【福岡】内航船の運航、配船、提案営業◆年休125日/国内大手の日本郵船グループ株式会社ジェネック
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
◆本社勤務〜日本郵船グループ・海・陸・空の輸送モードで最適物流を提案する総合物流企業◆国内大手の日本郵船G/創業70年超の安定基盤/正社員/賞与実績4.5か月分/年休125日 ■職務内容:内航船運航に関する法人ルート営業をご担当いただきます。 ・訪船+安全活動+ドック時の安全会議(主は安全部が行います) ・自社船員・他社船員(下請け船)とのコミュニケーション ・下請先(傭船先)との関係維持・傭船費(下請費)交渉 ・毎年の荷主との運賃交渉 ・新規荷主の場合、提案書作成(他部署との協議の上) ・予算(売上)の作成、実績分析 ・クライアントとの関係構築、維持 【変更の範囲:当社業務全般】 ■就業環境:営業は2名体制で、他には、配船担当(配船・人員体制計画)・労務管理を行うなど少人数の組織です。協力し合いながら業務を進めています。 ■特徴:親会社は国内大手である日本郵船株式会社であり、創業70年以上。企業としての安定性があります。未経験の方の中途入社も多く受け入れており多数ご活躍されています。 【出向先情報】 □法人:アジアパシフィックマリン株式会社 □本社住所:〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-1 KMMビル7F □事業内容:運航管理、船員労務管理、船舶保守管理 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> アジアパシフィックマリン(株) 住所:福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-1 KMMビル7F 勤務地最寄駅:鹿児島本線/小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜450,000円 <月給> 400,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルにより上記の年収は前後する場合もございます。 ■賞与:年2回(業績・実績による/今年度実績4.5か月分) ■昇給:年1回(業績・実績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均20時間程度/月
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇18日〜42日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、慶弔休暇、年末年始休日 *有給補足:下限日数は、入社3か月経過後の付与日数となります
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限60000円 家族手当:当社規定による 住宅手当:当社規定による 社会保険:補足事項無し <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT 未経験者採用の場合でも半年ほどで業務を1人で問題なく行うことができています。
選考について
対象となる方
■必須条件: 海運業界における就業経験
会社概要
会社名
株式会社ジェネック
所在地
福岡県北九州市門司区港町9-11 門司港レトロスクエアセンタービル3F
事業内容
■事業内容: 港湾運送事業、内航海運業、外航海運業、貨物自動車運送事業、貨物運送取扱事業、倉庫業、通関業、海運代理店業、海運仲立業、航空運送代理店業、産業廃棄物収集運搬業、電子機器及び部材、機械器具、金型、輸送機器の輸出入又は国内売買 前各号に付帯する一切の事業
従業員数
272名
資本金
242百万円
売上高
14,200百万円
平均年齢
43.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福岡】内航船の運航、配船、提案営業◆年休125日/国内大手の日本郵船グループ
株式会社ジェネック