※未経験歓迎【埼玉・越谷】豆腐等の企画 ◆豆富(豆腐)のブランド「三代目茂蔵」◆東証スタンダード上場株式会社篠崎屋
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【商品企画・開発へキャリアチェンジできる!/東証スタンダード上場の安定基盤の企業で働ける】 ■業務概要: 豆腐を中心とした食品全般を扱う「三代目茂蔵」のブランド名で店舗を運営している当社で、既存のお取引のあるメーカー様との商品開発、新規のメーカー様を探し新たな商品開発等をご担当していただきます。 ■具体的には【変更の範囲:会社の定める業務内容】 ・OEM先メーカー様との商品開発 社内での限られたカテゴリーの商品開発ではございませんので、メーカー様との交渉、幅広い食品知識等が必要となります。また営業力、交渉力、コミュニケーション能力が必要となります。 ■組織構成: 商品部は現在社員5名(品質管理1名、自社弁当製造者3名)ですがOEM先との商品開発メンバーは1名で業務を担当しています。 ■業務の特徴・やりがい: 開発した商品は自社店舗ですので、必ず店頭には並びます。商品の出来次第で会社全体の売り上げが大きく変わりますので、役割がとても大きく、やりがいのあるポジションです。 ■業務の魅力: 特定のカテゴリーでは無く、食品全般の商品開発が出来、全国のメーカー様探しや交渉により開発した商品が多くの方に指示され、喜んで頂けることが魅力です。 ■当社について: 自社製造(弁当の1部のみ自社製造)では無くOEM先のメーカー様と共にオリジナル商品を開発し販売しております。 商品は豆腐、米飯、和菓子、洋菓子、総菜、調味料など多くのカテゴリーがございます。 ■当社の魅力: 【東証スタンダード上場の安定性】 1987年に設立した当社は2015年に東証二部上場しておりますので、安定性は抜群です。豆腐などの大豆加工食品を企画・販売しています。また店舗数も関東圏(茨城県・埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県)に33店舗出店し加盟店含める計400店舗にもなるため主婦層の認知度が高くなっております。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本部 住所:埼玉県越谷市千間台西1-13-5 第一千間台ビル4F 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/せんげん台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,400円〜326,000円 固定残業手当/月:25,600円〜74,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■職責手当:0〜50,000円 ■業績手当:0〜50,000円 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間:20H
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数104日 シフト制 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■職責手当(0〜50,000円)、業績手当(0〜50,000円) ■社内割引 ■健康保険組合保養施設 ■優秀社員表彰制度 ■服装自由
選考について
対象となる方
■必須条件: 食品業界でのなんらかの経験のある方
会社概要
会社名
株式会社篠崎屋
所在地
埼玉県春日部市赤沼870-1
事業内容
■事業内容: ・「三代目茂蔵」の直営店による小売事業 ・「三代目茂蔵」の加盟店への卸売事業及び販売指導等、業務用得意先への卸売事業並びに通販事業
従業員数
297名
資本金
1,000百万円
売上高
2,881百万円
平均年齢
40.6歳