント、クライアントへの顧客企業の情報、業界内の人材動向の継続的なアップデート 【その他】 ・マーケティング活動、エゴンゼンダーが開催するセミナーや会議へのサポート業務 ・業界、顧客企業、人材動向等各種情報収集とデータの管理 ・社内データベースのアップデート・管理、資料の作成 ■その後のキャリア像: ・ リサーチ・エキスパートは、グローバルのエキスパートコミュニティに属し、入社直後から専門領域での経験を積み、社内の専門家として国内外のコンサルタントとの協働を通じてエゴンゼンダーの理念を体現する活躍を期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル17F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田・有楽町・JR線/二重橋・有楽町・東京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
正社員
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 15分割 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円〜7,999,995円 固定残業手当/月:80,000円〜133,333円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 400,000円〜666,666円(15分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月次給与の1.5か月分を固定賞与として年2回(6月、11月)支給。初回の賞与は入社月によって按分される。 ■昇給:年1回(1月予定) ※上記とは別に、業績賞与あり(年1回11月支給)/会社業績・個人の評価によって支給の有無および金額が定まる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 法定残業時間は月20時間程度で、担当コンサルタントと調整しながら、自身で業務設計を行います。
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇、会社創立日(4/30) ■年次有給休暇:10〜 20日(初年度10日、勤務初月より段階的付与) ■病気休暇(年間12日)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 62歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心、グローバルでの研修(オンライン・対面)、個人研修補助あり(5 万円/年) ■留学支援:MBA留学を目指している方には、推薦状を依頼することも可能です(留学支援制度あり) <その他補足> ■在宅勤務手当 ■退職一時金制度 ■産休手当(産後8週) ■育休手当(4週)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件:<職種未経験歓迎・業界未経験歓迎> リサーチ業務の中で今後専門性を磨いていく意思がある方、ぜひご応募ください ・4年制大学卒業以上 ・8年以上の社会人経験(企業・官公庁・団体等) ・データベース入力・資料作成を行えるスキルがある方 ■歓迎条件: ・コンサルティング会社・エグゼクティブサーチ会社におけるリサーチャー経験 <語学力> 必要条件:英語中級 <語学補足> ビジネスレベルの英語力:会議参加、メールのやりとり、グローバルトレーニング受講が可能なレベル
会社概要
会社名
エゴンゼンダー株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル17F
事業内容
■業務内容 最適なリーダーの選任、支える経営チームの強化、企業統治の強化、次世代経営陣の充実。それらが具現化された時、企業の真の持続的成長が可能となります。エゴンゼンダーは、常に国内外のトップクラスの経営者と向き合い、グローバルに発展したファームです。取締役会の強化、社長後継計画の策定、経営上重要な人選、チーム作り、育成に係る様々な問題に対するアドバイザーとして、実効性の高い多様なソリューションをご提供します。 ・企業統治アドバイザリー ・組織戦略コンサルティング ・経営人材のアセスメント、育成 ・経営人材招聘
従業員数
55名
資本金
20百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【業務未経験OK/丸の内】経営人材リサーチ◆世界的な経営人材コンサルティングファーム◆フレックス
エゴンゼンダー株式会社